Channel Avatar

ハセシンギルド【ワンピースカードゲーム】HASESHIN GUILD @UC5ITM6scCfSKKnJH2TtSNuA@youtube.com

2K subscribers - no pronouns :c

主に動画作成を趣味にしており、現在はワンピースカードゲームにはまっているため、専用のチャンネルで、動画配信をしています。


11:19
【ワンピカ練度上げ】(緑紫ルフィ#4)対青ドフィ。除去に強い魔九閃+コラソンに、ガンマナイフちょい足しして、ミラーや8キッドにも対応。今週のフラシに刺さりそう。
11:19
【ワンピカ練度上げ】(緑紫ルフィ#3)対エネル。除去に強い、魔九閃+2コストロシナンテの魔九ラソン型!もともと有利なエネルに対して、構築歪んでないかチェック。
11:11
【ワンピカ練度上げ】(赤黒サボ#18)対青ドフィ。KO耐性の7000ブロッカーと4クザンでシステムが完成させたら勝ち。バウンスに弱いのがネック。
09:38
【ワンピカ練度上げ】(緑紫ルフィ#2)対ティーチ。コラサム型。最速サンジ&プリンが守れるかが決め手。メリー号かコラサムシステムで守る。
09:16
【ワンピカ練度上げ】(赤黒サボ#17)対エネル。7000ブロッカーってだけで大革命。あとは、赤と黒の良いところを入れていく。エネルに有利!(8カタクリだけネック)
13:30
【ワンピカ練度上げ】(緑紫ルフィ#1)対0ルッチ。新システム考案!黒系の壁にぶち当たったため、コラソン+俺侍を上手く使えないか検討中。コラサム型。
08:13
【ワンピカ練度上げ】(緑単キャロット#1)対紫ルフィ。ステージカード採用しやすくなって、俺侍もうちやすくなったやん。
07:06
【ワンピカ練度上げ】(緑単ボニー#2)対紫ルフィ。結局緑系リーダー使う時とボニーの効果が強すぎるので、これで良いになりがち。
06:04
【ワンピカ練度上げ】(赤単シャンクス#15)対黒黄ルフィ。速攻型のメリットがほとんどない相手。大型並べて、ロジャーワンチャンに賭ける!
09:37
【ワンピカ練度上げ】(黒単ティーチ#6)対赤サンジ。当たったらほぼ負け。フラシで踏んだら涙目不可避。
14:02
【ワンピカ練度上げ】(赤単シャンクス14)対紫ルフィ。速攻で紫ルフィの大型展開をかいくぐることは出来るか。結局ギガントが強すぎる。
04:53
【ワンピカ練度上げ】(赤単シャンクス#13)対エネル。速攻型シャンクスさすがにエネル突破難しい?
15:07
【ワンピカ練度上げ】(黄単エネル#16)対黒髭。10エネル入って、ティーチのリーダー効果におびえることは少なくなった。ティーチ側の立ち回りはどうなるか。
11:06
【ワンピカ練度上げ】(黒単ティーチ#5)対紫ルフィ。指銃を封印した、嵐脚採用型。ワンドローから強ムーブに繋がること多々あり。
11:22
【ワンピカ練度上げ】(赤黒サボ#16)対黒スモーカー。7センゴクで一番強化されたの、赤黒サボ説ある。KO耐性のブロッカーと速攻を武器に、黒に挑戦。
13:08
【ワンピカ練度上げ】(赤青マルコ#3)対紫ルフィ。3イワンコフで2コスト展開&ワンドローで序盤を支える。あとは、サンジきめたら割と行ける!?
12:21
【ワンピカ練度上げ】(黒単ティーチ#4)対シーザー。除去システムのキャラが次々に倒されていくのが、地味にきつい。まさか、負けてしまうのか?
