in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c
【告知】
本日18時に動画を投稿します!
今回は「エビオス錠」についての動画です。
エビオス錠と他の整腸剤は何が違うのか?今回の動画では、他の整腸剤との効能効果を比較して詳しく解説しています!
普段から整腸剤を飲んでいる方や気になっている方はぜひご視聴ください!
2 - 0
【告知】
本日18時に動画を投稿します!
今回は歴史も長い「正露丸」についての動画です。
普段から飲んでる方や知ってる方も多いではないでしょうか?
正露丸の歴史は含まれている成分について解説するので、ぜひご視聴ください!
また、新しい試みとしてYouTubeショート動画もお昼12時に投稿しますのでよろしくお願いします🙇♂️
5 - 0
【アイボンは花粉症に有効なのか?】
先日、私の薬店に来られたお客様で花粉症のようで、目のかゆみがひどいということでアルガードとアイボンを購入されました。
お客様から、目がかゆいのでアイボン使って良いですよね?って聞かれたので、正直にあまりおすすめできないということを話しました。
おすすめできない理由は2点あり、
①アイボンのカップは目の周辺も覆うことになるので、まつ毛やまぶたなどに付着してしまっている、目には見えない大量の花粉が目に入る可能性がある。
②目を洗い流すことで、目を保護する油分なども一緒に洗い流されてしまい、その結果目を保護する機能が下がってしまう可能性がある。
ただ、アイボンを使うことで一時的にスッキリする気持ちもわかります。
お客様はそれでも欲しいということだったので、使用する場合には洗顔を行なって、目の周りに付着している花粉を落としてから使用すること、カップは使用の都度よく洗うようにお話しました。
まだまだ花粉が飛散する時期であり、アイボンを愛用されている方も多いかもしれないので、共有させていただきました。
参考になれば幸いです😊
2 - 0
【告知】
今週の日曜昼の12時前後に動画を投稿する予定です!
今回は「痔の3代症状とボラギノールシリーズの違い」についての動画です。
痔の症状によっては、病院でしか治せないものもありますので、今回の動画ではそれぞれの症状について詳しく解説しています。
また、痔にはボラギノールが有名ですが、ボラギノールシリーズも数多くあり違いがわからない人も多いと思うので、それぞれの違いや使い方についても解説しています。
ぜひ、ご視聴頂けると嬉しいです!
2 - 0
【告知】
本日お昼12時に動画を投稿します!
いつもご視聴いただきありがとうございます。
今回は「鎮痛剤を毎日飲んだらどうなるのか?」についての動画です。鎮痛剤の副作用の仕組みと避けるべき成分について詳しく解説しています!
ぜひ、ご視聴頂けると嬉しいです!
3 - 0
チャンネル登録していただきありがとうございます!おかげさまでチャンネル登録者数が500人突破出来ました!年末まで4人程だったので大変嬉しく思います!
これからも皆さまの健康にお役立て出来るような動画を作っていきますので、何卒よろしくお願いいたします🙇♂️
薬に関してのふとした疑問・悩み、動画についての感想など、動画のコメント欄に随時募集しています。できる限り回答していきたいと思ってますので、お気軽にコメントしてもらえると嬉しいです!
皆さまの健康に寄り添うチャンネル運営をしていきたいと思ってますので今後ともよろしくお願いいたします!
4 - 0
魔理沙と霊夢がわかりやすく市販薬を解説します。
専門的な情報を一般視聴者向けにわかりやすいように動画を作成しています。
動画内での疑問や、ふとした薬に関しての疑問などあればコメントしていただければ、出来るかぎり回答しますのでお気軽にコメントよろしくお願いします。
当チャンネルでは発信する内容には万全を期しておりますが、確実性や安全性を完全に保証するものではありません。
提供する情報に基づいて医学的判断を下したり、現在受けられている治療を変更・中断したりなどしないようお願い致します。
当チャンネルの発信内容により健康被害等が生じた場合でも、一切の責任は負いかねますので、利用に関してご自身の責任において行っていただくようお願いいたします。詳しくは店頭の薬剤師・登録販売者にご相談ください。
「Amazon.co.jpアソシエイト」または「ゆっくりお薬教室」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。