in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c
当園は愛媛県事業の、トライアングルエヒメデジタル実装化プロジェクトに選らばれました。
2:40付近から当園が出演しています。
https://youtu.be/tYqr6JZ2Yug?si=iXnwB...
3 - 0
雨も風も無く、潅水だけを気にかければ良い。などと油断していると、昨年と同じ場所に【サビ病】発生。糖度チェックをしていると、目の前にモスラの親戚の様な虫が表れた(爆)
早速、明日は全園防除を行います(^-^)/
24 - 0
4月27日(土曜)12時30分~Youtubeライブします。
昨年枯れたナガノパープルの現在をお見せします!
チャットでお話ししましょう!
youtube.com/live/mxhSEG16Jp4
6 - 0
4月13日(土曜)12時30分からYoutubeライブします!
【ぶどうの芽かき】をテーマに、とあるハウスぶどう園から作業の様子をお届けします。
是非、チャットでご参加ください!
youtube.com/live/X8AYb2BYcNw?si=CKztvvjMHcnhmvbz
7 - 0
本日12時30分からYoutubeライブします!
【今日のぶどう畑】をテーマに当園の様子をお届けします。
是非、チャットでご参加ください!
youtube.com/live/GRCnCWlX-Y8
14 - 0
【重要】名前を勝手に使われました
測定機器メーカー【株式会社アタゴ】に勝手に当園の名前を使われて、販促に利用されています。
以前、非破壊糖度計(ぶどう)PAL-光センサー2を購入したのは事実ですが、こちらの機器を当園が推奨しているかのように販促に利用されております。
当園はこの機器の性能について疑問を持っており使用を推奨したことはなく、むしろ批判的です。是非、X(Twitter)等で検索して口コミを確認してみて下さい。
多くのぶどう農家等に数日前からDMが届いているようですが、当園は販促活動には無関係です。
18 - 1
現代農業にパソコン利用は必修です。
大学の先生達からのアドバイスも取り入れたオリジナル灌水施肥システム、本日から稼働開始。
色々なデータを取り入れてAI分析し、明瞭な数値化を試みます。
目指すは、
【素人が新規就農してA品果物を作り、2年目から儲ける】
28 - 2
We grow grapes with new Japanese technology.
It is control that grape root_sphere int pot by auto irrigation and liquid fertilizer.
By this, you can easily grow grapes at home.
And commercial production is also possible.