Channel Avatar

鉄旅コメットチャンネル【鉄道旅ゆっくり実況】 @UCcehrrjapP5e7CoahLHp1sQ@youtube.com

907 subscribers - no pronouns :c

当チャンネルでは関西の鉄道を中心とするYouTuberです。関西の鉄道と一部観光も含まれ色んな鉄道とか動画を紹介し、皆様


12:17
【大阪・関西万博開催記念】かつての大阪万博「万博記念公園」で観光を楽しんでみた!【ゆっくり実況】
15:01
【JR西日本】もうすぐ万博開催!ゆめ咲線から大阪環状線の沿線まで乗車してみた。【ゆっくり実況】
09:47
【JR西日本】京都ー木津間を結ぶ、奈良県には全く通ってないJR奈良線を解説【ゆっくり解説】
01:44
【超悲報】鉄旅実況、やめます!【エイプリルフール】
01:21
配信日拡大についてのお知らせ!
17:46
【阪神電車】阪神タイガース 球団創設90周年ラッピング電車はファンの人達に注目を浴びせる【ゆっくり実況】
15:45
【交通系ICカード】日本の交通系ICカードの1つ「PiTaPa」は後払い(ポストペイ)方式はとても便利だった!?【ゆっくり解説】
18:14
【JR西日本】もうすぐ開催する、大阪・関西万博のアクセス鉄道「エキスポライナー」に乗車してみたが超レアだった。【ゆっくり実況】【臨時配信】
09:25
【近鉄・京都市営地下鉄】直通で行ったら損する!?近鉄奈良駅から地下鉄国際会館駅まで安く行くには…【ゆっくり解説】
24:44
【近鉄電車】京奈間の路線の1つ、近鉄京都線(一部奈良線)を乗車してみた!【ゆっくり実況】【クソ動画】
02:37
【速報】京阪電車が18年ぶりに駅・接近放送がリニューアルされました!
11:21
【愛知県・小牧市】わずか15年で廃線となった、桃花台線(ピーチライナー)がなぜ乗客が来ない?【ゆっくり解説】
13:06
【大阪メトロ・中央線】大阪・関西万博の開催前の夢洲駅に行って来た!未来をイメージした空間の駅【ゆっくり実況】
08:26
【JR西日本】ダイヤ改正でまた快速うれしートが拡大!うれしートは成功例があった?【ゆっくり解説】
16:48
【南海電鉄】「メテオの鉄道ドキドキスクール」とコラボ!日中に復活した特急・ラピートαはかなりすごい!【ゆっくり実況】
24:18
【近鉄・JR西・南海】大阪難波駅から南海なんば駅まで改札を退場禁止のノーラッチで大回り乗車?【ゆっくり実況】
12:38
【阪神電車・山陽電車】98年から運行開始した、日本唯一の種別「直通特急」とは一体何!?【ゆっくり解説】
14:33
【大阪メトロ中央線】【#夢洲駅】ついに開業! 夢洲駅を行ってきた! そして近鉄けいはんな線も変化あり!?
07:50
【京阪電車】京阪線のダイヤ改正の詳細と予想。今回は増便でその次は予想でさらに増便?【ゆっくり解説】
12:44
【京阪電車】正月ダイヤ限定!超レアなプレミアムの急行【ゆっくり実況】
12:45
【京阪電車】正月ダイヤ限定!滅多に乗れないプレミアムカーの急行を乗車!【レア】
08:49
【お正月スペシャル】うp主のおすすめする関西のグルメ・ランキングベスト5【2025年最初の動画】
16:07
【JR西日本】特急初乗車!「くろしお」に乗って新大阪駅まで乗車したがあまりにも遅かった。【ゆっくり実況】
07:11
【南海電鉄】9000系、あの珍組成が帰ってきた!南海電鉄のまさかの連結されていた!?
14:18
【JR西日本】もし大阪駅が梅田駅に、新大阪駅が大阪駅に変わったら…適当に解説してみた【ゆっくり解説】
07:15
【南海電鉄】本線・空港線のダイヤ改正!大阪万博に見据えたダイヤで日中にラピートαが運行!?【ゆっくり解説】
18:35
【京阪電車】秋の臨時列車が直通運転の役割?京都三条から宇治直通はレアだった【ゆっくり実況】【AivisSpeech】
10:32
【大阪メトロ】都会の地下鉄でも開業当初から大赤字!?今里筋線について解説【VOICEROID解説】
23:47
