High Definition Standard Definition Theater
Video id : qWTGhUZ3PmI
ImmersiveAmbientModecolor: #babbb4 (color 2)
Video Format : (720p) openh264 ( https://github.com/cisco/openh264) mp4a.40.2 | 44100Hz
Audio Format: 140 ( High )
PokeEncryptID: 12ea9f31c7dde5c48e1b1f09333d296fe22776225b55cb3b8e2aa91d3d1bf50a166fbeea3e264e096fece32767bd45af
Proxy : cal1.iv.ggtyler.dev - refresh the page to change the proxy location
Date : 1738440258139 - unknown on Apple WebKit
Mystery text : cVdUR2hVWjNQbUkgaSAgbG92ICB1IGNhbDEuaXYuZ2d0eWxlci5kZXY=
143 : true
3,219 Views • Jun 18, 2024 • Click to toggle off description
🍵紅茶とアヘン戦争の秘密🌿

19世紀の中国とイギリスの間で繰り広げられたアヘン戦争。その背景には、イギリスの紅茶への飽くなき欲求と、中国の貴重な商品、茶葉がありました。🍃

英国は中国から大量の茶を輸入するため、アヘンを使って中国に貿易赤字を埋めようとしました。その結果、アヘン戦争が勃発し、世界の歴史を大きく変えることに…。

この驚くべき歴史の裏話を知って、紅茶の一杯をもっと特別に感じませんか?🤔

🔗詳細はショート動画でチェックしてね!
#歴史 #雑学 #アヘン戦争 #紅茶 #歴史雑学 #インスタ動画 #日本文化 #歴史探訪
Metadata And Engagement

Views : 3,219
Genre: Education
License: Standard YouTube License
Uploaded At Jun 18, 2024 ^^


warning: returnyoutubedislikes may not be accurate, this is just an estiment ehe :3
Rating : 5 (0/56 LTDR)

100.00% of the users lieked the video!!
0.00% of the users dislieked the video!!
User score: 100.00- Masterpiece Video

RYD date created : 2024-06-22T11:01:49.015721Z
See in json
Connections
Nyo connections found on the description ;_; report an issue lol

6 Comments

Top Comments of this video!! :3

@saori6060

7 months ago

紅茶は嗜好品だと思ってて、なんでそんな必死になるのかわからなかったけど、、

その昔は、

水が汚くて飲めない→ビール飲んでた。

けど、それじゃ酔っ払いばかりで仕事の効率が悪い→紅茶で代用。
労働しやすくなり産業革命の礎へ。

そら欲しいわな。

日本は、水が綺麗すぎてわざわざお茶入れて飲むのが広がらなかったので、茶道として文化で高めないと需要なかったみたいね。

|

@スノーくん

7 months ago

その時の中毒が今尚尾を引いているんじゃないの?

|

@hoshilin921

7 months ago

飲みたくなくなるって

|

@YOSHIKAPAPA1973

7 months ago

香港が中国の一部って事。

|

@Kasu125kasu

7 months ago

お茶を運んでいる途中に発行した茶葉が紅茶だとかなんとか。シルクロードって凄い。

2 |

@ponsaemon

7 months ago

いまの香港があるのはアヘン戦争のおかげっていうのは、かなり複雑な気持ちになる

1 |

Go To Top