Channel Avatar

NAORICE @UCRz8meDRJZUx_Co1qmevKHg@youtube.com

5K subscribers - no pronouns :c

祖父の遺志を継ぎ、昔ながらの農業の良いところと 現代の技術を用いたお米作りをしている米農家です。 また、農業界を盛り上げ


01:04
米麹を食べて!
01:29
有機農業と慣行農業の共存!
11:12
【種選び】種選びで全てが決まる!種の基礎知識、種選びのポイント~種の保管方法を解説します!
11:44
【家庭菜園を始める方必見】この組み合わせで植えると○○になる!野菜にも相性があります!
16:00
【トマト】裂果の原因は○○です!原因を知ることでトマトの病気は防げます!
23:14
【トマト】種のまき方。発芽率を上げるためにやること(準備~種まき編)
13:17
【最先端】日本の農業の未来は明るい!大規模農家の玉ねぎ栽培に密着してみました!
14:57
【じゃがいも】農薬なしで病害虫は防げる!相性抜群のジャガイモとネギの混植での植え付け方を教えます!
12:07
【じゃがいも栽培】混植で連作障害を防ぐ!じゃがいもと相性抜群の野菜を紹介します!
15:51
【じゃがいも】収量が激減するかもしれません!初心者の方でも分かる種芋の切り方を徹底解説します!
13:06
【ぼかし肥料】超簡単!元肥や追肥でも使える米ぬかのぼかし肥料の作り方を教えます!
08:13
【野菜】焦らないで!暖かくなってからでも間に合う夏野菜4選を教えます!
09:53
【玉ねぎ】有機栽培は予防が重要です!有機の玉ねぎ栽培でべと病にかからない予防法を教えます!
09:43
【玉ねぎ】べと病は早期発見で感染拡大を防ぐ!プロに聞くべと病の見分け方を教えます!
08:29
【玉ねぎ】この症状大丈夫?玉ねぎ栽培の素朴な疑問に答えます!
08:29
【玉ねぎ】適期遅れの追肥は逆効果!?意外と知らない玉ねぎ栽培の追肥について教えます!
11:19
【もみ殻】2月中に必ずやるべき!春蒔きにんじんの栽培に向けた『もみ殻燻炭』の土作りを教えます!
13:34
【じゃがいも】その浴光催芽のやり方間違いです!絶対失敗しない正しい浴光催芽の方法を教えます!
08:44
【有機肥料】オススメの有機肥料8選(後編)!有機肥料を使用する際の注意点、肥料に含まれる成分を教えます!
11:49
【肥料】オススメの有機肥料8選(前編)!有機肥料と化成肥料の違い、有機肥料の成分と使い方をお伝えします!
19:12
【じゃがいも】マルチ栽培の基本!「マルチシートの張り方」と「種芋の定植」の方法を説明します!
14:24
【じゃがいも】そうか病対策まだ間に合います!畝を作った後からでも対策できます!
16:04
【じゃがいも】米ぬかパワーでそうか病を防ぐ!じゃがいもに適した土作りの方法を教えます。
09:19
【玉ねぎ】早急な対処が必要です!玉ねぎの一番ヤバい病気の対処と予防の方法を教えます。
10:41
【玉ねぎ】玉ねぎのべと病はこの農薬で予防できます!プロに聞く農薬を使った予防と対策を教えます。
10:36
【開拓】耕作放棄地を大復活させる!耕作放棄地の開拓の仕方を教えます!
09:16
【ジャガイモ】超簡単なポイントを押さえれば種芋の選定と芽出しは絶対失敗しません!
14:45
【もみ殻】超優秀な資材もみ殻の正しい使い方!使い方を間違うと危険です。
10:12
【土壌改良剤】知らないと絶対損する!農家の店の店長がオススメする土壌改良剤3選を教えます!
21:03
【玉ねぎ】コスパ最強!余った玉ねぎの苗の有効活用!誰でも簡単に玉ねぎが収穫できる
04:49
【土壌】作物は土で決まる!素晴らしい土を作るために「地力の定義」についてお伝えします。
18:52
【土壌改良】春に向けての準備!コストゼロの腐葉土の作り方をお伝えします。
15:21
【畝立て】畝立てはこれで完璧!綺麗な畝の作り方について丁寧にお伝えします。
10:35
【米ぬか】米ぬかを使った土壌改良!使う際のメリット・注意点を分かりやすくお伝えします。
11:00
【知らないと損!】材料費0円!自然栽培のプロが教える土づくりをお伝えします
04:24
【極上のTKG】究極の卵でTKGしてみた!
06:27
【仰天】スーパーで売っているのは○○卵!有精卵と無精卵の違いについて
06:04
【雑学】ニワトリは年間○○○個の卵を産むらしい
06:41
【衝撃】産卵後にとった親鳥のまさかの行動とは
04:45
【感動の産卵】ニワトリのバニラに待望の瞬間
05:20
【自給自足】栽培する野菜はこれで決まり!自然栽培におすすめの野菜3選
03:56
【自然と共存】自然栽培で絶対にやってはいけないこと3選!
05:32
あなたは知っていますか?自然農と自然栽培の違い。
33:23
大物農業YouTuberにご指導いただきました!!
01:01
農業最高!!
02:00
みんなの想いを青森に届けて参りました