in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c
先日、今住んでいるところからわりと近くの親戚のお家がピアノを預かってくださることになり、自分のグランドピアノを移動しました。
本当にありがたい😭
本当にたくさんの方に助けられてます。
地震前のように毎日弾ける状況ではありませんが、週に何度かはまた自分のピアノが弾けることになりました。
本当にうれしいです😆
住んでいた街ではとてもピアノを弾ける状況では無いので、行ったり来たりにはなりますが、避難先のエリアで生活をすることが多くなりそうです。
そして、地震前に弾いていた動画のストックも今月で尽きてしまいます。
練習していた曲も弾けなくなってると思うので、今までのように毎週…というわけにはいかないかもしれませんが、
またゆっくり練習して、引き続き演奏動画をアップしていけたらと思っています。
またよろしくお願いします🐱
ゆかぴあ
54 - 14
現在私は加賀方面に家族と避難しています。
地震直後の避難中及び、現在に至るまでにたくさんの方に助けて頂きました。
本当に感謝の念に堪えません。
家とピアノは無事でしたが、当分ピアノは弾けそうにないです。
数年かかるかもしれないけど
私の夢だったドラクエ全曲制覇は諦めたくないです。
そしてまたいつか、ドラクエに限らずたくさんの色んな曲を弾けたら良いなと思っています。
動画のストックが19個あるので、今週から4.5か月にわたって順番にupしていこうと思います。
これからもお聴き頂けるとうれしいです。
ゆかぴあ
92 - 12
石川県民です。地震後すぐに着の身着のまま避難して無事です。
現在自宅が残っているので今は自宅に来てますが、電気、水が来てないので、スマホの使用を最小限にしています。
コメントに返事が出来ませんが、なんとか生きてます。ありがとうございます。励みになります。
ピアノもとりあえず無事だったので、いつになるかわかりませんがまた再開出来たら良いなと思っています。
写真は隣の家です。(家主は無事でした)
57 - 14
ドラクエのピアノ弾いてみた。メインです。
テーマ別にまとめてメドレーを作っていくのが
楽しくて、目標にしています。
石川県在住 能登エリアに住んでいましたが、2024年1月1日の能登半島地震被災
現在避難先の加賀方面メインで生活しています。
先日、今住んでいるところからわりと近くの親戚のお家がピアノを預かってくださることになり、自分のグランドピアノを移動しました。
本当にたくさんの方に助けられてます。
地震前のように毎日弾ける状況ではありませんが、週に何度かはまた自分のピアノが弾けることになりました😆
今までのように毎週…というわけにはいかないかもしれませんが、
またゆっくり練習して、引き続き演奏動画をアップしていけたらと思っています。
引き続きお聴き頂けるとうれしいです🐱
2024.5.16
もうすぐ1月1日が…
近づくにつれ、昨年を思い出すことも多いので色々祈る気持ちで。
もうこれ以上災害が起こりませんように。
来年こそは平和で神も仏も信じられるような一年になりますように。
少しでも心穏やかに過ごせる日が増えますように…
発災当初はもうピアノは弾けないだろうという覚悟もありましたが、
こうしてまたピアノが弾けてとても幸せでした。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
また来年は今年よりスローになるかもしれませんが、お聴き頂けるとうれしいです。
2024.12.27
ドラゴンクエストの楽曲使用楽譜は
kmp出版 すぎやまこういち監修
今村康 ピアノ編曲
ドラゴンクエスト オフィシャル・スコア・ブック
を基本使っていますが初級ver.使用することもあります。
いずれも市販の ©スギヤマ工房 管理
詳細はそれぞれの曲の説明に付けてあります。
また、JASRACでの管理作品、もしくはP.D(パブリックドメイン)しかアップロードはしません。
楽器:YAMAHA Grand Piano C3 途中からC6X
撮影:スマホ galaxys10
チャンネル登録、高評価頂けるとうれしいです。
コメントもとても励みになっています。
youtu.be/qgb1G2869yg
ゆかぴあ