皆さん、はじめまして!
職歴はすでに30年を経過しているカメラマンの「となりの池田」こと、池田ミチノブ 54歳です。
プロのクリエーターたちと、分かりやすく、見やすい自分史の制作をしています。
自分史とは、自分の今までの出来事を写真などを交えながら1冊の冊子にまとめたものです。
自分史制作というと皆さん少々堅苦しく考えがちですが、実は思っているほどそんなに堅苦しいものではありません。
お客様からお伺いする話の内容は、ベテランのコピーライターによって分かりやすい文章へと書き上げられ、残しておきたい写真などをデザインよく配置しながら仕上げていきます。
最近は動画を使って自分の半生をまとめる方々も増えてきました。
このチャンネルでは、そんな自分史にまつわる事柄や日々のスタッフの日常を、皆さんにお伝えしていきたいと思います。
人生の歴史を刻むアルバム「自分史」の魅力を、視聴者の皆さんと共有できることを願ってます。
▼ プロフィール ▼
1986年:19歳で撮影スタジオの助手に入門
1987年:撮影スタジオで仲良くなった広告写真家に師事
1990年:通販カタログの撮影プロダクションに就職し、さまざまな撮影を経験
1998年:31歳でフリーランスフォトグラファーとして独立
2000年:銀塩写真からデジタル写真への過渡期に突入し、デジタルに没頭
2005年:ついに仕事でフィルムカメラの出番がなくなる
2008年:リーマンショックのあおりを受け、一時疎開
2010年:カメラマン事業のホームページ「armhall.com」をリニューアル開設
2013年:ビジュアルで見る分かりやすい自分史制作「自分史制作なら 人となり」を開業
2014年:日本製ソファーメーカーECサイト(楽天、アマゾン、ヤフー)の撮影に着手
2019年:カメラマンの収益を「自分史制作なら 人となり」が初めて超える
2020年:コロナ感染症の影響で売り上げ激減、同時に精神科へ通院、寝言が多発
2021年:撮影機材のほぼ8割をiPhoneへシフトし、YouTubeの投稿を開始
▼ 動画撮影 ▼
カメラ:iPhone X / iPhone 11 Pro Max
編集ソフト:iMovie
パソコン:MacBook Pro 2018
自分史制作なら 人となり:hitotonari.jp/