誰の都合にも左右されない人生を!! バーチャル大家さんオオトモ。YouTubeなどSNSはバーチャルキャラクターですが顔出しNGではありません(?)。
このチャンネルでは、仕事も家族も真面目に頑張っているあなたが、悠々自適なセカンドライフ(定年退職や早期退職後)を無理なく手に入れるための不動産を中心としたマネー情報(投資・副業・副収入・節税)をお伝えします。
●大友哲哉プロフィール
1974年10月生まれ/千葉県市原市出身/明海大学(千葉県浦安市)不動産学部卒
東京大家塾(不動産教育事業)代表 2006年〜(2016年法人化)
一般財団法人日本不動産コミュニティー(不動産実務検定®認定団体)理事 2008年〜
東証一部上場不動産会社に就職するも業界の悪しき慣習や情報格差に疑問を抱き独立。2008年、ウラケン不動産の浦田健氏に師事し東京大家塾(不動産活用研究会)をスタート。情報格差を解消するために業界や不動産収入のしくみや事例をわかりやすく発信。現在は、当初とは逆に情報過多で身動きできない時代に、シンプルな成功プログラムを開発・公開。
2007年、不動産実務検定®(旧「大家検定」)創設メンバー3人のうち1人として浦田健氏・西山雄一氏らと準備委員会を設立。
自分や家族のために使える実務を体系化したテキスト・講座カリキュラム・検定試験を構築。2009年1月、日本初の不動産実務検定認定講座を開講。現在は、団体運営、テキストや検定問題の監修・講師活動、講師育成を担当。
●資格
J-REC公認 不動産コンサルタント / 2008年(一般財団法人日本不動産コミュニティー認定) / 会員番号:110
宅地建物取引士 / 1994年 / 登録番号:(東京) 第228132号
ファイナンシャル・プランナー(AFP) / 1999年(日本FP協会認定)ほか
●実績
著書/共著19冊|Amazon総合レビュー★3.6/311件|Googleクチコミ★4.8/228件|Udemy講師★4.2/1,124名|ココナラ不動産相談★5.0/143名|講演実績 全国27団体
●メディア掲載
テレビ東京・週刊住宅新聞・全国賃貸住宅新聞・日経ビジネス・アパマンショップオーナーズ・LIXILリアルティ資産経営情報誌「Owners」・ネットマネー・ゲイナー・なる本FP、他