年頃のひとり娘を持つ、フルタイムワーキングマザーです。
自由気ままな車旅に憧れ、朝日夕日が織り成す空と海の美しさを求めて、2021年10月末、ムーヴキャンバスで車中泊ソロキャンスタート✨
2024 年6月、ちょっとキャンピングカー仕様のエブリイバンに乗り換え、月イチ週末車中泊ソロキャンパーとして、仕事と生活の合間を縫って車中泊を楽しんでいます。
基本ソロ。時々ファミキャン、時々グルキャン。
晴れの週末はいつも夜明け前に飛び起きて走り出す🚙
おひさまを追いかけて、西へ東へ。
Instagram @sun_peanuts2021
【キャンプスタイル】
基本は、軽四スズキエブリイ(2009年式 DA64V PA)で車中泊ソロキャンプ。
ファミリーキャンプや車乗り入れ不可キャンプ場に行くため、悩みに悩んで購入したテントは、ホールアースのコンパクトツールーム、「アースハーフクーヘン」。
ミニマム・コンパクトに過ごせて手軽な車中泊と、ちょっと大変だけど広々快適なテント泊、どちらも好き^^
どうしたらもっと手軽に効率よく楽しめるか、ギアやレイアウトを研究中!
【なぜ「ピーナツ」?】
とある日、良きパートナーである夫さんとのおバカなやり取り。
夫)俺は神や!
私)んじゃ、私はビーナス!!
夫)は? ・・・君はピーナツやろ!
2人) 爆笑
ビーナスになりたかった小粒なピーナツという設定があまりに自分にハマりすぎて、夫婦で大笑いしました。
というわけで、「ビーナス」の韻を踏んで「ピーナツ」としていますが、「ピーナッツ」と言っていただいても全然OKです(英語表記はpeanutsだし…)♪