Channel Avatar

日南爺CHANNEL @UC_z3J3Rf8vGhTk8e6sNbpFQ@youtube.com

5.9K subscribers - no pronouns :c

宮崎県日南市を愛する爺さん 日南爺(ひなじい)と申します。 無事、定年を迎え老後の生活を楽しく過ごしたいと思い、古民家を


27:32
【古民家再生】【DIY】第85話 タイルを貼るだけで、とってもオシャレな洗面化粧台に
24:56
【古民家再生】【DIY】第84話 洗面所奥の空きスペースにクローゼットを作ろう!
26:21
【古民家再生】【DIY】第83話 タイルを貼るだけで見違えるほどモダンな洗面所になりました
21:59
【古民家再生】【DIY】第82話 初めての畑作り 庭の畑に石組みをして畝立てして、テキスト片手にほうれん草栽培に初挑戦/ドアホン取り付け
30:03
【古民家再生】【DIY】第81話 DIYで洗面台を作る/お湯が出ると笑顔になれる
30:06
【古民家再生】【DIY】第80話 捻挫しそうな古民家の洗濯物干し場をDIY
24:55
【古民家再生】【DIY】第79話 巾木と周り縁とケーブルテレビ
35:16
【古民家再生】【DIY】第78話 暖かい部屋で年越ししたい!怒涛の1週間/漆喰とフローリング/コタツとテレビ
33:36
【古民家再生】【DIY】第77話 古民家のガラス戸をリメイク/洋室の壁パテ当てから漆喰下地
26:58
【古民家再生】【DIY】第76話 洋室の入り口に枠ができました/古民家キッチンの隙間風対策/日南婆のプチプチ窓断熱
20:57
【古民家再生】【DIY】第75話 北風小僧が通り抜ける古民家は想定外の寒さだった/洋室の壁に石膏ボードを張って、照明も付いた
29:30
【古民家再生】【DIY】第74話 寒さに耐えかねて購入したストーブの快適さの代償は大きかった/コロナ石油ストーブ対流型SL-6624/羽目板天井が綺麗すぎた!
28:30
【古民家再生】【DIY】第73話 移住してみたら昭和初期のような半分アウトドア生活の始まりだった/南向きの傾いた窓を改修します
25:04
【古民家再生】【DIY】第72話 傾いた窓枠と壁断熱と買取業者
29:06
【古民家再生】【DIY】第71話 60代夫婦古民家移住を決行!洋室に間柱をたてる
30:41
【古民家再生】【DIY】第70話 書斎が完成しました!素人でもここまでできるフローリング張り。
29:14
【古民家再生】【DIY】第69話 昭和初期の田舎のシステムキッチンはこんな感じだった!/キャンプ場のような台所/天井板を柿渋で塗装
23:08
【古民家再生】【DIY】第68話 エコキュート設置準備の外壁塗装/倉庫を板張りにする/引越し準備
27:04
【古民家再生】【DIY】第67話 書斎の壁に漆喰を塗る/孫娘がお手伝いします
27:50
【古民家再生】【DIY】第66話 書斎入り口に枠/廊下の壁のボード貼り/廊下の天井
27:56
【古民家再生】【DIY】第65話 線状降水帯が古民家を襲う/洋室の床に捨て貼りが完了しました
24:41
【古民家再生】【DIY】第64話 書斎に漆喰下地を塗る!
28:29
【古民家再生】【DIY】第63話 防水シートを敷き鋼製束を立てて床下サラリを敷く/飫肥城下まつり
25:23
【古民家再生】【DIY】第62話 引越しが決まり、生活スペース制作が急務/洋室大引きを入れる
28:34
【古民家再生】【DIY】第61話 次のステージに進むための準備です/古民家の作業スペースを片付けました
26:48
【古民家再生】【DIY】第60話 部屋を作る前の天井掃除/過酷すぎるホコリだらけの梁掃除
26:26
【古民家再生】【DIY】第59話トイレアプローチのオシャレなカウンターと水栓取り付け
29:50
【古民家再生】【DIY】 第58話トイレにオシャレで機能的な収納を作る/totoウォシュレット一体型/kyoceraスライド丸ノコ
