Channel Avatar

どうせならTV @UCcqRRxcMgwemoC4lhNomqsw@youtube.com

672 subscribers - no pronouns :c

関西では割と地味だと言われている奈良県の情報発信チャンネルです。 誰もが知る観光スポットだけじゃなく、まだ知られていない


28:47
若草山山焼き(閲覧注意*炎が苦手な方は閲覧を控えて下さい)
08:51
若草山山焼き 奈良市消防出発式
10:05
奈良市消防出初式
08:05
奈良の伝統料理を守る。本場奈良漬製造元『奈良屋本店』Part3
09:24
奈良の伝統料理を守る。本場奈良漬製造元『奈良屋本店』Part2
10:07
奈良の伝統料理を守る。本場奈良漬製造元『奈良屋本店』Part 1
01:22
どうせならTV 新テーマソング
01:43
奈良は1日だけじゃ分からない
01:01
Ethnic Japan&Nara Sound Experience with De-Ossi (Jul11&14)
04:57
Ethnic Japan&Nara Sound Experience with De-Ossi July 11 and 14, 2024
26:06
金勝寺”大般若経祈祷法要”
12:31
ご報告〜看板犬のみるくちゃんについて〜
10:27
東大寺 修二会2024
47:24
春日山不空院の星祭り
00:50
新しいタイトル映像
15:13
神仏習合〜仏教〜 不空院護摩法要
12:36
津田慎一が宇宙工学データから歴史を読み解く
14:51
波動水が湧く神社「墨坂神社」
10:47
東大寺の大仏〜盧舎那仏〜その2
12:51
東大寺の大仏〜盧舎那仏〜 その1
15:35
金勝寺〜行基菩薩と龍神伝説〜
16:24
長屋王〜裏切られた慈愛の心〜後編
10:48
長屋王〜裏切られた慈愛の心〜中編
13:02
長屋王〜裏切られた慈愛の心〜前編
10:59
聖徳太子と救世観音〜厩戸王は何故怨霊になったのか〜最終話
11:47
聖徳太子と救世観音〜厩戸王は何故怨霊になったのか〜その2
10:25
聖徳太子と救世観音〜厩戸王は何故怨霊になったのか〜
17:28
世界最古の木造建築、法隆寺ミステリー その4
16:02
世界最古の木造建築、法隆寺ミステリー その3
13:14
世界最古の木造建築、法隆寺ミステリー その2
16:42
世界最古の木造建築、法隆寺ミステリーその1
07:50
紫陽花の時期の岩船寺に行ってみた〜その3〜
10:11
紫陽花の時期の岩船寺に行ってみた〜その2〜
14:16
紫陽花の時期に岩船寺に行ってみた〜その1〜
07:00
古代からの奈良〜春日大社と藤原氏〜最終話
09:16
古代からの奈良〜春日大社と藤原氏〜その5
10:20
古代からの奈良〜春日大社と藤原氏〜その4
10:21
古代からの奈良〜春日大社と藤原氏〜その3
08:36
古代からの奈良〜春日大社と藤原氏〜その2
09:21
古代からの奈良〜春日大社と藤原氏〜その1
10:52
悲運の皇子〜早良親王〜後編
07:38
花の寺「岩船寺」
09:17
悲運の皇子〜早良親王〜中編
07:10
Don't touch the baby deer.
09:27
悲運の皇子〜早良親王〜前編
07:14
子鹿さんにさわってはいけない一つの理由(概要欄もお読みください)
08:01
悲劇の聖女〜井上内親王〜後編
08:54
悲劇の聖女〜井上内親王〜中編
10:03
悲劇の聖女「井上内親王」のお話〜前編〜
12:47
平城京と平城宮〜みるく歴史を学ぶ〜
06:44
遣唐使って何?〜みるく・歴史を学ぶ〜遣唐使編
08:38
熟睡博士の睡眠講座〜認知症について〜後編
09:08
熟睡博士の睡眠講座〜認知症について〜前編
04:15
みるくの散歩道〜奈良で綺麗な梅が見れるとこ〜
06:45
ただただ花火を見るだけの動画です〜奈良公園143回目のバースデー花火〜
07:22
お寺で演奏〜奈良の景色と共に〜 不空院
03:05
みるくの散歩道〜高畑町〜あすならホーム・ろくさろん
04:47
熟睡博士の熟睡講座「寒い夜でもくつ下を履いて寝ちゃダメ!」後編
07:27
奈良公園には鹿さんがいっぱいおるけど…どう接したらええのん?
08:03
熟睡博士の熟睡講座「寒い夜でもくつ下を履いて寝ちゃダメ!」前編