Channel Avatar

@UCHbcF0FYkOp5kp0bHPQksXQ@youtube.com

2.7K subscribers - no pronouns :c

臨済宗妙心寺派 陽岳寺(ようがくじ)、Youtubeチャンネルです。 東京都江東区深川にあります。 www.yougak


04:16
ショート法話「コスパ/タイパのよい生き方って?」
26:38
【お題法話切り抜き】1/10オンライン坐禅会後のお題法話27分
14:08
【縦型:プチ法話】12月8日はお釈迦さまがお悟りを開いた日。生きやすさのヒントとは
20:33
【講話】いいご縁ですねとお坊さんは言いがち。
01:34
ショート法話「一切皆苦」
01:13
ショート法話「諸行無常」
02:02
【プチ法話】心に穴が空いたかのようだ
24:23
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2024-9】「莫妄想」絶対安心の教え?よりよく生きるための教え?
21:24
【法話】生老病死と憮
22:30
【講話】お盆にお墓のことを考える
13:30
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2024-8】「澗水湛如藍」よく食べて、よく寝て、涼んで。
28:09
【法話】刻苦光明必ず盛大なり
18:23
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2024-7】「倒懸」先生も、僧侶も、子供も、親も、失敗する。
12:59
【法話】お盆10分プチ法話その2
26:47
【坐禅のすすめ #MeditateWithMe 】イス坐禅のすすめ
12:25
【令和6年夏詣】特別書き置き御朱印について(御朱印帳への直書きも対応)
19:53
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2024-6】「而今」結婚してもしなくても幸せ
13:38
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2024-4】「天上天下唯我独尊」そもそも尊いって何?
17:27
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2024-3】「到彼岸」悟りの岸に到ること。あちら側に思いを馳せる。
21:39
【法話】教えを杖に、生き様を見せよ
14:59
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2024-2】「善哉、善哉」自分で自分を、ほめてあげて、認めてあげて。
17:48
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2024-1】「如是我聞(このように私は聞いた)」ここには畏れ入る気持ちがある。
28:07
【お坊さんのブックガイド】心をたがやす(かまくら春秋社)
30:38
【読経のすすめ】臨済宗陽岳寺 令和5年祈祷会:大般若転読と、日本語【般若心経、消災呪、大乗妙典観世音菩薩普門品偈をお唱え致します】
30:24
【講話】12月8日は自分のいたらなさに気づく日
20:34
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-11】良き人生も、良き婚活も、過ごしたい。
25:31
【法話】一切皆苦(生まれたから死ぬ)をわすれずに
19:50
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-10】ゆるゆるとこころの柱さがしてる、まっかな達磨、いま・ここ・私
37:03
【講話】特殊詐欺にご用心!
54:40
【ネタバレありレビュー】映画『君たちはどう生きるか』
15:34
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-9】願わくは 春にも咲いて 彼岸花
27:42
【法話】「喪失体験」には3つの時間が助けてくれる:8月と戦争
19:19
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-8】本を読むという行為は著者と読者の共同作業。では【〇〇】は?
13:32
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-7】亡き人の、背を流すごと、墓洗う
16:54
【法話】お盆10分プチ法話
09:41
【令和5年夏詣】特別書き置き御朱印:話朱印について
26:07
【講話】仏像はナマモノ
17:26
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-6】臨済宗は「人はみな仏である」という。ほとけのこころがある。こころとは底の部分。人の底には仏ごころがある。
27:03
【講話】変わるもの変わらないもの:令和5年度陽岳寺山門大施餓鬼(おせがき)
24:33
【講話】座右の銘は「向かうところ道なし」
17:29
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-5】実るほどこうべを垂れる稲穂かな。どんな人にもほとけごころが
15:00
【陽岳寺ラジオ】陽岳寺護寺会便りNo.287令和5年4月1日:ウェルビーイング
13:10
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-4】生まれたことの不思議。いま生きていることの不思議。いろいろな人のお世話になっていることの不思議。
20:08
【講話】お釈迦さまの誕生日には「尊い」を通して自分と向き合おう
47:14
【法話】RPG法話
19:11
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-3】仏教はじまりの人おしゃかさまは死ぬまで走り続けた。伝道布教の旅を続けた。働き続けた。現代の私たちに迫るものがあるといえないだろうか。
24:33
【お坊さんのボードゲーム三昧】神社仏閣オンライン 河村英昌さんと花まつりを遊んでみた
17:37
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-2】仏教はじまりの人おしゃかさまは齢80、亡くなるまで旅を続けた。2月15日はご命日、みんなでネハンズを描く日。それが涅槃会(ねはんえ)
21:51
【お坊さんのボードゲーム三昧】広島浄土宗妙慶院住職 加用雅信さんと花まつりを遊んでみた〜後編〜
12:50
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2023-1】年をとることはいいことだ、とってみなければわからない世界が開けていく、とくに今年は何だかすべてが新鮮だ
32:57
【えんぴつ写経のすすめ】苟に日に新たに、日々に新たに、また日に新たなり(大学)
26:16
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2022-12】怒りの感情、欲しい気持ち、世の道徳、に振り回されない
23:16
【お坊さんのボードゲーム三昧】仏教井戸端トーク主催 増田将之さんと花まつりを遊んでみた
20:24
【法話】人間、間が大事
12:45
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2022-11】呼吸を忘れるほど緊張しているときが人にはある。息を止めないで めいいっぱい吐いて ゆっくり深い呼吸を。
15:19
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2022-10】お墓とは祀る場所。お仏壇とは飾る場所。
23:35
【お坊さんのボードゲーム三昧】広島浄土宗妙慶院住職 加用雅信さんと花まつりを遊んでみた〜前編〜
15:38
【えときネハンズ〜涅槃図〜 # 01】涅槃図がまず最初に伝えたいこと
15:10
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2022-9】秋のお彼岸と「幽霊」のはなし
15:41
【お坊さんが解説!お寺の #掲示板法話 2022-8】夏お盆秋彼岸とはせわしなき偲ばるる人近くにいる証明(あかし)