in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c
(かなり長文ですが時間のある方はぜひ一読ください)
超高校級のエリートが在籍する乃木坂希望女学園。より個別最適で精良な教育指導の実現を謳って、毎年数名の生徒のみにこの学園への入学資格が与えられている。
そこに、今年度も粒揃いの学生が入学することとなった。
明るい将来への希望を胸に抱いて入学してきた生徒の名は、遠藤、賀喜、掛橋、柴田、林、矢久保の計6名。
しかし、待っていたのは希望に満ち溢れた学園生活とは程遠い、薄暗い校舎での監禁生活。更に、学園長と称するヒムラという人物は、「卒業したければ誰かを”おしおき”しろ。」と生徒たちに脅しをかけるのであった。
そんな中迎えた学園生活3日目。
遂に事件が起こった。
食堂に集まった生徒たちは遠藤がいないことに気づく。
賀喜は「ちょっと見てくる!」と言い残し、遠藤の部屋の確認に向かった。
しかし、無事でいて欲しいという願いも虚しく、そこには見るも無惨な遠藤の姿があった。
恐らく、全員が寝静まった深夜に犯行が行われたのであろう。
悲しみと恐怖でパニック状態の生徒たち。そこに、自称学園長のヒムラがどこからともなく現れ、生徒たちに学級裁判を開廷すると告げた。この学級裁判は遠藤を”おしおき”した犯人を見つけ出すのが目的である。もしも真犯人を特定できなければ、真犯人は晴れて卒業し、残りの生徒たちには学園長からの”おしおき”が実行されるという。
突然の学級裁判を告げられた遠藤を除く5人の生徒は、互いの疑念も晴れないまま、裁判場へ向かうのであった。
では、学級裁判で容疑者として最も疑いをかけられた人物は誰だったでしょうか。
※この物語はフィクションです。
※ある作品の模倣です。
※おしおきはちょっとしたいたずら程度に考えてください。
※答えはありません。
【人物紹介】
遠藤 : 物静かで1人でいるのが好きだが、時折人肌が恋しくなって誰かにべったりくっつく。矢久保のことは好きだと言っているが真偽は不明。
賀喜 : 誰からも好かれる人間性でありながら、正義の主人公的な気質も持ち合わせる。遠藤とは同じアイドルグループのセンターを争ってきたライバルの関係。
掛橋 : 普段は明るい性格だが、不意に見せるアンニュイな表情がどこか不気味に感じさせる。
柴田 : 柔らかい雰囲気を漂わせているが、賀喜が誰かと仲良くしているところを見るとかなりジェラシーを燃やす。
林 : クールな表情とキリッとした顔立ちに反してユーモアのある発言をするギャップに女子からの人気が高い。女子の扱い方が上手で特に掛橋を虜にしている。
矢久保 : 林と親密な仲だが、それ以上に遠藤を狂愛している。一歩引くという言葉は矢久保の辞書にない。遠藤の気持ちを林に傾かせまいと必死に遠藤に愛を伝えるが…。
【相関図】
遠←♡→賀←♡→柴
↑ ↖︎ ↗︎
↑ ♡ ♡
♡ ↘︎ ↙︎
矢←♡→林←♡→掛
23 - 11
乃木坂関連の動画をアップしているのでよければチャンネル登録お願いします!
「この子にこんな才能があったなんて!」という声を1つでも多くすることが当チャンネルのモットーです!