2018年の春に始まったジャニーズJr.チャンネルがきっかけで
YouTubeにハマりました。
その後、さまざまなチャンネルをチェックする中、子供たちが
「将来はユーチューバーになりたい!」と
口にするのを諌める大人たちをみて、
「ユーチューバーも立派な職業だけれど、広告収入で成り立っている
のだから、もっと大人向けのコンテンツが増えればいいのに」と
思ったのが2年と少し前のことです。
以来、方々で、「近いうちにYouTuberになります!
ユーチューバーの”バー”はババアの”婆”。
ババア向けのチャンネルを立ち上げたいんです」
などと宣言するようになりました。
そもそも、上下左右どこからみても「おばさん」である
アラフィフのわたくしですが、
「おばさん」と呼ばれることには、30のときから抵抗アリアリでした。
「おばさん」と呼ばれるぐらいならいっそ「ババア」と呼んでくれ。
そのくらいの気分でした。
以来ずっと「おばさん」に変わる中年女性の呼び名はないものかと
考えていて、ふと閃いたのです。
「中婆、どうよ?」と。
婆という漢字は「波の女」と書きます。
幾多の波を乗り越えてきた女という文字面はカッコいい。
そこに、上でも下でもない「中」、右でも左でもない「中」、
小でも大でもない「中」。
いい意味で中途半端なババア・・・・・中婆。
特に何かの専門家ではないけれど、日常を楽しむ術は、
それなりに身につけているババア。
その中途半端な武器を活かして動画を作れるのも
YouTubeの良さではないだろうか。
・・・・などと、都合のいい解釈のもと、
友人数名と始めることになったのがこの「中婆ですよ!」です。
メンバーにはアラフィフのザ・中婆だけでなく、
30代の小婆もいれば、
ババアなんて呼ぶことは決して許されない
ピッチピチの20代もいます。
基本的には、BBAライフも楽しいよ!
ということを伝えていけたらと思っています。