Channel Avatar

六月の社会科見学 @UCmO3L1FoVm1E4vOUsIBU3vg@youtube.com

274 subscribers - no pronouns :c

事前調査ほとんどなし。行き当たりばったりの社会科見学。ほぼ無編集。穴場好き。


21:07
「旧南部氏別邸庭園」「旧中村家住宅」【岩手県盛岡市】【中央公民館庭園】【紅葉】
12:58
中空重力式コンクリートダム「内の倉ダム」【新潟県新発田市】【日本最後】
14:00
「加治川治水ダム」「旧赤谷鉱山専用線 袖ノ沢鉄橋 」【新潟県新発田市】【防災専用ダム】【廃線】
15:08
土木学会選奨土木遺産「加治川運河水門、土砂吐水門」【新潟県新発田市】【加治川治水記念公園】
21:31
石油発祥の地「国史跡臭水油坪」「シンクルトン手掘井戸」【新潟県胎内市】【黒川油田】【くそうずあぶらつぼ】
03:05
ちいさな円筒分水2基「新江幹線砂山揚水機場円筒分水・渡場揚水機場円筒分水」【新潟県阿賀野市】【新江幹線用水路】
20:56
湯田貯砂ダム「錦秋湖大滝」「錦秋湖川尻総合公園 あやめ園」【岩手県西和賀町】【ちょさ】
09:19
【ダムの目的レクリエーション】パシフィックコンサルタンツ長沼ダム【宮城県登米市】【ネーミングライツ】【FNR】
23:05
【縄文時代にプリウス】世界遺産「二ッ森貝塚」【青森県七戸町】
04:04
西洋の城のような「安井埼灯台」【青森県平内町】
11:49
【文化財】大量の落書き「今泉不動堂」【茨城県下妻市】【彫刻すばらしい】
14:54
日本最大級のロックフィルダム「胆沢ダム」【岩手県奥州市】【土木学会選奨土木遺産】
09:01
【水土里の皆廊④】蛸の手分水工【岩手県奥州市】【みどりのかいろう】
16:05
【水土里の皆廊③】「寿安堰」「葦名堰」【岩手県奥州市】【みどりのかいろう】
21:03
【水土里の皆廊②】日本最大級の円筒分水工「徳水園・円筒分水アクアパーク」【岩手県奥州市】【農業水利歴史遺産】【噴水】【みどりのかいろう】
08:37
【水土里の皆廊①】奥州湖眺望台・穴山用水堰【岩手県奥州市】【農業水利歴史遺産】【みどりのかいろう】
05:04
【医学生の聖地?】謎の石碑「松井元哉 第113回医師国家試験 不合格発表閲覧之地」【岩手県一関市】
05:30
【有形文化財】クラフトシビックホール土浦「土浦市民会館」【茨城県土浦市】
15:20
【本物】青森のストーンサークル「小牧野遺跡」【世界遺産】【青森県青森市】
27:30
見どころ満載「薬研渓流」下北ジオパーク【青森県むつ市大畑】【廃線跡】【手掘り隧道】【ヒバ実験林】
24:35
【日本三大霊場】「恐山」後編 極楽浜・宇曽利湖~【青森県むつ市】
19:43
【日本三大霊場】「恐山」菩提寺前編 入山~八角円堂【青森県むつ市】
11:19
下湯ダム【青森県青森市】【ロックフィルダム】【しもゆ】
08:19
空港の隣のダム「浪岡ダム」【青森県青森市】
15:44
浅虫ダム・駒込ダム(建設中)【青森県青森市】【フローティング形式】
14:48
【大蛇伝説】せきかわ歴史とみちの館 & 東桂苑【新潟県関川村】【渡邉邸分家】
25:07
【重要文化財】渡邉邸【新潟県関川村】【豪農豪商の大邸宅】
04:04
旧川口川閘門鉄扉及び排水ポンプ【茨城県土浦市】【ゐのくち渦巻ポンプ】【三相誘導電動機】
08:20
乙女不動原瓦窯跡(おとめふどうはらかわらがまあと)【栃木県小山市】【奈良時代の窯跡】【国指定史跡】【乙女かわらの里公園】
25:38
明治時代の煉瓦工場「野木町煉瓦窯( 旧下野煉化製造会社煉瓦窯)」【栃木県野木町】【国の重要文化財】【近代化産業遺産】【恋人の聖地】【ホフマン式輪窯】
15:20
公園の橋が崩落し池に落ちる「蕃山公園」「 伝蕃山堤」【茨城県古河市】【熊沢蕃山】【江戸時代のかんがい用水施設】
