Channel Avatar

一分景色 @UCqU1Sv1ZTE7oRwz2Lrq0MXQ@youtube.com

226 subscribers - no pronouns :c

気に入った景色を一分間撮影してます。 最近飼い始めたアカハライモリさんの動画もあげています 良かったら見ていってください


01:01
水浴びするハト 気温0度…極寒の寒中水泳
01:01
滝のある広場 カモがのんびり泳いでいました
01:01
アカハライモリさん餌を食べる
01:02
港の猫 日陰でのんびり昼寝
01:01
滋賀県せせらぎ街道 夏の終わり
01:01
河口と水平線 水の流れる音と風の音
01:01
カラスの潮干狩り よく見ると遠くに何かいる…
01:01
シオマネキを見に行く 穴から出てきて手を振る姿がかわいい
01:01
干潮の河口 小魚探し
01:01
鯉パクパク 口のなか真っ暗
01:01
祭りの山車 festival floats 精巧なカラクリ
01:01
八幡山のロープウェイ 近江八幡の旅
01:01
八幡山から琵琶湖を見下ろす Spectacular views of Omihachiman
01:01
アカハライモリさん進水式 よちよちと水場へ進む newtsbathing
01:01
アカハライモリさん 壁を登ったり諦めたり red-bellied newt
01:01
鳶と長浜城 強風の中、頑張って飛ぶ鳶
01:01
琵琶湖美し 滋賀県旅行、長浜城周辺
01:01
冬の長浜城 ちょっと小ぶりなお城
01:01
水面に映る空のほうが青い件 不思議ですね
01:01
遠くに見える貨物船 港への順番待ちかな?
01:01
干潮の河口 冬は寂しい河口の景色
01:01
釣りするご老人たち 立入禁止の柵のギリギリ手前
01:01
カモメ?も距離を詰めて来た 最近の鳥と会社の新人は距離が近いようです
01:01
夕方の海と空 上手く撮れた日
01:01
冬の日向ぼっこ ノラネコとのどかな公園
01:01
透きとおった冬の池 藻が少なくなって見やすくなりました
01:01
渡り鳥 潜ったり泳いだり のどかな池
01:01
紅葉とヒドリガモ 水鳥の楽園
01:01
落葉を除けたらカナヘビ出てきた 
01:01
池と紅葉 時々、鯉 水面に映る紅葉が綺麗でした。鯉もゆったり泳いでいます
01:01
根道神社 苔むした階段をのぼり池を見下ろす
01:01
山奥の池に錦鯉 通称モネの池だそうです
01:01
渦巻く小魚たち ずっと見ていられる
01:01
前方後円墳 住宅街にドーンとありました
01:01
国分寺跡 本当に「跡」ですね Remains Temple
01:01
金色の鯉 小さな鯉を貰いました
01:02
熊野神社 長い石垣が印象的
01:01
野良猫、何か食べてる 野良猫達の様子を見に来たら餌貰ってました
01:01
距離感オカシイ鳩 めっちゃ近い!会社の新人ぐらい近い!
01:01
鯉揉みくちゃ2 大騒ぎ!前は手ブラでしたが、今回は餌持参 凄いことになりました
01:01
湖とススキ野原 秋です、ススキの揺れる湖畔にて
01:01
鏡写しの景色 風が弱くて綺麗に映ってます
01:01
鯉……鯉じゃない! 以前見に来た自噴水に謎の魚
05:02
六華苑 総集編 現存する貴重なジョサイア·コンドル氏の建築物 色んな季節に来てみたい 
01:01
水郷を行く屋形船 ここで映画の撮影もするそうです 近江八幡観光
01:01
孤高の鳥 何事にも動じない感じ
01:01
鉄橋を渡る列車と水面に映る夕陽 川も空も夕陽もきれいに見えるスポット発見
01:01
野良猫ベンチ見に行った みんな変わらず元気そう
01:01
輝く水面と跳ねる魚 何て魚だろう?
01:01
秋空と飛行機雲 海を進む船にも見えます
01:01
険しい猫 散歩していたら険しい顔をした猫にあいました
01:01
青空と山々 時間がある時は2〜3時間、景色を見ている事があります
01:01
田園風景と流れる雲 広いなー滋賀県
01:01
賤ヶ岳山頂 トンボが一匹お出迎え
01:01
琵琶湖と空 こんな感じの空が好きです
01:01
木々の切れ間から覗く青空 賤ヶ岳のリフトに乗って来ました
01:01
苔生した神社 澄んだ空気、蝉の声、滑る足元
01:01
鯉揉みくちゃ 祭りだ!
01:01
六華苑その5 畳が延々と続きます
01:01
海辺の公園 工業地帯が見える公園 夜に来たら綺麗だろうな😀