コペンハーゲン・東京・ロンドンを拠点に活動中
毎日の暮らしの中にアートを取り入れて、別の次元をお散歩しましょう!
少しの時間だけでも、絵の中に潜り込んで自由に羽ばたきましょう〜!
電子書籍 mr Dile Crocodile:【ワニの紳士と絵描きの私】 bit.ly/40J3jhe
【ハウツー軽く生きる】がテーマ。
ダイルクロコダイル氏は、エジンバラの街を歩いていたある日突然、私の頭の中に飛び込んできました。
その日依頼、頭の片隅に棲みついていて、私に色々語り始めるようになり、
それを私は文章におこしておきました。
書いているうちに、氣がついたのですが、ダイルクロコダイル氏は、私にいつも
同じことを話していました。
私が毎日を忙しく過ごし、過去にあったことに固執し、
明日からの予定に考えを巡らせ、将来に不安を感じ、
あっちにもこっちにも手を出して、グルグルと動いていると、
「ねえ貴女、そんなに頑張らないで、少しは落ち着いたらどうですか?
周りを見てください、すばらしいじゃないですか!
さあ、深呼吸をして、今のこの瞬間に感謝し、貴女自身をもっと、
丁寧に大切に扱ってあげたらどうです?心持ちを軽く過ごすようにしませんか?
そして、今のこの瞬間瞬間を生きようじゃありませんか!」
このようなことをなんども私に言うのです。
しかし、【今を生きる】の意味、それがどれだけ大切なことなのかを理解していなかった私は、
「いちいちうるさい!はい、私は今を生きています。今はとても忙しいの、わかってるから、黙っていて」と思うのでした。
そして、数年前からデンマークに暮らすようになり、ヒュッゲという言葉の中で
今を大切にしている多くのデンマーク人との出会いで、
【今を生きる】ということが、やっと腑に落ちて理解出来たのです。
私は今ではダイルクロコダイル氏の話を積極的に聴くようになり、
それを私はワニ魂講話と呼ぶことにしました。
御伽話のようだけど、
【ワニ魂を持ってどう軽く生きるか】というテーマのこれはハウツー本でもあります。
ワニ魂とは、高い波動でいること、つまり、宇宙と繋がる、ということです。