Channel Avatar

釣りいこか @UCKuhb8nxhlP77e-IdEZtZIg@youtube.com

81K subscribers - no pronouns :c

九州北部メインで活動しています! 口では何とでも言えるので、なるべく実釣動画をアップしていこうと思います


10:33
良型アジとイカが釣れる真冬の楽しい堤防!
11:28
【アジング】短時間で良型連発!反則級のワームがありました。
10:15
【壱岐島釣行#2】これぞ聖地!漁港に大量の青物が押し寄せる衝撃の釣り場。
09:24
【壱岐島釣行#1】堤防から巨大ヒラスズキに化け物ヒラメ!釣りの聖地が凄すぎた。
12:34
堤防15kgヒラマサを釣り上げたタックル&泳がせ仕掛け紹介!ヒラマサについて思うこと。
28:15
【泳がせ釣り】堤防ヒラマサ!15kgオーバー。リリース成功!
09:46
大型青物が回遊する九州屈指のS級海域にアジを泳がせたら、、
10:24
【10キロ超え】堤防から激流の海へアジを泳がせたら、、
07:27
堤防からサバを泳がせて秋のヒラマサを狙う!
10:01
聖地の堤防からサバを泳がせたらヒラマサにブリが簡単に釣れてしまうらしい。
08:40
【エギング】たったの1投で良型秋イカが釣れる!ここの堤防が最高でした。
08:07
堤防から1m超えの魚が連発する秋の九州の海が凄い。
12:32
激流の海で走ったら止まらないメーター超え怪物魚が喰らい付いた!
08:21
【エギング】激流海峡で出た!秋の良型アオリイカ!
07:14
【エギング】真夏のアオリイカ!このエギが釣れます。
10:11
【エギング】真夏の灼熱地磯でサイズより価値ある1杯を求めて〜
07:27
【長崎県 平戸島】日本屈指の釣りの聖地は真夏の釣りも楽しかった!
12:24
高級魚だらけの海でサップ出したら最高に楽しめました。
15:25
【危険】1人海の上で最悪な状況になりました。
12:08
【泳がせ釣り】堤防10kgヒラマサを釣り上げたタックル紹介&仕掛け紹介!
09:25
夏マサ開幕!堤防テトラから10kgオーバーのヒラマサと真っ向勝負!
07:34
【エギング】日中春イカ堤防エギング4連発!
10:18
1時間エギングでキロアップ含む連発!このエギが強かった。
11:56
【エギング】初場所地磯デイゲームで春イカ4連発!
07:06
【春 エギング】足元でキロアオリが抱く!この堤防が凄い!
10:14
【春 エギング】シャロー藻場からデカイカを引きずり出した!
08:20
【エギング】春イカ初場所ランガンエギング!
10:13
【衝撃】漁港内にヒラマサが押し寄せる九州の堤防が素晴らしい!
08:19
【エギング】初場所春イカ調査!やっぱりこのエギは強い!
12:52
【エギング飛距離対決】実測で70m超え!最強のぶっ飛びエギはどっちだ!?
08:55
春のヒラマサを狙って堤防からカマスの泳がせ釣り!
07:09
春のヒラマサが回遊する九州の堤防が素晴らしい!
07:05
堤防ヒラマサが速攻で喰う!この釣りが凄い。
07:10
このエギに助けられました。
07:40
【地磯 ロックショア】夜明けの磯からボアー195を投げ込んだら、、
10:49
小規模堤防でメーター超えヒラマサが襲い掛かった!
07:03
冬の堤防から寒ブリを釣る!
10:18
【冬 エギング】地磯朝マヅメエギング4連発!
09:50
【高級堤防】寒ヒラメにサワラが釣れる堤防が素晴らしい!
07:11
湾奥の静かな漁港からカマスを泳がせると、、
14:22
次から次に青物が喰いまくる九州の堤防が凄かった!
10:58
【堤防】カマスを100m泳がせるとメーターヒラマサが喰いついた!
07:07
地磯からアジを泳がせてみたら、、
07:21
冬の堤防から青物とファイト!
08:31
冬の朝マヅメの地磯で良型青物連発!
16:21
【メーターヒラマサ】九州の堤防は大型青物が入れ食い祭りだった!
10:14
夕マヅメ地磯 冬イカエギング!
07:03
地磯冬イカエギング3連発!
07:23
エギングタックルは本当に軽い方が良いのか!?
11:27
大型ヒラマサだらけの堤防がヤバかった!
07:32
【ロックショア】大型青物が押し寄せる地磯からルアー投げてみた!
08:09
堤防から良型ブリが簡単に釣れる方法がコレ!
10:40
陸から巨大シイラが連発する海が凄い!
10:16
ごく普通の堤防でメーターオーバーを釣り上げた!
08:11
【初公開】九州北部で秋イカ釣るならココが凄い!
08:13
【エギング】ぶっちゃエギのカラーは関係ない??
07:15
【夏の高級魚】釣って楽しい食べて美味しいキジハタ釣り!
08:01
【夏 エギング】良型のアオリイカを釣り上げた!
08:01
穴という穴にミミズをぶち込んだ結果、
08:08
夏イカ地磯エギング!