Channel Avatar

Dr.bobobo @UCagTO2jzIUeXFFwJQIVhBiA@youtube.com

14K subscribers - no pronouns :c

化学は楽しい ・「パイン」ねとらぼ掲載(2024/12/12) nlab.itmedia.co.jp/nl/artic


01:20
【字幕解説】マッチはやすりで火がつくか
01:55
【字幕解説】マッチのカッコいいつけかた
00:56
【字幕解説】硬水と軟水を加熱すると…
01:05
【字幕解説】銀箔は本当に銀なのか
02:21
【字幕解説】ニトロ化合物(TNT)の性質
00:26
【字幕解説】トリニトロトルエン(TNT)
01:51
【字幕解説】失敗しない単斜硫黄の作り方
01:20
【字幕解説】ひだおりろ紙の折り方
00:17
絶対に水に浸かりたくないニホンザル
01:07
【字幕解説】ガリレオ温度計
00:35
【映像のみ】卵はどちらが乳化剤?
01:53
【字幕解説】信号反応
01:06
【映像のみ】水の色を変える魔法
01:03
【映像のみ】ジオードは地球の宝箱
02:05
【映像のみ】缶詰みかんの作り方
01:58
【映像のみ】積もった雪を融かすには
01:46
【字幕解説】氷に濃硫酸を加えると
04:27
【映像のみ】ヨウ素時計反応 コンパクトver
05:58
【映像のみ】硫黄に詳しくなろう
00:54
【字幕解説】濃硫酸がこぼれたら…
01:07
【字幕解説】セロテープに濃硫酸を加えると…
00:57
【字幕解説】脱脂綿に濃硫酸を加えると…
00:52
【字幕解説】熱濃硫酸に水を加えると…
01:47
【字幕解説】濃硫酸の薄めかた
00:33
【字幕解説】牛乳に濃硫酸を加えると
01:49
【映像のみ】氷に硫酸を加えると
01:52
【映像のみ】割れたガラスは〇〇性
01:54
【映像のみ】BZ反応(倍速版)
01:40
【字幕解説】幾何学の結晶 方解石
06:15
【映像のみ】BZ反応(ノーカット)
01:02
【字幕解説】ジオードは地球の宝箱
02:34
【字幕解説】黄鉄鉱に詳しくなろう
03:28
【字幕解説】缶詰みかんの作り方
01:24
【映像のみ】共通イオン効果(しょうゆに塩酸を加えると)
01:06
【字幕付き】水の色を変える魔法!(試薬が余ったので)
04:00
【字幕解説】蛍石CaF2に詳しくなろう
06:04
【字幕解説】シリカゲルに詳しくなろう
05:19
【字幕解説】ヨウ素時計反応
05:58
【字幕解説】硫黄に詳しくなろう
05:19
【音声解説】時計反応
06:28
【映像のみ】時計反応 ノーカットver
02:30
【字幕解説】ガラスをつくる Make glass
02:30
【映像のみ】ガラスをつくる Make glass
03:33
【音声追加】駅弁が温まる仕組み
01:43
【音声追加】ガスバーナーは友達
01:46
【音声解説】氷に濃硫酸を加えると…
01:24
【字幕付き】しょうゆに塩酸を加えると
01:53
【音声解説】割れたガラスは〇〇性
01:58
【映像のみ】積もった雪を融かすには…
03:03
【映像のみ】駅弁が温まる仕組み
01:20
【映像のみ】ポップコーンはなぜ爆ぜる
01:24
【音声解説】しょうゆに塩酸を加えると…
03:03
【解説付き】駅弁が温まる仕組み(生石灰)
01:58
【解説付き】積もった雪を融かすには…
01:20
【解説付き】ポップコーンはなぜ爆ぜる
00:33
【映像のみ】減圧沸騰
00:42
【映像のみ】気体の溶解度と温度
00:39
【映像のみ】気体の溶解度と圧力
00:34
【映像のみ】水は冷やすと沸騰する(減圧沸騰)
00:57
【映像のみ】酸素の実験室的製法(塩素酸カリウムと二酸化マンガン)