Channel Avatar

日本総合カウンセリング @UClkkgaLRUjQVVt_ZVcyYo3g@youtube.com

636 subscribers - no pronouns :c

【心理カウンセラーの資格取得/自己理解とセルフケア】の専門校 修了生18000名、創立25年の日本総合カウンセリング附属


06:00
カウンセリングマインドについて
03:48
相手と建設的な話し合いをするためのポイント4選!
13:11
“ネガティブ・ケイパビリティ”について
03:48
人間関係の悩み!回復に必要なものとは
07:43
アダルトチルドレンの回復において
10:22
豊かな人生のための「自己理解」必要性とメリット5選!
03:21
自分や他者を認めるときの認め方・褒め方3選
09:33
頭真っ白!身体ガチガチ!を緩める「緊張」との付き合い方
04:43
ハラスメント的な関わりをしないために気をつけたいこと
09:24
アダルトチルドレン【決定版】回復のポイントは身体の安全!?
08:41
「承認欲求」について
05:14
対等な関係を築く為の3つのポイント!
12:20
うつの方への関わり方
04:42
なんとかしたい「過緊張」その原因と対策
03:25
オンラインクラスもその場にいる感覚でした【卒業生インタビュー動画⑥】
06:34
【丹羽✖竹信】対談動画⑥コミュニケーション講座
05:00
【竹信✖丹羽】対談動画⑤インナーチャイルドセラピー講座
11:02
【小川✖中川】対談動画④心理カウンセラー実践講座
08:08
【小川✖中川】対談動画③自己実現講座
09:36
【小沢✖礒田】対談動画②恋愛心理分析講座
10:22
【礒田✖小沢】対談動画①メンタルヘルス指導員養成講座
08:35
フラッシュバックについて
08:05
繰り返す悪循環を抜け出そう!「自己否定」解決のポイント3選
08:10
苦手な季節を乗り切るセルフケア
09:59
今のご時世だからこそしっかり理解したい!「セクシュアルハラスメント」
06:53
『離人症』について~説明・原因・対象法~経験談も
06:40
【聞かせて!教えて!心理カウンセラーへの気になるギモン⑤】心理カウンセラーの仕事の実際
08:14
【聞かせて!教えて!心理カウンセラーへの気になるギモン④】資格なしで心理カウンセラーってなれるの?
04:27
【聞かせて!教えて!心理カウンセラーへの気になるギモン③】なぜ心理カウンセラーに自己理解が必要なの?
10:39
【聞かせて!教えて!心理カウンセラーへの気になるギモン②】学び始めの自分や心理カウンセラーになりたての自分に声をかけるなら?
06:57
【聞かせて!教えて!心理カウンセラーへのギモン①】話を聴いて気分が落ち込んだ時は?
06:57
【心理カウンセラーが陥りやすい!よくある(私の)しくじり/困るポイント!⑤】~○○してあげなきゃという情が湧いて、何らかの解決をしてあげようと一生懸命になる難しさ~
07:20
心理カウンセラーが陥りやすい!よくある(私の)しくじり/困るポイント!④】~知らない間にCLを操作してしまった聴き方(逆転移)〜
07:58
【心理カウンセラーが陥りやすい!よくある(私の)しくじり/困るポイント!③】~強い感情に従いそうになるので、どうフラットでいるか~
08:39
【心理カウンセラーが陥りやすい!よくある(私の)しくじり/困るポイント!②】~共感できない~
08:44
【心理カウンセラーが陥りやすい!よくある(私の)しくじり/困るポイント!①】~沈黙~
08:36
それも自分、それが自分/しなかやに生きる【卒業生インタビュー動画⑤】
07:07
【幸せとは?⑤】~身体に体験を積み重ねよう〜
11:04
【幸せとは?④】~日常のプチ幸せ感を増やすには✨~
06:03
【幸せとは?③】〜幸せが“怖い”と感じる原因と対処法3選〜
10:47
【幸せとは?②】〜ホルモンの働きから〜
07:05
【幸せとは?①】〜追い求めるものから日々見出すものへ〜
06:03
心と体のバランスの取り方
09:13
否定する人の心理と対処法4選!
06:03
やる気が湧いてこない時の対処法
10:58
夜ふかしは復讐!?疲れの悪循環〜リベンジ夜ふかし〜
07:10
人間関係に疲れた時のセルフケア法
10:19
カルチャーを語ろう~歌詞~
10:49
「鶴の恩返し/浦島太郎」カルチャーを語ろう〜日本の童話〜
13:43
カルチャーを語ろう~絵本~
11:16
心理カウンセラーが語る!映画「君たちはどう生きるか」〜カルチャーを語ろう〜
07:11
大きなトラウマを防ぐためのアプローチ~人は自らの力で立ち直る!~
05:38
レディネス〜学びを始めるタイミング〜
10:34
ストレスコーピング~ストレスへの対処法を考えよう~
07:38
“子どもの安定”につながる「一貫性」と「予測可能性」
14:53
内受容感覚とは~自分への感情の気づきにつなげよう~
08:46
ありのままの自分を出せた、、/人生の大きな分岐点【卒業生インタビュー動画④】
13:42
心理カウンセラーならどうする!?⑤美しいと感じることver.
12:25
心理カウンセラーならどうする!?④ポジティブなことが起きた時ver.
13:06
心理カウンセラーならどうする!?③苦手なことをやらなくてはならない時ver.