どうもイリーガルノートPです。
概要を見てくださってありがとうございます。
普段は吹奏楽でパーカッションをしており、ボカロ曲や、BGM、現存曲のアレンジ等を製作している者です。
不定期ではありますが、これから少しずつ活動していこうと思います。
現在はBGMやアレンジを投稿していきます。いずれはボカロ曲をメインにしていくつもりです。
よろしくお願いします。
曲は主にiPhoneのGaragebandやPCのCUBASE、
Studio One4などを使用して製作しています。
依頼を受けております。TwitterのDMにてお気軽にご相談ください!
コメント欄は基本的に目を通します。
何かあれば些細なことでもコメントという形で残して頂ければ幸いです。
曲以外の投稿もするかもしれません。(笑)
クオリティはまだまだですが温かい目で見守ってください。
最後になりますが、
私の活動に協力してくれている方々、視聴してくれる方々に
この場を借りて感謝申し上げます
Twitter↴
@i_notep3196
サブ
youtube.com/channel/UCx24W-HNp4GP3Fpj7WAP1eQ?view_…
(これより下は私が製作した曲を動画で使用する時に関する内容となっております。)
各動画にも記載されていますが、このチャンネルから投稿されている曲は基本的に自由に使用して頂いて構いません。
(但し、動画名の頭に[BGM]と記載されているもののみ)
YouTubeやニコニコなどの動画サイトに
投稿する動画に使用する場合は使用する曲のコメント欄にその旨を書いてください
(動画のURLを一緒に貼っていただけると助かります。)
使用した動画の概要欄に
「曲名 i.noteP」+その曲のURL
というような内容を記載してください。使用していることの確認をするためです。
(使用した頂いた動画はなるべく視聴します。)
トラブルを防ぐためにもルールを守って使用してください。
よろしくお願いします!