【本チャンネルについて】保護猫活動を応援するチャンネルです。
猫活におけるTRN・保護・譲渡の様子を紹介します。
私達の周りには自分の時間を削ってまで猫の活動を日々続けているボランティアの人達がいます。
本チャンネルで公開する動画を通して視聴者の方に様々な猫活の様子や実情を知って理解を深めていただく機会になればと思います。
【投稿者について】
神戸市在住の「めんま」です。
会社勤めで動画編集は主に週末になるため、投稿頻度は不定期で多くありません。
猫のボランティア活動グループ「にゃん太の会 にゃんたフェKOBE」の情報を主に発信します。
注:私自身は「にゃん太の会」のメンバーではありません。
数年前、子猫4兄弟を保護して途方に暮れている時に「にゃん太の会」のサポートで全匹を無事に優しい里親様まで繋いでいただきました。
そこから猫活動に興味を持ち、猫の命を救う活動には沢山の「時間」「人の労力」「お金」が必要な事を知りました。
そんな活動を一人でも多くの方に知ってほしいと思ったのがyoutubeチャンネルを開設したきっかけです。
【めんまの心がけとお願い】
保護猫活動は辛い場面もありますが偽りなくそのままをお伝えしていきます。
リアルな保護猫達の情報を一緒に共有してくださると嬉しいです。
毎日続く地道な活動を団体や地域の垣根なく発信して保護猫活動を広く応援するチャンネルにしたいです。
ご視聴くださるみなさんが動画を通じて保護猫活動への関心が深まり、応援やご支援に繋がるきっかけになる事を切に願っています。
該当する各動画の概要欄に保護活動に携わる方(個人・グループ)の情報(HP・ブログ・SNS)を記載しております、ご支援は各SNSからお願いします。
《これから猫・犬を家族に迎えようかと思案中の方へ》
ペットショップを訪れる前に、保護猫も選択肢に入れていただければ保護活動への大きな手助けに繋がります。
まずは譲渡会への参加をどうかよろしくお願いします。
【コメントについて】
みなさまからのコメントがとても励みになります。
全て嬉しく拝読させていただきます。お気軽にお声掛けしてください。
できる限りの返信を心掛けておりますが、コメントが多い時は返信が遅れたり出来ない場合があります。
ご了承ください。