Channel Avatar

山麓 @UC1wx9sFltYR4i_BN6RWl36g@youtube.com

9 subscribers - no pronouns :c

More from this channel (soon)


03:11
満開の梅の花と早春の雪 昨日まで漂っていた匂いが凍えてしまった。
00:49
北アルプス蓮華岳(れんげだけ)遠望 初夏の雨上がりの夕暮れ時 谷に響き渡るホトトギスの声をお聞きください。
00:58
キイチゴ(エビガライチゴ)ひぐらしの合唱の林の中で、弾けるばかりの赤い果実達
02:40
春の用水路を激しく流れ下る水。約1キロ先の沢から山の斜面の水路を通ってきた水です。
01:18
ウツギの花。谷あいの崖で出会ったこの木の枝には、淡いピンクの花が咲き誇る。お寺の鐘の音入り。
01:10
桐の花が咲いた。青色ラッパの一団が新緑の木々の中で映える。
03:12
【両生類】2種類のカエルが庭の池に住み着いた。名前は知らないけど、それぞれの鳴き声を聞いて下さい。
01:29
山道で「ヤマドリ」のメスに遭遇。オスに比べて羽の色は地味だった。
02:34
竹やぶ整備したら、はんぺん見つけた。ネコも来た。
01:23
もはや巨大なオレンジ色「うまい棒」。「ミズキ」の樹液が無念を訴える。。。?
00:56
山道で「ヤマドリ」の雄に遭遇。名前だけは良く耳にする鳥は、こんな鳥だった。
05:51
【古民家】薪風呂の炎、破裂音(6分弱)
02:53
【危険】スイセンとニラ 食中毒を防ぐ見分けのポイントはここ!  よく見て入院しないでね!
02:01
#雪中梅 満開の梅に降りしきる4月の雪
01:10
獣除けメッシュ 錆止め有りと錆止め無
01:24
成長したピラカンサス
01:27
カリンの収穫 マルメロではないよ
01:26
四季成りイチゴ 今はもう秋 菊の花が咲いている
01:14
巨大幼虫 枯葉の中から出てきた やがて蛾になる?
01:01
ジャガイモ アンデス 畑の脇に雑草のごとく密生
00:22
1年休耕した田んぼ 雑草で埋まる
03:10
花虎ノ尾の蜜を探して飛び回るホウジャ
00:25
さくらしめじ収穫 歯ごたえがいい食用キノコ
00:52
秋ミョウガ 収穫
02:00
ハナイグチ発見 煮て食べると大変美味しい食用キノコ
01:12
林の藪の中に自生するバライチゴ
03:24
籾摺り機 籾から白米に 籾から玄米にはできず
01:27
大麦とエンドウの混植 エンドウの寒さ対策
00:15
芝桜の中で風にゆらぐ水仙
01:57
草むらに自生するワラビ
01:43
春風にそよぐ花桃の枝
01:18
林の小さな池で泳ぐカモ
00:36
春の風にそよぐ八重桜
00:36
とんび 草刈り跡の荒地で餌を発見?
01:03
畑で剪定した枯れ枝を燃やす
00:29
福寿草の蜜を求めて飛び交うミツバチ
01:29
仰天 シクラメンの根本に若葉の列。どこからやってきたの?
08:36
おおばきぼうしの陰で鳴くトノサマガエル
02:55
おおいぬのふぐり 春に荒地で可憐に咲く帰化植物
01:51
ナズナ(ぺんぺん草) 春の風に揺れる群生
03:41
うぐいすかぐら 春の風に揺れる花 鶯神楽