Channel Avatar

バードの散歩 @UCzutNYYIpOupe5sKv9NuAHg@youtube.com

668 subscribers - no pronouns :c

More from this channel (soon)


06:42
大隈講堂時計台に登りました
00:53
映画のような怖い鳥の集団
01:49
ムクドリの大群 怖い映像 柏の葉キャンパス駅前
15:06
北名古屋市歴史民族資料館に行ったら子供の頃の懐かしいものが
57:36
リニア鉄道館の紹介です。 名古屋市の観光地。 行ったことある人は復習用 これから行く人は予習用にいかがでしょうか?
47:39
中川運河クルーズ 名古屋の観光としておすすめです。
14:33
東京から名古屋へ在来線で移動しました。2410円
27:03
盛岡観光 盛岡城跡 三ツ石神社 岩手銀行赤レンガ
20:17
早稲田大学 オープンキャンパス
17:36
さんさ 三ツ石神社 一ノ関 花火大会 青春18きっぷで東京へ
18:24
ミスさんさ踊り
09:34
青春18きっぷ 東京から盛岡まで 2410円で移動
20:19
名古屋駅から歩いて船に乗るまでです。
11:10
青春18きっぷで名古屋から東京に中央線で行きました。
36:42
東大の柏キャンパスに行きました。つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅から
58:03
津島天王祭2024 場所取り成功 大迫力映像
04:48
ドイツの新幹線ICEで、フランクフルトからケルンに1日観光
04:19
素直な弾き方? 幻想即興曲
20:08
徹底解説南山女子部 南女 その後 南山男子 南山小学校 中京高校まで散策
38:10
BGMなし 入学試験期間初日のため構内に入ることができませんでした。
05:37
9割以上の早大生が知らない事実。早稲田旧9号館の土地は元々神社があった、 甘泉園は元早稲田所有
08:21
津島の古い街並みを散策 その前に津島神社で茅の輪くぐりしました。
21:34
トヨタ博物館 子供の頃家にあった車が見られて満足。 帰りはリニモで藤が丘まで
12:32
名古屋川原神社で茅の輪くぐり 蘇民将来 スサノオ
19:44
リニモに乗ってトヨタ博物館に行きました、
20:04
リニモで愛知県立芸大に行きました
16:04
日吉 矢上 三田 慶應義塾大学 増上寺 散歩
20:37
サタプロに参加するため車道駅から東海中学高校に歩きました。歴史的建造物の講堂。 帰りは建中寺拝観。
24:29
馬場歩き後半 戸山キャンパス散策しました
18:23
女子大小路にはホストクラブ あんなかけスパ 名古屋国際会議場 断夫山古墳 BGMなし
10:26
エスカレーターで最上階まで 早稲田3号館 政治経済学部
20:20
女子大小路はホスト街、中日ビルであんかけスパ。断夫山古墳。名古屋国際会議場からスタート。
41:16
数年で解体されるアスナル金山を散策しました。 名古屋市民会館 その後、栄のNHKで大河ドラマの展示見ました。
10:03
杁中交差点から中京大学附属中京高等高校まで歩き、一周しました
22:13
隼人池 南山 女子部 一周散策しました
07:06
南山小学校 南山中高 男子部  散策しました
18:16
セントラルパーク オアシス21 お店 散策
16:55
あおなみ線 うまもん通り エスカ地下街グルメ
12:03
NHK見学 オアシス21の屋上水の深さ調査しました。
08:24
初めて行きました。愛知県美術館 写真のみOKでしたので紹介します。
11:15
名鉄百貨店 散歩しました
05:08
愛知大学まで歩きました
09:05
大須観音 大須演芸場 ピザ 万松寺 中日ビル 散策しました
14:45
名古屋大学 医学部 散歩しました 名大病院
19:12
賢い&乱暴なセイウチ 賢いアシカ ラッコの食事もお勧めです鳥羽水族館
20:21
鳥羽市菅島の灯台にハイキング行きました
10:35
セントレア ボーイング787 見学 ドリームライナー
09:38
亀 近所でアカミミガメ大量発生中。 線路の近くの住宅街ですが
10:50
名古屋工事中2024年夏5選 明和高校附属中学 愛知県体育館 ナゴヤキャッスル 愛知県勤労会館 名古屋大学
14:47
名古屋市役所徹底見学 感動 朝ドラロケ地 後半の愛知県庁と比較してください
07:57
名古屋中区歴史的建築物 5選
09:46
夏休みのお勧め。 ミツカンミュージアム 半田観光
04:52
半田赤レンガ建物 カブトビール工場 兜ビール 観光しました
08:12
朝ドラ ロケ地の鶴舞公園を散歩したら面白いもの見つけました 池は大工事中 台座だけの加藤高明像 など
07:17
ICU 国際基督教大学 キャンパスツアーです。
18:14
名大の工事完成予想図あります 経済学部 文学部 教育学部 法学部 工学部 博物館 散策
13:49
名大祭2024 前半;東の果てまで行きました 豊田講堂 素敵なレストラン 名大本部地区 名大グランド 名大保育園
16:08
大隈庭園に大隈夫人の像がありました。水田は準備中
07:00
ミツカン ミュージアム 水琴窟の音色
19:57
葛飾柴又矢切の渡しの船頭さんは寅さんみたいな話し方でした。