こんなことで悩んでませんか?
💔本音が言えない、断れない、怒れない
💔ナメられたり、雑に扱われやすい
💔自分を犠牲にして、疲れてしまう
💔人の顔色に合わせて機嫌を取ってしまう
💔言い返せなくて、モヤモヤする
💔人に甘えたり、お願いできない
💔自分さえ我慢すればと思ってしまう
これらは、幼少期〜思春期の環境で起きたトラウマの後遺症。我慢するクセと伝える力を改善すれば、今からでも解決できます。
生きづらいのは、あなたのせいじゃありません。言いたいことが自由に言えなかった環境に問題があったのです。
言語化カウンセリングで、自分の気持ちを探り素直に伝える練習をすれば…
❤️自分を大切にできる
❤️人から大切にしてもらえる
❤️対等な関係が築ける
❤️自分に自信がもてる
❤️心も体も軽やかになる
❤️疲れにくくなる
など、メリットだらけ。人間関係、人生がガラッと変わります。自分を変えたい人は、初回カウンセリングへどうぞ。
note.com/aochan_hsp/n/n1fc8480b27ff?sub_rt=share_b…
▼プロフィール
モラ父、うつ母育ち。人の顔色を気にしすぎて言いたいことが言えず、嫌なことをされてもひたすら我慢。どこに行っても、ナメられ、都合のいい人として雑に扱われしまう。
パワハラ、セクハラ、痴漢、婚約破棄、ネットワークビジネスで人間不信、父の突然死、ひきこもり、兄からの攻撃、絶縁宣言で自分責めが加速し、暴飲暴食で生死を彷徨う。
コミュニケーションへの苦手意識、喉のつまり、フリーズ、あがり症などの緊張症状、自己肯定感の低さ、ネガティブ思考、対人恐怖、被害妄想など、30年以上続いた生きづらさや症状が、幼少期〜思春期のトラウマ(アダルトチルドレン)による後遺症とわかり、カウンセリングで回復。
トラウマケア、言語化の練習でコミュ力、自信がうなぎのぼり。人間関係が180度変わり、まるでお姫様扱い、周りから大切にされていると実感できるように。
現在は、単身で南米に滞在。誰も知り合いがいない地域に飛び込み「どこに行っても大切にされる」を証明、人脈拡大中。
オンラインカウンセリングで、自分を犠牲にしない生き方をサポートしています。
▼Instagram @aomura.saki