旧AMAJIGを名前を変えて再開❗️します。『奄美大島の釣り』に注目して、実際の釣りの様子からその他のことまで少しずつアップしていけたらと思います。釣りのメインの種類としてはライトルアーフィッシングです。主な対象魚はミナミクロダイやメッキアジ、メアジ、根魚類、河川ではオオクチユゴイなどです。冬から春にかけてはエギングもやっています。また天候に恵まれタイミングが合う時には、釣友の船に乗せてもらってのジギングなども行なっています。子どもの頃からひたしんでいる釣りの歴はそれなりに長く、奄美大島の至る所で釣りをしてきました。そんな経験をいかして、奄美の釣りを探している方々にヒットする内容をお届けできたらと思います。
使用釣り具の主なメーカーは以下の通り。
ロッド
シマノ、タカミテクノス、フロッグプロダクツ、ツララ(冒険用品、ボンバダ含む)、34
リール
シマノ、五十鈴、Abu
お気に入りな一本
※BOMBADA kupuasu48 →これに限ります!侮るなかれ、これ一本でかなりの魚種と対峙していけますよ!