今アジアカーが面白い!!
日系メーカーがアジア地域で販売する通称「アジアカー」。日本と異なる価値観、環境、現地での顧客要望に対応するために生み出されたモデルです。
10年以上前はコストダウンで日本の古いモデルのエンジンやシャーシを流用し、性能も高くなく、安っぽいデザインでしたが、アジア圏の経済成長と共に、ここ数年で見違える程に洗練されてきています。性能、デザイン、価格も日本国内のモデルと比較しても遜色ない、むしろ逆に高性能、高価格なモデルすら販売されています。各国で供給されるアジアカーは、アジアでの経済成長や、各国のニーズを図る経済のバロメーターでもあるとも言えるでしょう。
このチャンネルは日本ではあまり知られていない日本車や、今後日本にも影響を与えそうな各国の元気なアジアカーを現地から紹介していきます。
お楽しみください。