Channel Avatar

フクちゃんのおえかき工房 @UCi6k3qRV61n5Zwyq9pSvaVA@youtube.com

3.5K subscribers - no pronouns :c

◉フクちゃんのおえかき工房について。 このチャンネルは透明水彩を中心に、描き方のコツや画材の紹介などを おしゃべりをし


09:07
絵手紙☆吊るし柿
10:43
透明水彩で燃やす!誰でも簡単、炎の描き分け方解説!
09:26
絵手紙☆節分!2枚合わせてお多福と鬼の顔を描いてみた。
14:00
透明水彩☆誰でも簡単!ラフに描くスケッチの描き方と道具の工夫を紹介。
09:15
絵手紙☆ゴツゴツした鬼柚子を描く(ちょっと時期が外れましたが…。)
16:01
イリデッセンスパールセントカラーとシュミンケホラダム透明水彩の限定色をレビューしてイラストを制作します。
10:11
🎍新春・絵手紙⭐︎押絵羽子板を描く🎍(2025年初動画!)
09:00
絵手紙☆日本水仙を描く「今年最後の配信」
17:22
クリスマスイラストを描く。🎄クリスマスツリーのような街にサンタがやって来た!
11:39
🎄クリスマスツリーを描いてXmasカードを作ってみる。
10:21
絵手紙☆うす紅色のシクラメンの花を描く。〜昭和のあの曲を思い出します〜
15:37
透明水彩☆イガグリのイガってどう描く?フクちゃんの紙目の勘違いのお話。
11:01
絵手紙☆誰でも簡単に量産出来る!巳年の年賀状をゆる〜く描く!
12:53
透明水彩☆秋の味覚!🍠ホクホクの焼き芋を描く
09:30
絵手紙☆色づいたイチョウ(銀杏)を描きます。
16:09
透明水彩🎃蓄光色を使ってハロウィンの世界を描いてみた!(ハルモニア/ダニエルスミス)
16:38
透明水彩☆沢山のキノコを描く。同系色の画面の着彩とまとめ方はコレ! 単色での着色の話やキノコ繋がりで映画の話などしながら描きます。
09:15
絵手紙☆コスモスを描いてみました。〈秋の風にゆれる秋桜〉
12:06
透明水彩☆グラデーションのトレーニングに最適!紅葉の色の変化をグラデーションで描く。
11:16
絵手紙☆巨峰を描く。ぶどうの果実を根気よく描くとこうなりました。
14:56
透明水彩・3つの技法を使って描くサンマの塩焼きの焦げ目の描き方
08:32
絵手紙・ひまわり🌻を描く。季節外れの動画になってしまいました…。
16:11
透明水彩・初心者必見!ふたつの技法を覚えて描写力アップ!
09:56
絵手紙☆誕生日にバースデーケーキを描いて見ました。
11:21
透明水彩 初心者必見!まずはこの技法で簡単な水彩描写を覚えよう!
08:19
墨線を手作りの割り箸ペンで描いてみました。〈トウモロコシを描く〉
20:17
感動!パールカラーと変光色の絵の具を初めて使ってみたらスゴかった!
08:56
絵手紙☆静かで穏やかな夏の海の風景を描きます。
13:52
透明水彩でスイカを瑞々しく描く描き方のコツはコレ!
08:29
絵手紙☆七夕の笹の葉と天の川を描く。〈天の川をホワイトのスタンピングで描いてみました。〉
12:43
透明水彩で2度目のチャレンジ!可愛い子猫を描いてみた。〈制作に使用している筆を紹介〉
12:08
梅雨のガクアジサイを描く「北鎌倉・葉祥明美術館・明月院」
13:07
可愛い犬の描き方・動物に初挑戦!ビーグル犬を描いてみました。(透明水彩)
11:09
絵手紙解説☆ビールの色合いと餃子の焼き目をシンプルに簡単に描く。
14:32
驚き!ダイソーの〇〇をこんな使い方で描いてみたらスゴかった!
09:17
絵手紙☆簡単に短略化したタッチでネモフィラの花を描いてみる
09:58
必見!マスキングインクの使い方!マーガレットの花を描いてみた!
09:15
色選びにルール無し?赤いカーネーションをそれなりに描いてみる。
11:17
絵手紙☆子供の日に向けて同系色で兜の飾りを描く
12:17
透明水彩の3原色カラーだけでフルカラーイラストを描いてみる。
08:27
絵手紙・2種類の色のアスパラガスを簡単に描く
11:56
透明水彩の3原色カラーの混色で作った4種のグレーで単色表現ぽく描く
11:43
絵手紙☆顔彩とホワイトで失敗を隠すテクニック!ラディッシュを描く。
17:33
究極!どちらの組み合わせが描きやすいか?!シュミンケ+ダイソーの画用紙VSダイソーの水彩絵の具+アルシュ紙!!
10:41
絵手紙☆黄緑色のトーンで質感を表現。春キャベツを描く。
12:50
透明水彩〈シュミンケ・W&N・ホルベイン〉どのオペラが優れているか?!?!
08:55
絵手紙☆梅の花を簡単にささっとラフっぽく描いてみました。
16:29
ナチュラルハーモニーってなに??明暗と色の話をしながら新玉ねぎを描きました。
10:17
絵手紙☆白菜をあっさりとした塗りで着色して仕上げてみる。
10:40
絵手紙☆苺を描きながら、ある苺の歌にあつくなってしまいました!
14:21
油性色鉛筆ぼかし液「メルツ」を使ってチューリップを描いてみた!
11:41
絵手紙☆風邪を引いた画仙紙に無理矢理描いたらヤバイ事になった!
17:50
グラニュレーションって何?ハルモニア透明水彩絵具を紹介しながら描く!
09:36
【絵手紙】庭からもぎって来た橙を葉と枝ごと描いてみました。
15:49
5種類の油性色鉛筆を使って基本的な描き方を描き比べてみた!
08:16
絵手紙☆伊勢・二見浦の夫婦岩から見る初日の出を描きます。
09:55
絵手紙☆除夜の鐘を描いて今年一年を締めくくる。
16:31
スノードームの雪の世界。ホワイトを使ってクリスマスのイラストを描く
08:41
【絵手紙】もう直ぐクリスマス。ヒイラギの葉を描く
08:40
絵手紙☆天翔ける龍!来年の干支を年賀状に描く