Channel Avatar

あつげんマーチ 守りたい小さな自然 @UCpZMBLsLW2GDEzZ4p58EZCA@youtube.com

375 subscribers - no pronouns :c

★守りたい小さな自然★ 伊吹山を初めとする野山で出会った身近な風景や生きものを映像や写真で集めています。雄大な自然でも小


06:08
【提案!】伊吹山のイヌワシを頂点とする生態系を守るため【大画面推奨】
12:29
2024年 伊吹山の花と生きものと自然再生 まとめ夏から秋 そしてさよならサーナ編
16:36
2024年 伊吹山の花と生きものと自然再生 まとめ春から夏編
06:40
初冬の花博記念公園鶴見緑地(大阪鶴見緑地公園)
01:48
旧車でGO! 快便?編
16:27
伊吹山ドライブウェイ最終日 トータル編
00:29
さよなら伊吹山のヒトデ族 2024 ドライブウエイ最終日
15:39
伊吹山のイヌワシの子サーナを見送る 伊吹山ドライブウェイ最終日
03:27
懲りない伊吹山に巣くうルール無視する一部のイヌワシカメラマン(略称ヒトデ族)
01:19
警察に排除される伊吹山のルールを守らない一部のイヌワシカメラマン(ヒトデ族←概要欄)
14:38
秋の奥伊吹の風景
06:30
【参考動画】産卵のため川に遡上した琵琶湖固有種ビワマス
06:05
黄葉と紅葉の伊吹山
09:22
【貴重映像?】伊吹山のイヌワシ 親子でコケ玉落とし
05:30
花の季節の終わりの伊吹山 紅葉(黄葉)の季節へ
05:12
空高く舞うイヌワシの子サーナと秋の花
04:01
一向になくならないイヌワシカメラマンによる自然破壊
09:47
伊吹山の秋の花とイヌワシ舞う風の谷
10:06
湖北の水辺の生きもの  固有種から外来生物まで 【暇があったら見てください】
10:34
秋本番の伊吹山 絶景と秋の花
03:03
フレンドリー(?)な伊吹山の野生動物
03:02
似非ナチュラリストが集う伊吹山 ルールを守れない一部のイヌワシカメラマンの実態
09:52
伊吹山の秋 草花に支えられた生態系を守りたい
09:28
伊吹山 残暑の秋 鹿対策進む
00:58
一部のルール無視のイヌワシカメラマンと守るべきもの
00:30
無謀なイヌワシカメラマン 伊吹山DWのルール無視の植物踏みつけ、イヌワシへの接近行為が状態化 ルールが守を守る気がないなら、一刻も早く鹿と同じように侵入防止柵の設置が必要
05:03
小さな湿原の小さな秋
07:10
伊吹山 季節の変わり目の雨と秋の花
00:56
伊吹山の現状を知ってほしい
07:35
中山道 旧醒井宿の素朴な手作りのお祭り
07:00
伊吹山 華やかな夏の花から静かな秋の花へ
01:54
(概要欄追記8/25)伊吹山での一部のイヌワシカメラマンの実態 守るべきはイヌワシだけでなく、その5本の足で踏みつけられる動植物の生育環境、そして自然再生を願う人の心
09:36
晩夏の伊吹山の花 いいとこ撮り
12:07
伊吹山 多様な草花が育つ希望の山へ
02:11
イヌワシの子サーナが舞う伊吹山に跋扈する恥ずかしいヒトたち(ヒトデ族) Inhuman creatures (some eagle photogs ) roaming Mt. Ibuki
11:52
シモツケソウが咲き始めた真夏の伊吹山
13:07
雨の伊吹山と夏の花
00:23
アナグマさんの気持ちを代弁すると
05:04
進入禁止場所でイヌワシを撮影する恥ずかしい行為はいい加減やめませんか? 伊吹山ドライブウェイ
14:58
ニホンジカとヒトの行動によって蹂躙される伊吹山の山野草と守る人達
19:16
【興味のある人向け備忘録】伊吹山地のシカの影響の範囲を推測するためブンゲン(射能山)と虎子(とらす)山周辺の尾根を歩いた【スタディー・ウォーク】
18:57
落胆の伊吹山 グンナイフウロと絶滅危惧種を守りたい【できれば概要欄もご覧ください】
04:51
廃止スキー場は野生の世界
09:34
伊吹山 夏はもう少し
05:31
春と夏の間の伊吹北尾根
15:08
鈴鹿山脈霊仙の現状 霊仙から今は登れない伊吹山を想う【晩春編】
10:26
花が少なくなった伊吹北尾根 2024年5月4日
10:03
2024年5月3日 ゴールデンウィークの伊吹山
04:40
余呉湖畔の見事なサワオグルマ群落
11:26
旧車でGo!  ロング編 冠山トンネルを挟んで岐阜と福井の名所 徳山ダムとかずら橋
08:49
2024年4月20日 伊吹山ドライブウェイ初日
03:48
伊吹山のイヌワシが危ない! イヌワシを守るためにできること?
02:57
犬上川左岸煮できたカワウのコロニー
02:55
里山の小さな春
06:40
深坂峠 雪の日に歩いてみた
03:48
多賀町の小さな春
08:13
守りたい花 山門水源の森のキタヤマオウレン
03:17
車の窓からの伊吹山
00:43
2024年3月9日 滋賀県多賀町おしどりの里に春の雪
15:27
冬と春の間の鶴見緑地