09:20
明治33年竣工のレンガ造り農業用分水施設「江連用水旧溝 宮裏両樋(えづれようすいきゅうこう みやうらりょうひ)」【茨城県下妻市】【土木学会選奨土木遺産】【国登録有形文化財】
05:14
母子島遊水地と筑波山【茨城県筑西市】【ダイヤモンド筑波】【はこじま】
09:08
茨城県筑西市 伊讃美ヶ原記念揚水土地改良区の円形分水工、茨城県八千代町 仁江戸の円筒分水、おまけ 新潟県柏崎市 鍋田分水工【農業利水施設】【円形分水工、円筒分水工】
09:43
常陽アクアパワー花貫川第一発電所 第三号水路橋「めがね橋」【茨城県高萩市】【土木学会選奨土木遺産】【国の登録有形文化財】【東京発電】【常陽銀行】
28:28
保内三王山古墳群、謎の窯の遺構【新潟県三条市】【前方後円墳、前方後方墳、造出付円墳】
11:22
【手掘りトンネル日本最長】中山隧道【土木学会選奨土木遺産】【新潟県長岡市】【山古志】【錦鯉の発祥地】
08:34
綱掘式石油井戸C -2号、代官所跡【新潟県出雲崎町】【石油産業遺産】【近代化産業遺産】
12:39
阿賀野川満願寺「基準点標石」、満願寺閘門、小阿賀樋門【新潟県新潟市】【土木学会選奨土木遺産】【阿賀野川改修工事】【水門】
16:02
矢川放水路・大通川放水路(新々樋曽山隧道)・石瀬の一本杉【新潟県新潟市】【巨木】【だいろの湯】
02:45
米納津隕石落下地記念碑【新潟県燕市】【よのうづ】
20:42
石油産業遺産群 後編 油井・継転機・世界の石油館他【新潟県 新津油田金津鉱場跡】【近代化産業遺産】【土木遺産】
08:26
地下神殿「首都圏外郭放水路」インペラ探検【埼玉県春日部市】
21:20
石油産業遺産群 前編 ビジターセンター~ポンピングパワー1号機【新潟県 新津油田金津鉱場跡】【近代化産業遺産】【土木遺産】【石油処理施設群】
12:20
【即身仏】西生寺【閲覧注意あり】【新潟県柏崎市寺泊】【ミイラ】【雷獣】【愛染明王】【弘知法印】【パワースポット】
09:05
協和ダム【秋田県大仙市】【物部長穂】【謎の公式】
03:17
ダム湖渇水【栃木県鬼怒川4ダム】【渇水対策、警戒体制】【渇水ダムカード】【五十里ダム・五十里湖】
10:15
「謎の遺跡」「幻の柵」払田柵跡【秋田県大仙市】【古代遺跡】【史跡】【政庁跡】【平安時代】
09:22
【祝登録有形文化財】関田円形分水工(04:14) 飯詰円形分水工【秋田県美郷町】【親子円形分水】【清渠一邑伝】
12:56
【神秘的】小沼神社 Konuma Shrine【秋田県大仙市】【聖地】【パワースポット】【1300年前建立】
22:59
【三尺玉2発】第19回 古河花火大会2024年8月3日【茨城県古河市】【説明欄読んで】
14:49
乳頭温泉郷 鶴の湯探索【秋田県仙北市】【積雪】【かまくら】【水神様】
11:07
凍るダム湖、鎧畑ダム【秋田県仙北市】【秋扇湖】【結氷】【コバルトブルー・エメラルドグリーン】【玉川酸性水中和処理施設】【玉川温泉】
14:49
玉川ダム・放流警報あり【秋田県仙北市】【玉川発電所】【発電放流】【サイレン】
11:47
御座石神社・たつこ姫伝説・七種木・潟頭の霊泉【秋田県仙北市】【田沢湖】【西木村】
05:53
漢槎宮(浮木神社)、たつこ像【田沢湖】【秋田県仙北市】【たつこ伝説】【西木村】
18:16
角館 武家屋敷通り ノーカット【秋田県仙北市】【秋田犬 武家丸】【重要伝統的建造物群保存地区】【小京都】
17:15
十王ダム・川尻川発電所【情報量の多いお願い文】【海が見える(少し)ダム】【茨城県日立市】
16:46
穂積家住宅・農具展示室【茨城県高萩市】【県指定文化財】【江戸豪農の屋敷】
06:22
重要文化財 石岡第一発電所 他【茨城県北茨城市】【水力発電所】【東京発電】【土木遺産】