Channel Avatar

Drummer TAKUSHI IKEDA @UC00M30RuozIRP2_x0j9C-Mw@youtube.com

1.1K subscribers - no pronouns :c

・ドラマー Drummer   池田拓史 Takushi Ikeda イケダタクシ ・ホームページ ikedataku


14:06
パッドでの基礎練習part2、3連系。 Single Double Paradiddle Exercise in Triplets
13:21
パッドで基礎練習。Single Double Paradiddle
07:58
トリプルパラディドル、ダブルパラディドルを使った、タム移動(タム回し)エクササイズ。TripleParadiddle DoubleParadiddle Exercise
08:01
シンコペーションブックを使った、左足のエクササイズ。Syncopation Leftfoot Exercise
03:27
Billy CobhamのTom Lickアレンジ
02:27
Paradiddle Challenge パラディドルチャレンジ
02:25
コンパウンドスティッキングス Compound Stickings
01:43
ラタマキュの紹介。Ratamacue
01:57
フォーストロークラフの紹介。Four-Stroke Ruff
01:44
スリーストロークラフの紹介。Three-Stroke Ruff
02:11
スイスアーミートリプレッツの紹介。Swiss Army Triplets
01:22
フラムアクセントの紹介。Flam Accent
02:07
フラムの紹介。Flam
02:09
パラディドルディドルの紹介 Paradiddlediddle
01:52
ダブルパラディドルの紹介 Double Paradiddle
01:14
パラディドルの紹介。Paradiddle
01:38
5ストロークロールの紹介。5-Stroke-Roll
01:58
ダブルストロークロールの紹介。Double-Stroke-Roll
02:07
シングルストロークロールの紹介、Single-Stroke-Roll
05:05
ブラシ、スイープ(サークル)の練習。Brush Sweep Exercise.Stick Control book
01:24
コーディネーションと左手強化(アクセント移動)。Left hand exercise
01:15
Cajon カホンの紹介♫
03:04
右足を徹底的に鍛えるエクササイズの紹介。Fat-back Exercises
02:32
池田拓史ドラム教室のレッスン風景の紹介です。
01:30
コンビネーションの練習。ロール系ルーディメンツの応用。
01:45
1つの手順で作るファンク系リズムパターンの紹介。
01:32
One bar phrases バップ・フレーズの練習と4バース・ソロの練習
01:41
Jazz Latin ジャズにおけるラテン系のリズムパターン
01:43
Syncopation double roll Exercise シンコペーションブックを使ったダブルストロークの練習。
01:12
4バースソロ・Philly Joe Jones・Tenor Madness
00:59
Syncopation Exercise シンコペーションブックを使った練習。
01:41
2:3 Clave&Tumbao Foot Ostinato
04:54
The Rudimental Ritual with stick over a 2:3 Rumba clave
00:37
Seven Steps To Heaven Tony williams solo
01:41
Max Roach Brush solo Joyspring
01:49
バスドラムの踏み方 3種類 3foot techniques
02:32
ルーディメンタルリチュアル (ルーディメンツの練習方法)
01:10
4バースソロコピー・Philly joe jones・You'd be so nice to come home to
01:01
4バースソロ・Philly Joe Jones ・Jazz me blues