Channel Avatar

猪瀬直樹 @UCk2O7Un4RoighU0g9jP321g@youtube.com

1.7K subscribers - no pronouns :c

作家・元東京都知事の猪瀬直樹公式YouTubeチャンネルです。 社会情勢や政治、歴史など今世間を騒がせている話題を猪瀬節


08:36
後期高齢者の窓口負担1割のままなら日本の医療は崩壊する!
09:56
専業主婦(第3号被保険者)のみ保険料を払わぬ制度は時代遅れだ!
21:12
働いたら年金が減らされる在職老齢年金制度はもういい加減に止めよう!
08:50
特別擁護老人ホームの居室にWi-Fi設備がないのは時代遅れだ!
12:17
超高級タワマン型老人ホームの出現は高齢化社会の常識を変える。
08:49
介護士不足もタクシー運転手不足も中途半端な政府方針では解決が無理!
11:35
外国人労働者の受け入れに将来を見据えた基本戦略があるのか?!
15:41
5年前に消費税を上げたのは何の為か?!
10:31
子ども子育て支援法案は保険料の目的外使用「霞ヶ関数学」だ!
12:55
ウクライナ支援、戦闘中なのに復興支援なんて間が抜けている!
10:39
日本のODAにはなぜ国家戦略がないのか?
08:47
介護保険では資産要件、応能負担があるのに高齢者医療保険がなぜできない?!
16:46
中小零細企業にどう育児休業制度を定着させられるか?
14:38
介護離職を防ぐための方策とは?
11:13
「既定予算の最大限の活用」とは使い残し(執行残)がつねにあるということ?!
17:28
歳出改革は見込みではなく数値目標と工程表がなければあてにならないよ!
12:21
子育て支援金の国民負担はどんだけわかりにくいか?!
09:40
ポリテクセンター、使い放題 500億円だよ。何やってんだか。
12:27
高齢者が働くと年金が損をする在職老齢制度は即刻廃止せよ!
08:23
後期高齢者医療制度が破綻する前に窓口負担2割を急げ!
12:28
特殊法人の生き残り、ポリテクセンターによる二重行政、油断ならない!
16:54
週10時間で雇用保険。なぜ施行までに4年半もかかるのか、不可解⁉︎
06:43
構造改革で正規労働者が非正規労働者に喰われ減少したとの批判は数値上、間違っている。
10:02
生活保護受給者も国民健康保険になぜ加入させないのか!
10:11
在職老齢年金制度は高齢者の就業意欲を削いでしまう!重複・多剤投与はいかに無駄か!
11:03
生活保護者の医療費は無料でよいが問題は頻回受診、その解決策を示せ!
07:07
就労意欲を阻害する在職老齢制度は106万の壁と同様に労働力不足に拍車をかける。
12:04
働けば年金が減る!在職老年制度という馬鹿げた制度は即刻止めるべきだ。
08:15
高齢者が貧しいわけではない。フローでなく資産も評価の対象に!
09:16
窓口負担増による受診抑制効果の試算を急げ!
10:36
高齢者の健康寿命も就職率も伸びている!
12:17
若年層の負担軽減のため後期高齢者の窓口負担を同じ3割に!
07:53
ここまで追求した後の地震保険・鈴木大臣答弁に注目!
09:32
南海トラフ水増し予測による国土強靭化予算のカラクリ
19:11
南海トラフ地震80%予測は科学ではない!
05:11
段ボールベッド備蓄はなぜ2000個しかないのか!?
13:53
外国人の介護福祉士の導入を本気で考えるためにすべきことがある。
07:05
データで語る・介護人材が足りない!いますぐ手を打たないと大変なことになる!
05:30
防衛装備品輸出3原則(武器輸出3原則)は空気によって作られた?
05:21
精神科病院からグループホームへ移行すれば空き家対策にもなる!
11:19
日本は精神病床世界一!欧米はどうやって減らしたか?
11:30
医療・介護産業のグローバル化を目指せ
06:07
調剤業務の外部委託で薬剤師の専門性を生かすための提言
10:02
病床確保料5兆円!コロナ禍も終わるのにいつまで続けるつもり⁉︎
17:49
何とコロナワクチン廃棄7000億円!全小中学校の給食費無償化の2倍だぞ!
12:37
コロナ5類移行したのに無駄遣いにつながる特例措置が多すぎる!
05:01
風評被害対策は必要だが実体は選挙用のバラマキではないか⁉︎
15:10
処理水問題 日本は対中国・韓国への情報戦に出遅れてよいのか!
09:52
紐付け誤り7000件、自分で探せば1万ポイントでも7000万円で済む!
10:46
健康保険証の返戻は年間600万件、現状こそが問題!
09:59
民主党政権がマイナカードをやろうと提言したのになぜ反対?
04:04
自衛隊中央病院はウクライナ傷病兵をなぜ2名しか受け入れない?
08:43
自衛隊の高機動車がロシア軍にあるのはなぜ?
10:57
維新の会はピックアップトラック20台を送ったのに!
07:10
湾岸戦争で感謝国リストから外されたトラウマを忘れるな!
15:03
マイナンバーの壁は自民・業界団体と霞ヶ関・縦割り行政だ!
35:56
地熱もEVも経産省の尻を叩くしかない!
34:52
「昭和16年夏の敗戦」を教訓にエネルギー需給計画を見直せ!
10:35
地方分権を見失ってはいけない ②
13:54
地方分権を見失ってはいけない①