Channel Avatar

ロボットサックスアンサンブル @UCln2wQLv4PXMp72tDEdWQCA@youtube.com

755 subscribers - no pronouns :c

機械で自動でキーを押さえてくれる半自動ロボットサックスを作っています。 タイミングよく息を吹くだけで演奏できます。初心者


00:59
【FULL版】手を使わずにサックスでYOASOBIアイドルを演奏する修行
01:00
【本編フル動画】ウィザードリィI 戦闘曲をロボサックス三重奏で演奏
08:25
【本編】半自動ロボサックス四重奏・ミニコンサート
01:14
ポロネーズとアリアをロボサックス4重奏で演奏
01:21
ボヘミアンラプソディをロボサックス4重奏で演奏してみた
02:08
【宝島】宝島をロボッサクス4重奏で演奏してみた
01:36
半自動楽器ロボデモ
02:48
サックス4重奏でそりすべり/ Sleigh Ride by Sax Quartet
02:27
Baroque Hoedownby Mechanical Saxophone Quartet
03:07
Automatic Fingering Robot System for Acoustic Guitar
02:24
joy spring by alto sax robot
02:20
Clash on the Big Bridge (Final Fantasy V) by robot taisho-koto / ロボ大正琴でビッグブリッヂの死闘を弾いてみた。
01:16
カヴァティーナの前半パート
01:16
Rosetta (Joe Pass) Cover by Taisho-koto
01:16
Final fantasy iii : Eternal wind, cover (flute + Taishō koto )
02:26
Undertale: Dummy! Taishō koto Cover
00:36
エアフォンのテスト
00:16
ロボットバスクラリネットの調整
01:01
KOKO (Parker) by Robot Alto-Sax / ロボットサックス(KOKO)
01:11
NES Solomon's key main bgm by Robot Flute / ファミコン ソロモンの鍵をロボフルートで演奏してみた
00:49
ファミコン 火の鳥 来世ステージを演奏してみた / NES Hinotori Raise-stage
01:12
ファミコン 火の鳥 大和編 をフルートで吹いてみた/NES Hinotori by Flute
00:56
NES challenger stage1 bass play
02:34
川本真琴さんの愛の才能をリコーダーで吹いてみました。
01:42
21st century schizoid man
01:42
21st Century Schizoid Man by drum robot
02:44
drum robot play of theme from lupin the third
01:18
drum robot play by havona (weather report)
01:16
自動ドラム演奏
00:54
Drums robot by MIDI interface
01:12
計算アプリ
00:42
Sleamless Zelda
04:55
shogi robot
00:42
HTC VIVE + unity5 test
02:57
slowLCD
00:15
よろこびのうた
00:17
LCD shutter
00:35
Object detection by template matching
01:39
Shogi (Japanese chess) robot system
01:05
PICのタイマー精度を確認
00:15
ファミリーベーシック v2 起動画面
00:10
単軸ロボット RS2
00:30
LEDマーカー追跡
00:21
IRマーカートラッキングのテスト
00:49
oculus DK2の赤外LEDパターン
00:12
ipadのパネルのバックライト
01:07
DOTのテスト
00:57
CVPR 2014 Video Spotlight - Scale-space Processing Using Polynomial Representations
00:13
局所補正の効果チェック
00:31
55将棋・読み上げテスト
00:15
Color Image by Rapid Binary Pattern Projection
00:13
DLP階調表現 その2
00:53
DLPプロジェクタの 階調表現を 真似してみた
01:26
[CVPR2014] Scale-space Processing Using Polynomial Representations
00:20
Color Patterns of DLP Projector
00:29
DLPのマイクロミラーを撮影してみた
00:33
shogi koma picking
00:50
unityで壁にプロジェクション
01:00
AR家具配置シミュレーション
00:32
マーカートラッキングの位置精度