Channel Avatar

Yosuga-RailNET @UCZ7FIjduKIcaqjV67DDE2sg@youtube.com

3.2K subscribers - no pronouns :c

「縁-ヨスガ-」の鉄道専門チャンネルです ゆっくり霊夢と魔理沙による鉄道解説や 走行動画を中心に投稿しています チャン


20:50
【ゆっくり解説】伝説の名車!初代京王5000系とは?【京王電鉄】
35:52
【ゆっくり解説】総集編!特急をも凌駕する!?JR北海道快速列車6選
16:30
【ゆっくり解説】ついにIRいしかわ鉄道も運行開始!旧北陸本線第三セクター快速列車
17:21
【ゆっくり解説】開閉できないのにナゼ!?ハリボテ貫通扉車両【鉄道雑学】
14:27
【ゆっくり解説】中央快速線グリーン車サービス開始に先駆け、首都圏JR線グリーン車の変遷をまとめてみた【JR東日本】
16:50
【ゆっくり解説】JR西日本と関西私鉄の着席指定サービスを比較してみた!【鉄道雑学】
27:57
【ゆっくり解説】直通運転する地下鉄最長距離ランキングTOP3 2024年版【鉄道雑学】
07:46
【ゆっくり解説】北陸新幹線延伸の裏で誕生したトンデモ快速列車とは?【ハピラインふくい/北陸本線】
22:24
【ゆっくり解説】甲信アクセス!中央本線特急4選【JR東日本/JR東海】
18:42
【ゆっくり解説】この夏ついに復活!?中央線夜行列車を解説!
31:10
【ゆっくり解説】東日本の怪物気動車!キハ100系/110系とは?【JR東日本】
29:22
【ゆっくり解説】通勤快速廃止&快速大幅減便からまさかの復活!?京葉線ダイヤ修正情報をまとめてみた【JR東日本】
16:56
【ゆっくり解説】平日朝のみ乗れる!?西武線の通勤種別3選【西武鉄道】
21:07
【ゆっくり解説】定期運用から観光列車まで!多目的車両とは?【JR北海道】
21:19
【ゆっくり解説】北海道のニュースタンダード!H100形とは?
14:20
【鉄道ムービー】小田急ロマンスカー全車種発着集in新宿 Odakyu Romance Car All Cars Arr&Dept
10:01
【鉄道ムービー】E131系全車種発着集【外房・内房・鹿島線|相模線|日光・宇都宮線|鶴見線】
18:19
【ゆっくり解説】首都圏唯一の貫通形!E217系とは?【総武快速線/横須賀線】
29:27
【ゆっくり解説】総集編!北陸新幹線延伸で大変貌する北陸特急5選【JR西日本】
11:19
【ゆっくり解説】ニセコアクセス御用達!?快速「ニセコライナー」とは?【JR北海道】
15:30
【ゆっくり解説】京阪神の新しい通勤特急!らくラクエクスプレス3選【JR西日本】
15:41
【ゆっくり解説】ハイブリッド観光列車!HB-E300系とは?【JR東日本】
13:21
【ゆっくり解説】山陰の怪物気動車!HOT7000系とは?【智頭急行】
15:40
【ゆっくり解説】今年30周年!特急「スーパーはくと」とは?【智頭急行】
15:56
【ゆっくり解説】首都圏ローカルの新顔!E131系とは?【JR東日本】
14:48
【ゆっくり解説】成田空港アクセス専用!?E259系とは?【総武快速線/成田線】
13:24
【ゆっくり解説】元祖房総特急!255系とは?【総武本線/外房線/内房線】
10:26
【ゆっくり解説】スーパー特急爆誕!?特急「つがる」とは?【奥羽本線】
15:45
【ゆっくり解説】北の空港アクセス!快速「エアポート」とは?【JR北海道】
18:27
【ゆっくり解説】北陸ローカルの顔!521系とは?【JR西日本】
19:42
【ゆっくり解説】西日本のエース特急車両!683系とは?【JR西日本】
19:53
【ゆっくり解説】日本最速の特急車両!681系とは?【JR西日本】
13:55
【ゆっくり解説】新幹線延伸でリレー化!?特急「しらさぎ」とは?【JR西日本&東海】
17:39
【ゆっくり解説】北陸新幹線延伸で大変貌!北陸特急4選【JR西日本】
10:58
【ゆっくり解説】最新設計の振り子特急!273系とは!?【JR西日本】
10:43
【ゆっくり解説】大変革真っ只中!特急「やくも」とは!?【JR西日本】
14:03
【ゆっくり解説】現役最古参!小田急8000形とは?【小田急電鉄】
14:11
【ゆっくり解説】東急の革命車両!9000系とは?【東急電鉄】
15:59
【ゆっくり解説】元祖青い電車!西武6000系とは?【西武線】
15:36
【ゆっくり解説】電気があればどこまでも!E653系とは?【JR東日本】
11:50
【ゆっくり解説】震災復興の象徴!E657系とは?【JR東日本】
14:49
【ゆっくり解説】東日本の爆走特急!ひたち&ときわとは?【常磐線】
18:16
【ゆっくり解説】西の万能気動車!キハ185系とは?【JR四国/九州】
08:36
【ゆっくり解説】定期化熱望!JR北海道臨時特急2選
07:59
【ゆっくり解説】四国の赤い新星!2700系とは?【JR四国】
10:27
【ゆっくり解説】量産化頓挫!?僅か2編成だけの2600系とは?【JR四国】
18:41
【ゆっくり解説】気動車特急の革命児!JR四国2000系とは?
12:00
【ゆっくり解説】まるで四国新幹線!?JR四国電車特急2選【鉄道雑学】
28:28
【ゆっくり解説】怪物パワーで山越え!JR四国気動車特急7選【鉄道雑学】
14:43
【ゆっくり解説】一番短いのは誰だ?JR&私鉄最短距離特急列車ランキングTOP5 2023年版【鉄道雑学】
21:25
【ゆっくり解説】遂にデビュー!完全新規のLRT「宇都宮ライトレール」とは?
10:54
【ゆっくり解説】まさに走る豪華ホテル!東武100系「スペーシア」とは?【東武線】
10:08
【ゆっくり解説】JR東海初の通勤形!315系とは?
11:12
【ゆっくり解説】ヤツの名はX!!東武N100系「スペーシアX」とは?【東武線】
24:12
【ゆっくり解説】ハイグレード快速車両!117系とは?【JR西日本/東海】
26:06
【ゆっくり解説】総集編!大変貌するJR東海の気動車特急
14:35
【ゆっくり解説】西日本ローカルの新顔!227系とは?【JR西日本】
09:21
【ゆっくり解説】営業初のハイブリッド特急!HC85系とは?【JR東海】
20:07
【ゆっくり解説】普通列車兼用特急!?185系とは?【JR東日本】
19:53
【ゆっくり解説】ここでしか乗れない!?首都圏私鉄唯一の種別5線【鉄道雑学】