酒の酒田実行委員会では、米どころ酒どころ山形県酒田市の日本酒をご紹介します。
★麓井酒造株式会社 代表銘柄 麓井、フモトヰ
庄内平野の北東、鳥海山麓にある小さな蔵元。
良水に恵まれ品質本位の酒造りに徹しています。
〒999-8231 酒田市麓字横道32 電話:0234-64-2002
fumotoi.co.jp/
★楯の川酒造株式会社 代表銘柄 楯野川
全量純米大吟醸の蔵元。
世界中の人々を魅了するようなSakeになるよう邁進しています。
〒999-6724 酒田市山楯字清水田27 電話:0234-52-2323
www.tatenokawa.com/ja/sake/
★松山酒造株式会社 代表銘柄 松嶺の富士
庄内の小さな城下町松山にある小さな蔵元。
ノド越しとキレのよい酒を造っています。
〒999-6834 酒田市字荒町17 電話:0234-62-2003
★酒田酒造株式会社 代表銘柄 上喜元
多種の米を使い分け多彩な味わいを醸しています。
上質な喜びの元になるような酒を造り続けています。
〒998-0037 酒田市日吉町2‐3-25 電話:0234-22-1541
★東北銘醸株式会社 代表銘柄 初孫
米どころ庄内にあり、湧き出る砂丘の良水を使い、
創業以来、伝統手法「生酛(きもと)造り」を行っている蔵元。
初孫酒造資料館「蔵探訪舘」を併設。
〒998-0114 酒田市十里塚字村東山125-3 電話:0234-31-1515
www.hatsumago.co.jp/
★菊勇株式会社 代表銘柄 栄冠菊勇
品質第一をモットーに、地元の素材にこだわり、
生活に根差した辛口ですっきりした味わいの酒を造ります。
〒998-0111 酒田市黒森字葭葉山650 電話: 0234-92-2323
www.kikuisami.co.jp/
★株式会社オードヴィ庄内 代表銘柄 清泉川
「酒に手のぬくもりを伝える」をモットーに、個性ある絶妙な酒質と酒味を丁寧に造っています。
〒998-0112 酒田市浜中乙123 電話:0234-92-2046
kiyoizumigawa.com/