試行錯誤のガーデニングがひと段落したところで(もちろんまだまだ・・・ですが)、
こどもの頃から好きだった”ことりさん”を庭に呼び、お庭をユートピアのようにしたいと思いました。
当初は野鳥の来た形跡なしの日々にガックリしていましたが、シジュウカラさんが来てくれるようになったことを境に、
メジロさん、つがいのすずめさんが来てくれるようになり、あっという間に今では十数羽のすずめさんたちが常連さんに💕
ことりさんたちの愛らしい、時には力強い姿に毎日癒されています。
そんな彼らの姿をとどめておきたい私の、これは野鳥観察記録です。
よろしければ、ご一緒しませんか?
※ちなみに私のことをもう少し・・・
9歳の頃、テレビでコンラート・ローレンツ博士がハイイロガン🦆たちと寝食をともにしているドキュメンタリーを観て、 ”夢のよう😆💞”と憧れました。
(コンラート・ローレンツ博士は、「刷り込み」の研究者で、オーストリアの動物行動学者)
もう一度観たいとずっと強く思っていたところ、20歳の頃、心理学の授業で再び巡りあい感激したことを覚えています。
博士の著書『ソロモンの指環』は、彼が長年にわたり観察し、愛情を注いだ動物たちの生態を、ユーモアあふれる筆致で生き生きと描いた書物です。
ハイイロガンをはじめ、カラスや犬、魚など、様々な動物たちの興味深い生態が描かれています。
鳥好きな方だけでなく、動物に興味のある方にも特におすすめの一冊です。
#野鳥 #野鳥観察 #birds #メジロ # Japanese white-eye #すずめ #Sparrow #シジュウカラ #Great Tit #ヒヨドリ #Brownーeared Bulbul #キジバト #Rufous Turtle Dove #ガーデニング #庭 #植物 #ヤモリ #クマネズミ #保護猫 #野良猫