はじめまして。じくうこと、大林慈空と申します。
小豆島の常光寺というお寺の副住職をしています。
ふだんは、小豆島八十八ヶ所霊場の第二番札所碁石山に居ます。
小豆島八十八ヶ所霊場を歩き遍路して、お遍路の素晴らしさに目覚めたので、その面白さを少しでもたくさんの人たちに感じてもらいたい!と思い動画投稿を始めました。
このチャンネルでは、お遍路に興味のある人、お遍路を始めたばかりの初心者の方に向けて、お遍路全般の情報と小豆島霊場に関する情報を中心に動画をアップロードしています。私自身、歩き遍路をライフワークにして、日々経験を積み重ねていますので、現場の声として広く深い情報をわかりやすくお伝えしたいと思っています。
★毎朝8時から碁石山の朝勤行をライブ配信中
ジクウのプロフィール
1976年生まれ。
0歳から18歳までを大阪で過ごす。
19から24歳まで東京で過ごす。
25歳から26歳までをLAで過ごす。
27歳から31歳までIT会社で働く。
脱サラして、高野山にて修行。真言宗僧侶となる。
2009年に小豆島に移住。小豆島の常光寺に入る。
ふだんは山の寺碁石山(ごいしざん)に居ります。
特技は書道5段。お遍路先達。
お遍路情報のブログ運営しています
aruki-henro.com