Channel Avatar

EME DRIVE【エメドライブ】 @UCUTzr40Z2ohtwRA-2NRfiyA@youtube.com

1.5K subscribers - no pronouns :c

実車から突然ドリラジにハマったEME DRIVE【エメドライブ】です。 車いじりや運転の好きな自分が迷い込んだ新たな境


14:05
SANWA M17S 最新ハイエンドプロポ サンワM17Sファーストインプレッション
05:58
ヨコモSD3 0をシェイクダウン
14:04
ヨコモSD3.0組立て セッティングやノウハウも
20:42
かずもんさんのラジコンストーリー
05:56
ADDICTION RX-01アディクション初の新型ドリフトシャーシが神すぎる
07:29
Yokomo SD3.0その全貌と新型モーターを広報の三嶋さんに解説して頂きました
04:42
R.C.D.C.2024に買い物に行ってみた
08:40
2万円のデジタルノギスが凄すぎた
24:32
【ラジドリ】ESCのセッティングの考え方
02:44
下田紗弥加さんのヨコモMERCURYサヤカスペシャルS15がつくばラジコンパークの新路面峠を爆走していた
08:47
【ラジドリ】リアキャンバーの決め方とアームでタイヤをどう動かすのか
11:44
リアアームのセッティングについて【ラジドリ】
08:16
リアのスキッド角とは?【ラジドリ】
08:02
完成したヨコモRS1.0を走らせてみた
08:14
ヨコモ RS1.0を組み立てる
05:55
大好きなラジコンのガタ取り
10:45
アッカーマンセッティングが目で見える様になりました
07:44
ヨコモのドリフト用モーターDX1typeRのチタンシャフトローター仕様が極上すぎた!おまけでサスペンションの動き付き
19:37
ラジドリのちょっとアレなフロントセッティング
09:59
Yokomo SD2.0に乗り換えました
09:27
ドリフトで追走する為のウエイトコントロール
16:15
ドリフトで追走するためのアッカーマン
17:51
TAMIYA F104PROⅡを組み立てる!今から始められるF1ラジコンシャーシその3完成
10:45
TAMIYA F104PROⅡを組み立てる!今から始められるF1ラジコンシャーシその2
11:51
TAMIYA F104PROⅡを組み立てる!今から始められるF1ラジコンシャーシその1
08:21
BD12のシャーシをアルミシャーシに交換
09:52
初心者からベテランまで楽しめるラジコン YOKOMO GT1
08:17
TAMIYA MB-01をFFで走らせてみた
10:48
TAMIYA MB-01のシェイクダウンとM-08とのタイムアタック対決
06:16
TAMIYA MB-01にオプションのローフリクションサスボールとハイトルクサーボセイバーを導入!
22:07
TAMIYA MB-01にオプション入れながら組み立てる!
07:36
HELIというドライフルードが凄すぎた!!
08:26
【BD11】ギアデフオイルの番手で走りが激変するも意気揚々とやらかす!
12:10
ラジコンのバッテリーに最適な充電器G-force GMA626Pを使ってみた
05:11
YOKOMO NEWタイヤ ドリフトコンペティションタイヤDRPをMD1.0に履いてみたら最高だった!
06:46
BD11のフロントダブルジョイントユニバーサル【ノーメンテ】を新品に交換する
08:44
Yokomo MD1.0 New Option フロントアッパーアームで速くする!
10:23
【ドリ車】ヨコモMD1.0をアライメントゲージに乗せてから走らせてみた
20:20
かずもんさんにツーリングカーを教えてもらいました!
05:30
TT-02TYPE-SRXタミチャレ仕様vsBD11 SuperGT仕様どっちが速いかな?
09:35
ヨコモさんから何かが届いた!
11:13
BD12新車でさっそく大クラッシュ
09:09
【BD12】YOKOMO BD12ついにシェイクダウン!!初走行してみた
21:04
【BD12】YOKOMO BD12を組立ててレビューしてみました
13:36
ヤフオクの格安中華製ESCをフルブーストで使えるのか試しにぶん回してみた
17:48
TT-02 TYPE-SRXを最適化する
08:02
HobbyWing RC-SUPER-GT関東大会2023に行ってきました ワールドジャムレーシング
13:35
M-08をM-08Rにしちゃいます!後編 走らせます!
12:01
M-08をM-08Rにしちゃいます!前編
12:06
TAMIYA M08をシェイクダウン!タミチャレに出たい仕様
05:25
Bittydesign AHURA【アフラ】あれに似てるナイスデザインのボディ
08:48
TAMIYA M-08を作る!!オプションも入れちゃってやってみたかったMシャーシを楽しむ!!
07:24
ヨコモBD11にサーボセイバーをはやくつけなくては!
14:31
YOKOMO BD11をスーパーGT仕様にしてみた
12:21
ドリ車NISSAN S15 SILVIAのボディ製作【ラジドリ】
13:38
TAMIYA TT-02 TYPE-SRXをシェイクダウン!!
12:35
TT-02 TYPE-SRX 組立てをタイムラプスで!
16:12
TT-02 TYPE-SRX TAMIYA開封動画 開けてびっくり
08:04
【ラジドリ】MD1.0で決める360°ターン!!inつくばラジコンパーク新コース
14:53
YOKOMOのツーリングカーBD11でつくばラジコンパークを走行