24時間テレビ、新聞で話題の笑顔文字作家「やまだとしお」公式youtubeチャンネルです。
みんなを笑顔でしあわせに!! 「やまだとしお」の素敵な時間をお楽しみください!!
やまだとしおの主な活動
1989年 グリコ似顔ぬいぐるみの原画6,000点を描き上げる。
2000年 読売24時間テレビ「愛は地球を救う」の読売テレビ局イベント会場で「似顔絵コーナー」を担当。
2001年 上原浩治後援会応援歌「雑草魂」作詞、全国発売。
2003年 顔をモチーフにした「笑顔文字」制作、大阪帝国ホテルにて新春個展開催・各地で作品展開催。
2004年 ギャラリー「一期一会」オープン。
2005年 七夕サミットin枚方、テーマソング「愛の星」作詞。
2006年 名前笑顔文字「著作権取得」第236565号、全国に笑顔文字ブームが起こる。
2008年 関西医大にて、難病の子どもたちにボランティア活動開始。
2009年 サンテレビ「昼カフェ」に生出演、毎日新聞取材「笑顔の輪・文字に記し」掲載。
2012年 3月11日石巻日日新聞の招きで東日本大震災1周年に被災地にたくさんの笑顔を届けてきました。
2013年 原発事故で不自由なくらしを強いられている皆さんに笑顔と勇気を届けるため、福島の仮設住宅を数カ所巡りました。
2015年 報知新聞全国版表紙に読売巨人軍「原監督」の似顔絵が掲載される。
2016年 〜現在 各地で笑顔文字教室を開催中
■★大阪府寝屋川市ふるさと納税「さとふる」お礼品
www.satofull.jp/products/list.php?cnt=60&p=1&a…
文字に笑顔を入れることによって、何かメッセージ力をプラスできたらと思っています。
人生いろんなことがあるけど、つらい時、悲しい時ほど笑顔を忘れないでいよう。
「がんばらなあかんな」というようなメッセージ力が伝わったらと思つて描き続けています。
似顔絵も対面で元気になってくださる方の笑顔を見たくて描いてると思います。
このYouTubeの動画を見てくださった方がもしかしたら、生きよう!と思ってくださったり、元気になろう!
笑顔でいればなんとかなる!というメッセージをキャッチして、未来を見るきっかけにしてくださったらうれしいです。