09:58
【ワンピカ練度上げ】(赤緑スモーカー#10)対黒髭。たしぎで除去を遅らせれば、大体勝ち盤面に繋がる。シャンクスとティーチに有利なら、大会持って行ける。
11:46
【ワンピカ練度上げ】(赤単シャンクス#12)対黒髭。速攻型シャンクスで、ティーチに負けるパターンてあるのだろうか。とりあえず脳死で速攻投げるぞー。※間違えてスローで撮影して修正。画質悪くなりました。
14:50
【ワンピカ練度上げ】(赤単シャンクス#11)対黒スモーカー。0ルッチにボコボコにされた速攻もりもりのシャンクスを改良し、黒系にリベンジ!やっぱ4レベッカ対策は必要そう。
13:46
【ワンピカ練度上げ】(黒単ティーチ#3)対青ドフィ。場に残るのを意識すると勝ちやすい。指銃禁止してみてどうなるか。結局、バージェスを出せていないと話にならなそう。
12:01
【ワンピカ練度上げ】(赤緑スモーカー#9)対青ドフィ。相手の後半の粘りに、8キッドだけじゃ足りなそう。10ドフラミンゴ欲しいので、パンク+ドンキホーテ海賊団軸が一番無難そう。
12:51
【ワンピカ練度上げ】(緑黒ペローナ#40)対黒髭。実はリーダーティーチと同じシステム、ジャックを出すことで一歩有利に傾き、勝ち筋が生まれる。
11:38
【ワンピカ練度上げ】(赤緑スモーカー#8)対黒髭。ティーチにはパンクハザード入っていれば有利そう。
07:45
【ワンピカ練度上げ】(赤単シャンクス#10)対0ルッチ。4ゾロで除去漏れ作って、ライフガン詰めで行けると思っていますがどうでしょう。
08:58
【ワンピカ練度上げ】(緑黒ペローナ#39)対ウソップ(海軍型)。海軍型再調整してみました。5スモーカー入れたくなるけど、方向性が若干違うので、却下して、6サカズキに変えたら、割と除去回ります。
06:43
【ワンピカ練度上げ】(赤単サンジ#4)対黒髭。除去に極振りしたため、相手の小粒に踊らされることが無くなった。4ゾロの加入も大きい。ティーチには、より有利になったのではないか。
10:25
【ワンピカ練度上げ】(緑黒ペローナ#38)対黄キッド。侍ペローナびん豪型が、黄色辞めたくなるぐらキャラ残らない。
06:46
【ワンピカ練度上げ】(赤単サンジ#3)対ウソップ。速攻、除去アタックが決まると気持ちが良い。赤紫ローを彷彿させる。相手海軍型ウソップで除去対決となるが、果たして。
08:54
【ワンピカ練度上げ】(赤単シャンクス#9)対ハンコック。バウンス絵ペースにはまっても、夢の果てルフィでタダでは終わらない。ハンコック側、前半から後半にかけて強い動きが求められると痛感。
09:48
【ワンピカ練度上げ】(赤緑スモーカー#7)対緑黄ヤマト。9ゾロなんて出している暇なかった対面。これでだめなら、麦わら型組む理由を考え直す必要あり。
10:16
【ワンピカ練度上げ】(青単ウソップ#20)対ハンコック。8コストは全部10カイドウにおいしくバウンスされるので、最新の注意を払って展開して、アドバンテージを稼ぎたい。
10:24
【ワンピカ練度上げ】(赤緑スモーカー#6)対ハンコック。麦型。ライフ5相手には、9ゾロプランで。後攻取ってたしぎと一緒に出したいところ。
10:14
【ワンピカ練度上げ】(紫黄ロビン#4)対緑黄ロー。アグロ系にカイリン出せるか?そもそも、天敵居ったwwバニッシュと5ナミが刺さるので、それで頑張ったら勝てるかも。
10:22
【ワンピカ練度上げ】(青黒ウソップ#19)対緑黄ヤマト。これぞウソップ!使えるカードを色々採用。実は、同じカードが来過ぎて負けることが多かったので、理にかなっている。
07:53
【ワンピカ練度上げ】(紫黄ロビン#3)対黄キッド。トリガー任せで序盤は進行して、ロマン砲打つだけのデッキ。対策できるカード入っているデッキはキツい。そんな時は、横並べで頑張る。
11:44
【ワンピカ練度上げ】(青黒ウソップ#18)対ウソップ(ミラー)。先攻か、後3で6コスト取ることが大事そうな予感。そうなると、ジョズ採用が無難なのは間違いないか…。
07:38
【ワンピカ練度上げ】(赤緑スモーカー#5)対緑黄ヤマト。ごり押し勝負!夢の果て5ルフィが爆アド。9ゾロ+たしぎ+新しい2コストサンジのコンボ決めたいよね。
09:20
【ワンピカ練度上げ】(紫単ルフィ#4)対緑キッド。青増えるなら、紫握っとこ~。ハイブリッド型で大型欠損回避。意外に緑キッドは脅威だった。
12:15
【ワンピカ練度上げ】(青単ウソップ#17)対黒髭。ウソップ色々微醸成しながら、ティーチ越えれるように練習中。とりあえず、キャベンディッシュは、必要。
09:07
【ワンピカ練度上げ】(青単ハンコック#4)対黒髭。ライフ5で、イベントカードをコンスタントに搭載できるので、まー有利。大型揃えるのも良し、小型横展開するのも良し。
16:56
【ワンピカ練度上げ】(青単ウソップ#16)対黄キッド。レッドロック、ジョズ、オオロンブス。色々試したけど、やはりキャベンディッシュに助けられることが多い。構築むず過ぎ。
15:05
【ワンピカ練度上げ】(青単ハンコック#3)対シャンクス。ウソップでは、相当きつい相手であるが、ライフ5の力で大型2体立てれれば行ける。
07:54
【ワンピカ練度上げ】(緑紫リム#3)対黒髭。1リムのお陰でキャラの生存率があがり、凶悪なパワーを押し付ける(ことが出来る)(かもしれない)。ティーチにはもともと有利だが、どうなるか!?
