in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c
【ニコ動で活動開始のお知らせ】
チャンネル登録者25000人達成しました!
本当にありがとうございます。コメントや高評価、とても励みになっています!
このたび、SCP解説動画をYouTubeだけでなくニコニコ動画にも一緒に投稿していくことにしました。
活動の場を広げることで、より多くの人に動画を届けられたら嬉しいです。
▼ ニコ動アカウントはこちら
www.nicovideo.jp/user/17333729/video
「のろろ☆メーデー」という名前で活動しています。
(10年以上前から使っているアカウントなのでSCP解説以外の投稿動画も残ってます…)
SCP解説動画は基本的にはこのYouTubeチャンネルに先に投稿して、ニコニコ動画には周回遅れで投稿していく予定です。
ニコ動は「ゆっくり茶番劇投稿祭」「ひじき祭」「東方ニコ童祭」のような、動画投稿のお祭りイベントが定期的に開催されており、年に数回くらいはお祭り参加動画も出せたら良いなと考えています。
メイン活動はYouTubeですが、ニコニコも見るぜ!という方はフォローいただけたら嬉しいです!
あとツイッターもぜひよろしくお願いします!
▼ ツイッター:メーデー@SCP解説チャンネル
twitter.com/Mayday_SCP
337 - 8
【お知らせ】
いつもありがとうございます!
先週の5月19日に、SCP財団サイトのプラットフォームであるWikidotがハッカーによる攻撃を受けました。
サイトが落ち、今現在も、SCP報告書の読めない状況が続いています。
Wikidotのエンジニアチームが復旧のために頑張っており、うまく行けば明日くらいには復活できるそうです。
動画投稿、しばしお待ちいただけますと嬉しいです!
SCP財団の無事復活を祈っています!
371 - 24
【お詫び】
いつもありがとうございます!
本当に申し訳ないです。
これまで火・土の週2本の動画投稿を続けてきましたが、
職場環境の変化もあり、なかなか時間を取るのが難しくなってしまいました。
仕事が落ち着くまでの間、土曜日のみの週1本にペースを落とそうと思います。
ここ最近は動画投稿時のケアレスミスなどもあって反省しています。
動画のクオリティをさらに高められるよう、頑張ります。
紹介したいSCPがまだまだたくさんあります。末永く見守っていただけたら嬉しいです!
これからもSCP解説チャンネルをよろしくお願いします!✨✨
626 - 16
【年末のご挨拶】
皆様、今年1年間ありがとうございました✨!
気づけば登録者1万人を超え、1万5000人を超え、、、
本当に多くの方々に見ていただき感謝しております!
来年もどうぞ【SCP解説チャンネル】をよろしくお願いいたします!!
178 - 6
このチャンネルではSCPについてゆっくり解説しています。
チャンネル登録 & ツイッターフォローいただけたら嬉しいです!
【SCP財団とは?】
「自然法則に反した異常な物品・存在・現象・場所など(SCPオブジェクト)」を確保・収容・保護するために世界中で活動している架空の組織です。
当チャンネルで取り扱うストーリー(報告書)は、共同創作コミュニティサイトであるSCP財団(scp-jp.wikidot.com/)で執筆されたものであり、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0(CC BY-SA)ライセンスの下、公開されています。
【霊夢と魔理沙とは?】
霊夢と魔理沙は「東方Project」に登場するキャラクターで、上海アリス幻樂団(ZUNさん)制作の弾幕シューティングゲームが原作です。
当チャンネルの動画は、東方Projectの二次創作ガイドラインに準拠します。
touhou-project.news/guideline/
【動画の使用素材について】
BGMや効果音、イラストなど、主に下記の素材サイト様よりお借りしております。
いらすとや(www.irasutoya.com/)
ヒューマンピクトグラム2.0(pictogram2.com/)
DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
効果音ラボ(soundeffect-lab.info/)
その他、自主制作した素材や、AquesTalkを含むライセンス購入した素材なども使用しています。
【リクエストについて】
コメント欄でのSCP解説リクエスト大歓迎です!
個別に返信はできませんが今後の動画作りの参考にしています。
2021年1月27日のチャンネル開設から2周年を迎え、登録者は3万人を突破しました。
動画を楽しく作り続けられたのは、ひとえに視聴者の皆さんの応援のおかげです。ありがとうございます!
そしてSCP報告書の著者の方々、ピクトグラムや音楽素材のクリエイターの方々、ZUNさんと東方Project、SCPコミュニティの方々に心より感謝します。
これからもよろしくお願いします!!