Channel Avatar

プランツマン Plantsman @UCq3bmkD4njgTg-nowIv0RIw@youtube.com

4.3K subscribers - no pronouns :c

家庭菜園VLOG(畑初心者の日記) みんなが小さな家庭菜園をテーマに! プランツマンが本で学んだ事や、勉強したことを 活


12:36
【焼き芋】ストーブで蜜たっぷり焼き芋
20:11
【ぼかし肥料】牛ふんもみ殻ぼかしの作り方·管理方法·経過·仕上がり·失敗した時は?全部わかります!!
12:20
玉ねぎ・ネギ・ニラ・ニンニクに効く!!サビ病をカニ殻とお酢で防ごう!!手抜きキチン質酢液の作り方・使い方
13:33
【腐葉土作り】超簡単!!月1回の切り返しで出来る手抜き腐葉土の作り方♪
13:19
【玉ねぎの定植】2段式育苗で育てたガッチリ苗!!穴あきマルチ・もみ殻マルチ植え付け方法と栽培のポイント!
13:18
【玉ねぎの土作り】今回の土作りは玉ねぎに特化します!!使っていく資材の事や!使い方まで!
09:20
【サツマイモ収穫】カッチカチの土でシルクスイート育てるとこうなる!!また失敗ですか??
32:16
【耕運機修理】キャブって何?被ってる!?無知な男が不動の耕運機で奇跡を起こします。
14:07
【白菜栽培】2段構造ポットで育てる!!根をしっかり伸ばす♪
12:58
【たまねぎ種まき】ガッチリ苗が育つ!!2段式育苗箱の作り方と育苗方法
07:53
一粒100円の種バターナッツ!大量収穫!!収穫の見極め·追熟方法・栽培総集編
05:23
手のかからないサツマイモ!たった3つのお世話♪
13:29
【魔法の液肥・えひめAI】作り方・培養方法・保管方法・使い方!!乳酸菌・納豆菌・酵母菌の大爆発!!
11:42
【トウモロコシ収穫適期】枝豆・カボチャと混植した結果メッチャ美味しいトウモロコシ採れました!!
13:24
【ジャガイモ栽培】男爵 キタアカリ マルチあり・マルチなしで収穫量は変わるのか!?生長の違い。
09:26
【株元はスッキリせよ】キュウリの初期成育時にやる芽かきと追肥 
10:59
【害虫・鳥対策】アワノメイガ・鳥から守る!雄穂の処分・保存方法
19:52
【キュウリ栽培】土作り・畝立て・マルチ張り・定植・トンネル支柱・誘引
07:23
【スイカに適した土作り~植え付け】スイカの特徴を知って畝立てしよう♪
16:11
【スリーシスターズ農法】トウモロコシ・枝豆・カボチャを一緒に栽培すると良い理由!植え付け・種まき
14:13
【スイカとカボチャ種まき~育苗】培養土と畑の土比べてみた!!
11:21
【土作り】元祖!コンパニオンプランツ・限られたスペースで3つ混植!!
15:54
【キュウリ・ハネギ】種まきから発芽までの管理方法!
13:13
【じゃがいも植え付け】土作り~植え付けまでのポイント!!
08:48
【玉ねぎの追肥】今こそ追肥で大きく育てよう!!今がチャンス成長期だ!
07:54
米ぬかの様々な使い方・注意点紹介♪
14:08
【土作り】牛糞を使ってふっかふかな土へ!
18:37
【ぼかし肥料】米ぬか・ヨーグルト・水だけで作る!!乳酸菌パワーで好気性発酵の極上ぼかしの作り方。発酵過程と保存方法使い方。
06:24
【採れたてラディッシュでピクルス】超簡単な作り方♪体への期待できるたくさんの効果とは!!?
08:29
【ニンニクと唐辛子で作る防虫液】めっちゃ効いた!!アブラムシ!!蛾・蝶・ハダニにも効果あり
06:46
焼き芋はこの焼き方で決まり!!今までで1番美味しく焼けました!!
10:28
【玉ねぎ栽培】苗の植えつけ方法とポイント!!がっちり苗成長報告!!
08:41
【たまねぎ・白菜・大根】意外に知らない⁉追肥・間引きのポイント!!
09:47
【堆肥BOXを作りたい!・第2話】超簡単に作る堆肥BOX!!自分の畑で堆肥を作ろう♪
07:37
ほうれん草のコンパニオンプランツ!!1年前のラディッシュの種は発芽する?
09:36
【サツマイモ収穫】水平植えと垂直植えで収穫量は変わるのか??!結果は!!
08:30
【大根とにんじん種まき】発芽成功のポイント!害虫対策
11:41
【徒長してしまった白菜の苗】ある裏ワザでヒョロヒョロ苗が復活??植え付けまでに諦めないで。
12:00
【堆肥BOXを作りたい!第1話】福井県産材!使われなくなった端材を活用!!地産地消!端材GET!
11:49
【玉ねぎ】2段式育苗箱で育てる!!ガッチリ苗!!トウ立ちしにくい苗は作れます!!!
07:41
【太陽熱消毒】使ったマルチシートを切って開くだけ!!畝の間の土壌消毒していきます。
12:41
【秋冬野菜種まき】今年はうまくいく!!
12:23
畑初心者が1年を経て
16:19
太陽熱で害虫・病原菌・雑草の種子さようなら!
16:08
【トウモロコシ・キュウリ収穫】こんな結果になるなんて!!悲劇
07:28
【トウモロコシ受粉】簡単にできる人工受粉の方法とポイント♪
05:40
【鳥対策】低コストで手軽にできる♪
11:42
【雑草対策】雑草マルチと雑草堆肥で再利用♪
15:32
【ジャガイモ収穫】芽かきで育てた芋も収穫するよ♪
14:51
【野菜たちの成長】自分以外の畑が気になりませんか??プランツマンの畑を覗いてみよう♪
18:41
【サツマイモ植え付け】植え方で収穫量が変わる?!肥料は?!植える深さは?!解説
32:43
【トンネル支柱建て】初心者でも簡単設置!建て方解説!!
06:47
【土作り】オクラの好む土と環境は?!説明と実践♪
18:19
【手作り液肥】微生物を活性化!!ヨモギで作る!天恵緑汁の作り方と使い方を説明!!ローコスト!!べと病うどんこ病予防!!
17:42
【土作り】キュウリを植える準備♪キュウリの元肥は?!ポイントを知って挑戦!!
21:31
【土作り】トウモロコシを植える準備♪ポイントや注意点を紹介
13:40
【土壌酸度】土作りに重要な!石灰まく?まかない?!酸度を知って判断しよう♪
23:17
【ジャガイモの植えつけ】植えつけ方法!ポイントや注意点
14:02
【春夏野菜なに植える?】収穫水菜で鍋を囲みながら作戦会議
14:25
【かきがら石灰】有機石灰のメリット!使い方!!有機石灰と相性のイイ資材は??