10:30
【ワンピカ練度上げ】(青単ハンコック#2)対混色ドフィ。ウソップにレッドロックとジョズで青盛り盛りにするなら、ハンコックで良さそう。緑紫ドフラミンゴは、強くなったのか?
13:30
【ワンピカ練度上げ】(赤単シャンクス#8)対ウソップ。キャラ出せないなら、ライフ詰めて、後半大型速攻でごり押し。ウソップの引き次第なところがあるため、環境に応じて構築調整必須。
11:29
【ワンピカ練度上げ】(青黒ウソップ#15)対ウソップ(ミラー)。ライフ行くときのパワー、キャラ行くときのパワー、それの受け方、守り方が異常に難しかった。練習必須。
09:44
【ワンピカ練度上げ】(青黒ウソップ#14)対黒髭。打点を上手に確保して、最終局面で何発レッドロックを打てるかが勝負。バージェス残り始めると、無理ゲー。
10:29
【ワンピカ練度上げ】(赤緑スモーカー#4)対ウソップ。赤緑でワノ国組むならこれだった!白滝が大事。結局、ホーディが超大事。
13:30
【ワンピカ練度上げ】(青黒ウソップ#13)対レイジュ。強いカードを抜いてド安定構築などと、間違えていました。強いカード入れて、キャベンディッシュで欲しいカードを調節するのが大正解でした。
13:38
【ワンピカ練度上げ】(赤単シャンクス#7)対ハンコック。10弾カードでパワーアップしたシャンクスに対して、引けを取らないハンコックの除去と防御力。
13:42
【ワンピカ練度上げ】(赤緑スモーカー#3)対ウソップ。ドンキホーテ海賊団型で、リソース節約できるイベントでライフ4をカバー。後半は除去耐性で大型を安着させる。結局ホーディゲー。
09:16
【ワンピカ練度上げ】(青黒ウソップ#12)対赤緑スモーカー。序盤キャラを残さず、後半はホーディをケアしたい。新弾対決で、ド安定型ウソップの欠陥を探していきたい。
14:39
【ワンピカ練度上げ】(赤緑スモーカー#2)対ウソップ。侍型の良いところは、リソース確保にあり、後半の面展開を支える。ウソップのバウンス力が想像より高いので、調整は必要。
08:48
【ワンピカ練度上げ】(青黒ウソップ#11)対緑黄ヤマト。ウソップ事故りすぎて、ごり押しして来るデッキにマジで勝てなかった。安定性を意識して構築し、勝てるようになったか?
08:51
【ワンピカ練度上げ】(黄緑ヤマト#9)対緑黄ロー。同色対決。ヤマトが圧倒的有利と思っているが、結果は如何に!?
07:36
【ワンピカ練度上げ】(緑紫ドフラミンゴ#13)対青ドフィ。ドン加速+面展開、鳥カゴ、イベント構えと強い要素が盛り沢山。あとは、強い動きを見つけるだけ。
09:52
【ワンピカ練度上げ】(赤緑スモーカー#1)対緑黄ヤマト。弱点のリソース切れを補う、俺侍と相性抜群!てか、リーダー効果が強すぎるんすけど。
09:30
【ワンピカ練度上げ】(赤紫シュガー#4)対青ドフィ。アタックされなくても、大丈夫なように。除去に寄せてみました。
12:21
【ワンピカ練度上げ】(青黒ウソップ#10)対レイジュ。絶対事故らない(事故らないとは言っていない)!ド安定型。新マンシェリーを使ったループがカギ。