Channel Avatar

ちあきファーム @UC0ihkrGmOU-5nd1WSkKg7Ng@youtube.com

11K subscribers - no pronouns :c

ちあきファームへようこそ!こちらのチャンネルでは、MR.ポテトヘッド「ちあき」とカメラマン「こうちゃん」の二人が【Agr


01:58
さつまいもで簡単おやつ!大学芋のレシピならコレが最強に美味しい
01:46
さつまいもを使っておやつを作る「さつまいものバター醤油煮」
13:32
畑に栄養たっぷり!自家製の酵素液を使って堆肥を作る
14:55
野菜や植物に効果あり!玄米アミノ酸酵素液を自宅で作ってみた
11:25
ネギを収穫しました。プロの話を元にこれまでを振り返ります
09:50
【初心者】ジャガイモの土作りを早めに行なっていきます
10:48
【農業で更生】ブレイキングダウンの話しをMCを務める大貴さんにふってみた
16:38
【新春】元フジ田中大貴さんが畑に遊びに来てくれたので冬の畑で振る舞った
09:33
ちあきファームからご挨拶|今年も本当にありがとうございました!
12:06
洗車するならコレ一台!おすすめのグッズをご紹介
10:15
【自作】液肥の作り方|野菜の肥料にもなる乳酸菌たっぷりの玄米発酵液
13:51
【半世紀前の道具】サビだらけのフォークを現代のイノベーションで復活できるかやってみた
11:34
早生種の玉ねぎに今年最後の追肥
10:06
【にんにく栽培】米糠ともみ殻で作った"ぼかし"で今年最後の追肥
11:38
にんにく栽培の現状と検証している4つの進捗をご報告
21:59
草刈り鎌の研ぎ方"How to sharpen a mowing sickle"
13:18
高圧洗浄機のおすすめはどれ?愛用しているマキタのMHW0820レビュー
11:50
ジンジャーシロップの試作品が出来たので鍋をつついて試飲してみた
10:47
【さつま芋】1番美味しい焼き芋の作り方
12:49
【ネギ栽培120日目】今さらですがとんでもない事に気がついた...
12:51
野菜の残渣を堆肥にして土作り!5ステップで実践してみた
12:00
白菜を4ヶ月保存する方法!頭を縛って年を越す。越冬白菜に挑戦してみた
13:36
大根栽培で失敗しない為には"あの後作"が最適だった?
14:10
【にんじん収穫】みた事がないニンジンが土から現れました
12:27
ふかふかの土にする為に僕たちが今しておく事
11:58
2月まで採れるブロッコリーの側花蕾を収穫する
11:11
芽キャベツ栽培が難しい!上手に出来ない原因を考察
10:14
【白菜】収穫しやすい包丁と美味しい白菜の見分け方
13:30
【玉ねぎ栽培】種から育てた苗を畑に植え付けました
11:27
生姜栽培2年目が終了!収穫した収量発表と失敗した事
16:56
生姜の保存方法!収穫した新生姜を土の中で保存する方法
17:03
【さつまいも】放任栽培でマルチ"ありなし"検証した芋の収穫量を発表します
12:14
生姜の収穫時期がやって来ました!サンバファームさんで保存方法や土蔵について学んできた
12:43
ネギ栽培90日目!注意しないと病気と害虫にやられます(泣)
11:45
【キャベツ栽培】収穫しながら失敗を振り返る
12:17
【芽キャベツ栽培】これって管理ミス?芽球が開いてしまった原因考察
12:35
【ブロッコリー栽培】生理障害と黒い波紋の病気が出ました
10:11
【白菜栽培】虫食い対策の結果と巻かない理由について
13:55
にんにく栽培で連作障害対策や生育に関わる5つの事を検証をします
16:33
にんにく栽培に適した畝作り!半年間過ごすベストな環境を作る
12:01
【にんにく】種子消毒を行わない我々はこうする!種の選び方と割り方について
16:41
【肥料】農業資材の高騰を背景に"乳酸菌もみ殻ぼかし"を作る
11:27
連作障害対策のために行ってきた事と今後の検証
14:01
【白菜栽培43日目】ミクロの害虫を発見して対策!今なら間に合います
15:15
【にんにく栽培】10月に入ったのに植え付けていない理由
14:29
ネギの栽培60日目の状況|病気の対策をしました
15:06
【神回】にんにく畑にトラクターかけます!なんとデーブ大久保さんが畑で農業体験
12:11
さつま芋栽培に大失敗!来期へ向けて原因を考察
11:45
【台風14号】畑の被害状況確認とおすすめ災害対策アプリ
10:51
白菜栽培期間26日目!早生・中生・晩生ごとの株間の違いに注意して定植
10:38
【笑劇のお別れ】ミニトマトの栽培の終わり|時期や見極めについて
08:14
玉ねぎを育苗から栽培する方法|早生種・ソニック
14:45
ついに"ちあきファーム"の新生姜2022年ものがスタート!
09:32
白菜を植える為に土を肥沃にします
09:56
きゅうりが枯れた!?栽培終わりのタイミング|今まで収穫した本数と反省点
07:32
【ねぎ栽培初心者】長ネギを太く長く育てるための追肥のタイミングが難しい
10:16
【にんじん】間引きのタイミングと発芽しない原因を見直しながら追肥
11:27
ブロッコリー栽培で花蕾をつけるまでに僕たちがする事
10:39
新たな挑戦!そして目指していた事が一つ形になりました
13:24
【ブロッコリー|カリフラワー|キャベツ|芽キャベツ】定植した苗と育苗の違いを比較してみた