23:48
【古民家再生】【DIY】 第57話 待望のトイレが付いた! でも、まだ使えないんです。/TOTO ウォシュレット一体型便器ZJ1
26:17
【古民家再生】【DIY】 第56話 天井仕上げから壁ボードまで/浄化槽完成/照明も付きました
22:47
【古民家再生】【DIY】 第55話 書斎の天井が張り終わらない理由/浄化槽設置後の仕上げ作業
28:26
【古民家再生】【DIY】 第54話 この柿渋で塗った天井ステキ!めっちゃカッコいい天井見切りができました
26:31
【古民家再生】【DIY】 第53話 間柱が立って部屋の形が見えてきた/マキタ18Vマルチツール/おれんじ亭
28:33
【古民家再生】【DIY】 第52話 浄化槽がきた!穴掘ったら水が湧き出した!
29:16
【古民家再生】【DIY】 第51話 傾きの修理をした窓に枠を作成/地震でヒビの入った漆喰修理
28:57
【古民家再生】【DIY】第50話 傾いた書斎の窓を上手く治せるのか?
27:21
【古民家再生】【DIY】第49話 書斎天井解体からの下地作り
27:06
【古民家再生】【DIY】第48話 書斎の床ができた
21:35
【古民家再生】【DIY】第47話 書斎部屋に大引きを入れる/日南娘が大きな角材をノコギリで切る!
23:12
【古民家再生】【DIY】 第46話 傾いた廊下に根太を入れる/日南娘の草刈り
17:37
【古民家再生】【DIY】 台風10号の備えから台風一過緊急報告/半年間放置のリビングを作業場に
21:11
【古民家再生】【DIY】第45話 DOVOH レーザー墨出し器「DOVOH P4-360G」を使ってみた/古民家の床、こんなに傾いていたの?
17:14
【古民家再生】【DIY】第44話 浄化槽設置のために邪魔になる、庇(ひさし)を解体
24:52
【古民家再生】【DIY】第43話 借りてきた「まぜ太郎」で土間コンクリート完了/日南婆の花オクラ料理法
23:04
【古民家再生】【DIY】第42話 土間コンクリートを打設するために転圧機を自作する/5分の1の値段で買える砂利と砂
21:36
【古民家再生】【DIY】第41話 震度6弱の地震を免れた!浄化槽設置のためのブロック塀解体
21:35
【古民家再生】【DIY】第40話 2024年8月8日 古民家が震度6弱の大地震に襲われた
32:43
【古民家再生】【DIY】 第39話 洗面脱衣所漆喰塗り/フロアタイル貼り/洗面脱衣所完成まで
21:46
【古民家再生】【DIY】第38話 漆喰壁を塗る前に、巾木と周り縁を作ります/古民家のまわりで稲刈りが始まりました
16:08
【古民家再生】【DIY】第37話 大和しっくいアンダーコート終了/洗面脱衣所を振り返る
22:55
【古民家再生】【DIY】第36話 洗面所照明器具配線/漆喰アンダーコートを塗る/新兵器投入
22:06
【古民家再生】【DIY】第35話 階段下廊下の壁をぶち抜く/暗くて狭い廊下が激変!
26:34
【古民家DIY】第34話 初めてのパテ練りパテ当て/道の駅なんごうで絶景ランチ
25:44
【古民家DIY】第33話 洗面脱衣所の天井の羽目板天井が完成/カッコいい点検口も付きました
23:03
【古民家DIY】第32話 初めての経験トイレの吊戸外枠設置して、BRIWAXのホワイトを塗った羽目板で天井を貼りました
24:45
【古民家DIY】第31話 洗面所裏口の段違い天井/洗面脱衣所ボード貼り/日南娘のお手伝い
23:09
【古民家DIY】第30話 お風呂の框と洗面所裏口がとっても綺麗にできました
20:59
【古民家DIY】第29話 古民家の窓枠はヤッパ無垢材でしょ!
10:22
【古民家DIY】第28話 アルミサッシ入れ替えができました/浄化槽設置者講習を受講
24:23
【古民家DIY】第27話 洗面脱衣所の部屋割りと壁下地、サッシ入れ替えをしました