Channel Avatar

物語の才能チャンネル @UCnP7vG62cG1VCS79nbQhkig@youtube.com

8.7K subscribers - no pronouns :c

面白いストーリーの作り方を学べるチャンネル。 ・基本講座 ・映画の解説動画 ・近々テレビで放送されるオススメ映画


30:50
映画解説『となりのトトロ』子供たちを夢中にさせる宮崎駿マジック
01:04:42
【実例3】キャラクターから物語を作る方法
13:46
映画解説『ライフ・イズ・ビューティフル』収容所へ入れられると人間はこんなことをしてしまう
16:18
映画解説『ゼロ・グラビティ』生きて地球に帰る動機を持てずにいる主人公の戦い
10:12
おすすめ映画【2021-2】2月にテレビで放送される映画
50:11
【実例2】マンガ新人賞を獲るために必要な2つの技能
08:56
おすすめ映画【2021-1】1月にテレビで放送される映画
35:55
【実例1】ストーリーを作る手順を実例を使って解説
01:16:04
映画解説『羊たちの沈黙』か弱き子羊が絶望に立ち向かう物語
08:35
おすすめ映画【2020-12】12月にテレビ放送される見るべき映画
22:29
映画解説『情婦』通がうなる見事などんでん返し
07:44
物語の各シーンを作るときは進展と因果関係に注意
10:07
物語の各シーンを作るときのポイント
09:28
おすすめ映画【2020-11】11月にテレビとかで見られる映画
09:35
完結してる小説とは?【ラノベ新人賞の応募規定のアレ】
11:22
いいラストシーンにする方法
21:29
映画解説『プラダを着た悪魔』光るものを持ってる映画
34:01
TVドラマ解説『氷点2001』子供を持つ親が見たら絶対泣いてしまう
13:24
【物語の結末】安易なハッピーエンドはなぜ効果がないのか
07:53
物語の終わらせ方!主人公は最後どうなればいいのか
08:29
おすすめ映画【2020-10】10月にテレビで放送される見ておくべき映画
21:18
映画解説『ルーカスの初恋メモリー』クライマックスのいいお手本
18:16
物語の転結の役割【起承転結】クライマックスに必要な3つの大事なもの
12:22
物語の承後半の役割【起承転結】主人公は中盤から変化しはじめる
09:40
おすすめ映画【2020-9】9月にテレビで放送される見た方がいい映画
18:50
映画解説『アパートの鍵貸します』上司の言いなりだった男の物語
15:22
物語のミッドポイントの作り方
16:10
物語の承の役割【起承転結】主人公は間違ったことをする
12:45
物語の起の役割【起承転結】ストーリーの立ち上げ方
33:30
映画解説『スタンド・バイ・ミー』ちょっとだけ混ぜた残酷な現実
10:24
物語は4幕構成で作る!なぜ3幕ではダメなのか、その理由
08:56
おすすめ映画【2020-8】近々テレビで放送!見た方がいい映画
08:53
【物語】起承転結のそれぞれのパートの役割
24:50
映画解説『魔女の宅急便』持っていたものを一度全部失う話
16:19
映画解説『シュガーラッシュ』子供よりも親が感動する
27:38
【映画解説】フェリーニ『道』
20:02
「オモテストーリー」と「裏ストーリー」の作り方のコツ
13:23
ストーリー設定の最大のコツは2枚合わせにすること
14:14
物語の設定を作るときの3つの注意点
20:20
感情移入させるコツ【物語・小説】
22:51
弱点や欠点のない主人公はナゼつまらないのか
17:34
主人公の設定で一番大切なポイントを解説
15:48
主人公に絶対必要なもの【物語の作り方】
07:58
物語にテーマなんて必要なのか
19:41
映画や小説のテーマって実はメッセージのことではない
20:13
【物語】テーマとは何か?
13:48
ストーリー作りでよくやってしまうあの失敗パターンを解説
21:10
この3工程で作れば面白いストーリーになる!
09:38
物語に感動する仕組み。感動させるために必要なもの
17:13
ストーリーを面白くするための2つの重要ポイント
20:47
【物語】面白いとはつまり何?いったい何を面白がってる?