in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c
がたぴです。更新はしていませんが、至って元気です。
今年も夏を待ち遠しく待っております (昆虫が出てきたらまた活発になります。) 。
さて、実は前々から旅系動画をやりたい欲があり、冬は昆虫もいないため、今回、初めて本格的に旅系動画を投稿します!
私は雪とほとんど縁のない地域に住んでおり、一度は大雪を目の当たりにしたい思いがありました。
そんなこともあり、今年初めて東北地方を訪れ、異次元の豪雪地帯を巡る旅をしてきました!
まずは日本一有名と言っても過言ではない秋田県の秘湯、乳頭温泉郷の動画を投稿します。
目に見えるものすべてが非日常という旅の醍醐味が詰まった動画、よろしければぜひご覧ください。
0 - 0
がたぴです。
明日の19:15ごろ、福江島採集記の後編を公開予定です!
後編は離島ならではの大型ヒラタクワガタにフォーカスした採集です!
こちらも見ごたえのある内容かと思いますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
7 - 0
がたぴです。
今年の夏も終わりに近づき、寂しさを感じている今日この頃です。
実は今年も、とある離島に3泊4日の採集遠征に行って動画を撮影しておりました。
二部作の長編となりますが、トラブルなければ、明日、前編を公開予定です。
見ごたえのある動画に仕上がっておりますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
9 - 4
ご無沙汰しております。がたぴです!
すっかり夏季限定チャンネルになりつつある当チャンネルですが、気持ちだけは年中動画を作りたいと思っています!
5月に入り、今年もクワガタが活動を始めております!
今年もクワガタ採集動画は出していく予定ですので、たくさんご覧いただけますと幸いです!
5 - 0
皆さんこんばんは🌙
チャンネル登録者数が1000人を超えました!(一昨日には超えていたみたいです。)
登録してくださった皆様、本当にありがとうございます!
自分のチャンネルに1000人もの登録者の方がついてくれたことを冷静に考えると、ちょっとすごいし、嬉しく感じております!
1000人いればそれなりに大きめのライブハウスも埋められますよね!
今後もより多くの人に動画を通してわくわく感を届けたいと考えています!
マイペースな投稿頻度になりつつある当チャンネルですが、今後もゆるゆる見ていただけると幸いです!
2 - 2
皆さんおはようございます☀️
先週のキック採集動画が想像以上に再生されていて、驚きのがたぴです。
見てくださった方、ありがとうございます!
実は今年もとある離島に採集に行ってました!
いつか動画にするので、去年の福江島動画でも見ながら、気長にお待ちいただけると幸いです🙇♂️↓↓↓
https://youtu.be/YpbYYBGEZAA
(※冬に投稿したせいか伸びなかったのですが、投稿者から言わせると過去イチの名作です!)
未編集の採集動画がめちゃんこ溜まってるので、少しずつ編集頑張ります!
10 - 0
おはようございます!
冬らしい寒さになってきましたね❄️
皆さん体調を崩されぬよう、気をつけてくださいね。
しばらく動画の更新が途絶えてました…
というのも、夏に撮影していた超大作(自称)を編集しておりました🎞
Shortsや前回の動画から察した方もいるでしょう、「福江島採集旅行記」です!
ゴトウヒラタクワガタや福江島にしかいないとある昆虫を狙った波乱の3日間の記録、楽しみにお待ちください😊
1 - 0
がたぴです。
登録者数500人を超えてコミュニティ機能が使えるみたいなので投稿してみます!
プロフィール画像を変更しました!
昔、友人が描いてくれた似顔絵(をトレースしたもの)です!
以前からしっくりくる画像が見つからず、悩んでいたのですが、スマホ内の画像整理中にこの画像を見つけてしまい、これ以外考えられなくなりました 笑
良い感じに味があって、個人的にはお気に入りです!
今のところ顔出しは考えていないので、皆さんの中でこの顔に置き換えておいてください 笑
ではでは、今後もよろしくお願いします!
1 - 0
がたぴです。
好きなように趣味の動画を作ります。
クワガタ採集だったり、旅行だったり、他にも手を出すかもですが、見てくださる皆さんに楽しさやワクワク感が伝われば嬉しいです。
動画中の解説は、私個人の経験や調査を元に発信しております。
あくまでも個人的見解としてお受け取りください。
間違いやご意見などございましたら、批判するだけではなく、建設的なコメントをいただけますと嬉しいです!
※クワガタ採集動画をご覧の皆様へ
採集地保護等の観点から詳細な採集場所に関するコメントやご質問はお控えください。
必要と判断した場合ミュートさせていただきます。
--
2021/09/25 チャンネル開設
2022/07/23 チャンネル登録者数100人
2022/09/21 チャンネル登録者数500人
2023/07/22 チャンネル登録者数1000人
2024/07/29 チャンネル登録者数2000人
2024/09/02 チャンネル登録者数3000人