人が亡くなる前に過ごす場所、それは心身ともに安らげ、温かく心地よく過ごせる場所でありたいものです。
そんな場所であれば少しでも長く生きていたい、ずっとその場所に居たいと思えるはずです。
ツイノスミカは聴く人の魂を振るわせ、命を輝かせる音楽を追求しています。
ツイノスミカの音楽を体験した人が、いつまでもこの音楽と共に生き続けたいと思ってもらえるよう、音を紡いでいきます。
河野浩亮(テノール)、相澤彩絵(スティールパン)、三野智也(作曲、ピアノ)の三人による音楽ユニット
2017年結成オリジナル曲の作成、ライブ活動等行う
2018年CDアルバム完成
現在YouTubeにて演奏動画、楽曲等を配信中
河野浩亮
大分県緒方町出身
東京芸術大学音楽学部声楽科卒業
卒業後ミラノに留学
Lirica internazionale Mantovaniにて研鑽をつむ
留学中にラ・ボエームでイタリアの劇場でデビュー、その他コンサートにも多数出演
現在オペラや宗教曲などのクラシックの演奏活動の他、合唱団指揮者等で活躍
相澤彩絵
神奈川県横浜市出身
洗足学園音楽大学音楽大学打楽器科卒業
大学在学時、スティールパンに出会う
卒業後トリニダード・トバゴ共和国に渡り、スティールバンドコンテストPanoramaラージバンド部門にRenegadesのバンドメンバーとして出場
現在関東を中心に、ソロやバンドでの演奏の他、スティールパンの講師、作曲等、様々な場面で活躍
三野智也
大分県宇佐市出身
平成音楽大学音楽療法コース卒業
卒業後、関東にて 作曲、演奏活動を精力的に行う
現在高齢者福祉施設を中心に音楽療法を実施、他に歌声喫茶や合唱指導等、年間約500本の音楽活動を行う