Channel Avatar

宮田宣也 公式チャンネル @UCnZCRDus2zf05F6BHlDxDhQ@youtube.com

7.5K subscribers - no pronouns :c

はじめまして!宮田宣也です。 一般社団法人明日襷の代表理事、祭エンジンの代表をつとめています。 僕は神輿職人だった祖父


28:22
モンゴルへ御神輿寄贈しました!(令和6年8月)戦後約80年、今後も両国の友好関係が未来永劫続いていきますように、願いを込めて。
15:20
パリで神輿が上がった!MIKOSHI IN PARIS 密着動画!(令和6年9月28日)
10:03
【モンゴルへ神輿を寄贈!】モンゴルで神輿があがる?!なぜクラファン?宮田宣也と柴田良一、2人にインタビューしました!
47:31
【栄いちばんまつり】子どもが主役のおまつりを一から手作り!今年で3回目。初めて横浜で担ぎ屋台『ちょうさ』があがりました!(横浜市栄区)
13:25
令和6年真鶴貴船まつり★修理を担当した同年會さんのお神輿を担がせていただきました!2024年7月27日(貴船神社例大祭)
18:06
令和6年下館祇園祭★甚句をステージの上から撮影させてもらいました!!2024年7月26日(羽黒神社例大祭)
29:51
【令和6年・三社祭・本社神輿!】三之宮、担ぎました!
19:15
【令和6年・三社祭・氏子宮出し!】宮田、寿二に参加!
22:11
【令和6年・三社祭!】浅草神社例大祭にてお神輿担いできました!(東京都台東区浅草)
19:44
アートの力で祭を世界へ!(祭×Dance PJ Revo)【祭ラジオ#63】
16:51
日和佐の誉、一番太鼓(祭×かどまる君②)【祭ラジオ#62】
15:33
祭愛が滲み出る男(祭×かどまる君)【祭ラジオ#61】
18:00
万博と祭サミット(祭×永原レキ)【祭ラジオ#60】
16:59
霊瀑・轟の滝(祭×永原レキ)【祭ラジオ#59】
18:33
平和へ繋がる祭の未来(祭×祭サミット番外編)【祭ラジオ#58】
17:32
未来へ向けた団結(祭×祭サミット)【祭ラジオ#57】
16:49
集い、叫べ!(祭×祭サミット③)【祭ラジオ#56】
16:15
サミット前夜、太鼓を鳴らして(祭×祭サミット②)【祭ラジオ#55】
15:34
四国右下の祭大集合!(祭×祭サミット)【祭ラジオ#54】
18:40
青春の恩返し(祭×日和佐ちょうさ保存会)【祭ラジオ#53】
13:50
ウルっと来たけど泣いてない話(祭×日和佐ちょうさ保存会)【祭ラジオ#52】
12:03
“とうや”って何だ?(祭×日和佐ちょうさ保存会)【祭ラジオ#51】
15:52
アツくて寒い日(祭×日和佐ちょうさ保存会)【祭ラジオ#50】
19:05
祭くんの野望(祭×祭くん②)【祭ラジオ#49】
15:50
やっと迎えられた祭の日(祭×祭くん①)【祭ラジオ#48】
17:49
リトアニア完結編!(祭×武部宮司)【祭ラジオ#47】
17:40
ロムバと神輿との出会い(祭×武部宮司)【祭ラジオ#46】
15:24
ブルガリアのサムライ(祭×武部宮司)【祭ラジオ#45】
19:00
リトアニアでの神事は(祭×武部宮司)【祭ラジオ#44】
13:35
宮司、博物館へ!(祭×武部宮司)【祭ラジオ#43】
12:36
特別ゲスト!(祭×武部宮司)【祭ラジオ#42】
16:06
明日から祭行ってきます!(祭×スロベニア・サンマリノ番外編)【祭ラジオ#41】
15:36
担ぐ神輿じゃ日本一🎵今年の夏もアツイ!下館の神輿甚句師に密着!【茨城県筑西市/令和5年下館祇園祭】
15:43
欧州18回目の神輿渡御(祭×スロベニア・サンマリノ)【祭ラジオ#40】
13:39
【MIKOSHI IN SANMARINO 2023】サンマリノ共和国史上初となるお神輿が担ぎ上げられました!(海外ヨーロッパ神輿)
15:26
サンマリノ、初めて上がったお神輿(祭×スロベニア・サンマリノ③)【祭ラジオ#39】
01:17
【下館祇園祭】下館甚句!(御仮屋にて)※無編集
07:47
【スロベニアで4回目となるお神輿】今年もジャパンデイ、お神輿上がりました!(令和5年6月24日)海外・欧州神輿2023
15:02
欧州のリーダー・ビド(祭×スロベニア・サンマリノ②)【祭ラジオ#38】
13:21
4度目のスロベニア神輿(祭×スロベニア・サンマリノ①)【祭ラジオ#37】
19:20
リトアニア首都ビリニュス市制700周年記念神輿渡御【欧州神輿渡御2023・海外での神輿】
14:37
祭は人類の財産(祭×リトアニア 番外編)【祭ラジオ#36】
15:05
ラトビアに神社発見!(祭×リトアニア④)【祭ラジオ#35】
15:31
原始宗教ロムバ(祭×リトアニア③)【祭ラジオ#34】
14:29
轟く雷鳴・タケミカヅチノミコト(祭×リトアニア②)【祭ラジオ#33】
15:07
ヴィリニュス・カルチャー・ナイト(祭×リトアニア①)【祭ラジオ#32】
05:25
【リトアニアで神輿が上がった!】4年ぶりの渡御、まずは組み立て!(令和5年6月16日首都ビリニュス市制700周年記念神輿渡御)
15:27
パスポートは忘れずに(祭×稼ぐか消えるか 番外編)【祭ラジオ#31】
15:04
全国の知恵を集めて(祭×稼ぐか消えるか④)【祭ラジオ#30】
14:42
祭が好きな思いがあるから(祭×稼ぐか消えるか③)【祭ラジオ#29】
04:29
【圧巻の鳥越千貫神輿】都内随一とも言われる鳥越神社の本社神輿渡御に参加してきました!大きい!重い!楽しい!(令和5年6月11日鳥越神社例大祭)
13:19
祭の魂は売れない(祭×稼ぐか消えるか)【祭ラジオ#28】
05:10
【ヨコスカの夜神輿】子之神社の宵宮、本当に久しぶりに担いできました。いい仲間たちと、最高の夜でした!(令和5年6月3日神奈川県横須賀市汐入町子之神社例大祭宵宮)
13:19
祭は、何のために(祭×稼ぐか消えるか)【祭ラジオ#27】
14:15
やる気の構造(祭×あたらしいまつり番外編)【祭ラジオ#26】
14:19
いちばんまつりの未来は(祭×あたらしいまつり④)【祭ラジオ#25】
15:21
子供みこしが上がった(祭×あたらしいまつり③)【祭ラジオ#24】
13:15
今を生きているから(祭×あたらしいまつり②)【祭ラジオ#23】
13:38
まつりの作り方(祭×あたらしいまつり①)【祭ラジオ#22】
12:45
祭を伝え続けよう(祭×危険性④)【祭ラジオ#21】