Channel Avatar

ゆきかぜ図書館 @UCZVe7ZlJyZ0bittsenSLaYA@youtube.com

25K subscribers - no pronouns :c

「ちゃんねる雪風」の資料館です。


07:06
「秋津洲」水上機母艦・・・35トン電動クレーンで二式大艇を艦上整備!南方海域を裏方として活躍!
10:03
「九七式飛行艇」・・・川西航空機の飛行艇の始まり!民間輸送機としても活躍(川西式四発飛行艇)
10:18
「二式飛行艇」(二式大艇)②・・・飛行艇技術では日本が世界に勝利した!と米軍が称賛した傑作機!
10:08
「二式飛行艇」(二式大艇)①・・・空飛ぶ戦艦!!圧倒的世界最強の飛行艇!!傑作機!!
10:05
「キ74」遠距離偵察爆撃機・・・片道のアメリカ本土爆撃が計画された遠距離高高度爆撃機
07:03
「キ77」長距離研究機(A-26)・・・周回航続距離の世界記録を樹立!(遠距離偵察爆撃機の原型)
06:48
「カ号観測機」・・・日本で実戦配備された唯一のオートジャイロ
05:16
「キ70」試作司令部偵察機・・・幻となった一〇〇式司偵の後継機
10:31
「一〇〇式司令部偵察機」・・・日本軍用機の最高傑作機!(写真屋のジョー・地獄の天使)と恐れられた最速偵察機
06:05
「キ60」試作重戦闘機・・・幻に終わった!高速で重武装の本格的な重戦闘機の試作機
06:20
「キ102」(四式襲撃機)(五式複座戦闘機)(五式双発襲撃機)・・・ 高高度戦闘機(甲型)・襲撃機(乙型)・夜間戦闘機(丙型)
06:17
駆逐艦「叢雲(むらくも)」・・・総員退艦が完了するまで耐え忍んでいた群がり立つ雲
07:08
「九一式航空魚雷改2」・・・技術と訓練が不可能を可能とした真珠湾での浅深度雷撃
10:03
「艦爆の神様」江草隆繁・・・命中率80%を誇った正確無比な急降下爆撃(日本海軍のエース・パイロット)
09:25
「イ号一型無線誘導弾」・・・三菱(一型甲/キ147)、川崎(一型乙/キ148)が開発試作したロケット推進の空対艦ミサイル
05:37
「夕弾(タダン)」・・・四式戦(疾風)の空対地で100機以上を破壊炎上!クラスター爆弾に内蔵された成形炸薬弾(修正再UP版)
07:15
艦上攻撃機「天山」・・・VT信管による対空射撃に苦戦を強いられた高性能機
10:09
局地戦闘機「紫電改」・・・米軍パイロットに恐怖を抱かせた遅すぎたゼロ戦後継機
10:03
第三四三海軍航空隊「剣部隊」・・・本土防空戦の切り札として創設、紫電改の超精鋭部隊(343空)
10:11
「武藤金義」空の宮本武蔵・・・F6Fヘルキャット12機に単機で挑み2機撃墜「エース・パイロット」
10:02
最後の酸素魚雷・・・松型駆逐艦「竹」最後の雷撃による敵艦撃破!!
10:02
「酸素魚雷」炸裂!!・・・ 「揚陸止め! 戦闘、全軍突撃せよ」ルンガ沖夜戦の二水戦
07:55
「第二水雷戦隊」・・・「華の二水戦」と謳われた最強の水雷戦隊
04:13
「爆戦」零戦に250キロ爆弾を携行できるようにした戦闘爆撃機
05:33
「岩本徹三と三号爆弾」・・・敵編隊26機を一気に撃墜の威力!!「零戦虎徹」エース・パイロット
06:01
「一式戦闘機(隼)」・・・名実ともに帝国陸軍の主力戦闘機となって活躍
05:35
「キ109」試作特殊防空戦闘機・・・B-29を射程外から狙う「空飛ぶ高射砲」
04:32
「キ12」試作戦闘機・・・日本初の引込脚戦闘機、斬新な設計の革新的な重戦闘機