【南海電鉄】高野線でも8000系を運行!実況してすごい違和感【ゆっくり実況】
06:42
【南海泉北線】ついに詳細!泉北高速鉄道の吸収合併で南海電鉄「泉北線」に変更【ゆっくり解説】
03:57
【大阪メトロ・中央線】ついに新メロディーに更新された、万博に相応しい中央線のメロディー
05:53
【京阪電車】あまり知られていない幻の種別「通勤急行」について【ゆっくり解説】
14:59
【京阪電車・阪急電車】有料座席サービス「プレミアムカー」と「プライベース」を比較して乗ってみた【ゆっくり実況】
10:33
【JR西日本】大阪の街を駆け抜ける大阪環状線について【VOICEROID解説】【サブ動画】
04:15
【お知らせ】11月から始まる、当チャンネルのアップデートについて
23:50
【JR西日本】おおさか東線で有料座席サービス「うれしート」に乗車してみた【ゆっくり実況】
15:38
【JR西日本】うれしートは成功したのか!?90年代の後半にあった「関空特快ウィング」はなぜ失敗した?【ゆっくり解説】
11:36
【近鉄電車】【鉄道の日特別配信】近鉄電車の新型車両「8A系」を乗車【ゆっくり実況】
18:57
【京阪電車】交野線のきかんしゃトーマスのラッピング電車で雑な展開!?【ゆっくり実況】【Thomas】
09:13
【阪急電車】京阪電鉄の路線が阪急のものとなった京都本線を解説【VOICEROID解説】【サブ動画】
13:22
【阪急・阪神・近鉄・山陽】2025年のダイヤ改正について予想してみた【ゆっくり解説】
15:09
【阪急バス】箕面のバス実況!大滝の最寄り阪急箕面駅から北急新駅の箕面萱野駅まで乗車【ゆっくり実況】
10:22
【JR西日本】貨物専用路線(城東貨物線)から旅客路線に!おおさか東線について解説【VOICEROID解説】【サブ動画】
12:07
【東海道・山陽新幹線】新幹線の駅が大阪駅ではなく新大阪駅にした理由とは…【ゆっくり解説】
10:42
【大阪メトロ】千日前線は交通局時代から赤字路線となった理由について【ゆっくり解説】
05:58
【近鉄電車・大阪メトロ】近鉄けいはんな線と地下鉄中央線の関係と延伸について解説【VOICEROID解説】
20:29
【大阪モノレール】3年ぶりの実況!モノレール本線で門真市→大阪空港を全区間乗車!【ゆっくり実況】
11:45
【京都市営地下鉄】洛西ニュータウンへ延伸する東西線のはずが延伸不可能となった?【ゆっくり解説】
04:52
【南海電鉄】かつては高野線に繋がっていた汐見橋線は下町のローカル線だった事【VOICEROID解説】【サブ動画】
09:44
【JR西日本】大和路快速や関空快速などの関西「ご当地快速」について【ゆっくり解説】
19:20
【阪急電車】京都線で運行している阪急初の有料座席指定列車「PRiVACE(プライベース)」は豪華すぎ!?【ゆっくり実況】
09:16
【JR桜島線・ゆめ咲線】新サブ動画の担当者が現る!桜島線の通勤の足とUSJのアクセス路線【ゆっくり解説】【サブ動画】
14:30
【京都市営地下鉄】烏丸線の20系に乗って国際会館駅→竹田駅まで乗車【ゆっくり実況】
16:05
【京阪電車】帰って来たリバイバルの復刻塗装!2200系の緑のツートンカラー【ゆっくり実況】
10:45
【近鉄電車】大阪難波ー近鉄名古屋間を中心とした近鉄名阪特急「アーバンライナー」について【ゆっくり解説】【サブ動画】
05:31
【JR西日本】雷鳥を英語で「サンダーバード」とは言わない!正しくは神々しいかった【ゆっくり解説】
12:10
【泉北高速鉄道】かつては第三セクター・現在は子会社・未来は南海泉北線?【ゆっくり解説】
10:08
【関西難読地名・駅名クイズ】関西の難読漢字クイズが再び!今度は地名も含む。チルノは正解するだろうか?【ゆっくり解説】【サブ動画】
09:10
【日暮里・舎人ライナー】東京都交通局が運営するAGT路線 混雑するのに大赤字になった理由とは?【ゆっくり解説】
14:14
【鉄コメ3周年記念周年祭動画】帰ってきたサイレントサポーターの活動で阪急電車「2300系」に乗車!