Channel Avatar

司法試験チャンネル @UC2PE6uqJfpzTgcoW3WNg6pA@youtube.com

5.2K subscribers - no pronouns :c

予備試験・司法試験に特化した情報をお届けするYouTubeチャンネルです。 予備試験・司法試験講師の久保田が試験に役立つ


20:08
論文式試験の答案でやってはいけないこと
33:58
法学入門講座 第7回 判例の読み方
11:10
試験に合格したいなら〇〇を捨ててください!
23:02
独学で予備試験に合格するためのロードマップ
16:05
法学入門講座 第6回 法解釈の手法
17:16
偏差値40でも司法試験に合格できた7つの受験戦略
04:17
論文試験対策で判例百選を読まないといけない?
01:43
【Labo終了】今までありがとうございました。
44:42
法学入門講座 第5回 条文の読み方
04:27
受験勉強は実務に役立つ?
06:49
これをしないと答練の価値が半減します
16:13
法学入門講座 第4回 法律の構造
15:51
論文試験対策として論証を覚えないといけない?
06:27
短答合格ゼミの結果について報告します。
09:39
法学入門講座 第3回 法源
10:14
司法試験に合格するとどんな未来が待ってる?
06:20
短答対策と論文対策のどっちを優先すべき?
17:39
法学入門講座 第2回 法とは何か
15:45
予備試験に合格するためには何時間の勉強が必要?
08:59
勉強計画の立て方を解説します【予備試験・司法試験】
13:53
法学入門講座 第1回 法学入門の前に
09:36
【2024年版】科目別おすすめの基本書を紹介します!【予備試験・司法試験】
03:47
メルマガをはじめます!
06:22
今後について
12:21
【サンプル】判例百選講座 民事訴訟法第1回 判例1-5(第6版対応版)
16:45
【サンプル】判例百選講座 民法第1回 百選1判例1-5(第9版対応版)
08:08
「覚える」と「理解する」の違いを解説します
06:04
Laboに関する重要なお知らせ
08:20
予備試験に合格できるかどうかは〇〇で決まる
09:51
判例百選講座の使い方を解説します。
17:53
【サンプル】 久保田メソッド判例百選講座 行政法第1回(百選1判例1-5)
22:00
社会人短期合格者に聞く合格までの道のり【予備試験・司法試験】
06:57
最も信頼できる基本書は?【刑法編】
06:01
最も信頼できる基本書は?【刑事訴訟法編】
06:23
最も信頼できる基本書は?【民事訴訟法編】
08:43
最も信頼できる基本書は?【憲法編】
06:48
最も信頼できる基本書は?【会社法編】
05:32
最も信頼できる基本書は?【行政法編】
15:25
最も信頼できる基本書は?【民法編】
13:44
弁護士×小説家という道 五十嵐優貴【合格後のキャリア】
08:20
短答試験に不合格になってしまう人の特徴
09:27
いつまでも答案を書けるようにならない人の特徴
12:53
勉強方法は目的に応じて変えてください
12:59
論文式試験におすすめのボールペンは?
06:52
予備試験・司法試験に合格するために最も重要なこと
13:52
会社法入門3 株式会社の基礎
10:41
【予備試験・司法試験】なぜ答案を書かなければならないのか
22:41
苦しかった受験生時代を語ります。
20:15
【必見】凡人の予備試験合格戦略
14:48
会社法入門2 会社法の全体像②
09:05
【予備試験・司法試験】勉強方法で不安になっている受験生へ
17:29
会社法入門1 会社法の全体像①
25:25
予備試験に最短合格するための勉強法とは?
15:49
予備試験とロースクールのどちらを選ぶべき?
14:30
短答対策は肢別本・体系別・年度別のどれを使うべき?
10:50
ロースクールの講義は試験の役に立つ?
10:10
基本書vs予備校本 どちらを選ぶべき?
09:13
予備試験・司法試験に落ちた人は実務家としての素質がない?
16:01
論文答案の基本の「キ」
15:35
科目別おすすめの基本書を紹介します【2021年10月時点】