10:02
「二式単座戦闘機(鍾馗)」・・・糸川技師が最高傑作だと記した高速重戦闘機
10:02
「九七式戦闘機」・・・ソ連軍機を圧倒した「ホロンバイルの荒鷲」(撃墜王・篠原弘道)
10:02
「九六式艦上戦闘機」・・・堀越技師によれば、後の零式艦上戦闘機よりも会心の作であったと言う
10:03
「赤松貞明」悪名高きエース・・・敵機75機の中に単機で突入する無頼漢「日本撃墜王」
10:02
「雷電」局地戦闘機・・・優れた上昇力と高空性能、大火力を活かしB-29迎撃で活躍!
10:05
幻の名機「烈風」・・・零戦の後継機として三菱がプライドを賭けた伝説の名機
04:31
「研三」高速研究機「キ78」・・・日本のレシプロ機中最速699.9km/hを記録 Kawasaki Ki-78 (KEN III)
10:02
「景雲」陸上偵察機・・・幻におわった高高度強行偵察機「景雲改」Yokosuka R2Y Keiun
05:36
「キ64」高速重武装戦闘機・・・最大速度780km/hの幻の高性能機
05:43
艦上攻撃機「流星」・・・最強のカタログスペックを誇った爆撃も雷撃も可能な大型攻撃機
07:13
「誉」(ほまれ)・・・ 「日本の航空技術が生んだ奇跡のエンジン」そして 「悲劇の発動機」
08:00
艦上偵察機「彩雲」・・・「我ニ追イツクグラマン無シ」日本海軍最速の航空機
07:06
「五式戦闘機」・・・「五式戦をもってすれば絶対不敗」 P-51となら対等、F6Fなら問題無し、F4Uならカモ!
05:31
「九七式艦上攻撃機」・・・真珠湾から占守島まで戦い抜いた名機
05:27
「九九式艦上爆撃機」・・・かつての日本機動部隊の強さの象徴であった99式艦爆
10:16
「震電」局地戦闘機・・・B29を迎撃せよ!速度400ノットに挑戦した幻の戦闘機
04:31
「キ83」試作遠距離戦闘機・・・幻に終わった驚異の高速戦闘機
15:19
真珠湾を飛んだ侍(部隊一覧)・・・空母6隻、航空機399機
10:08
「キ94」高高度戦闘機・・・高度一万メートルに挑んだ若きエンジニア
07:09
「キ87」高高度戦闘機・・・高度一万メートルに挑んだ排気タービン装備の試作戦闘機
10:07
陸上爆撃機「銀河」から「0系新幹線」に(三木忠直の平和への思いと技術者魂)
05:53
「四式戦闘機(疾風)」・・・中島製戦闘機の集大成、遅すぎた“大東亜決戦機”
06:06
夜間戦闘機「月光」・・・一夜にしてB-29を5機撃墜!!「黒鳥四郎少尉、倉本十三飛曹長」
06:41
二式複座戦闘機「屠龍」・・・本土防空戦のB-29撃墜王「樫出勇」 "超空の要塞" に挑んだ陸軍航空のエース
10:05
戦艦「日向」・・・「爆撃回避法」と「噴進砲」で生還し終戦まで戦い続ける
05:53
三式戦闘機「飛燕」・・・本土防空の若きエース、戦後は街を守るため最後まで操縦しての殉職「小林照彦」
06:21
「三式弾」(ヘンダーソン基地艦砲射撃)金剛・榛名
05:34
艦上爆撃機「彗星」・・・(一撃必中急降下)単機で軽空母プリンストンを撃破した伝説の急降下!
06:18
空母「祥鳳」・・・ 人類史上初「空母対決」の凄まじき攻防により珊瑚海に散る
06:35
空母「大鳳」・・・不沈空母と呼ばれるも悲運な最期を遂げた航空母艦
08:20
「松型駆逐艦」・・・雑木林と呼ばれるも大奮戦、帝国海軍の最期の傑作
04:39
防空駆逐艦(秋月型)・・・九八式十糎高角砲で大奮戦!艦隊の守護神(月型)