High Definition Standard Definition Theater
Video id : RYlVe46D7oM
ImmersiveAmbientModecolor: #dbd1cb (color 1)
Video Format : (720p) openh264 ( https://github.com/cisco/openh264) mp4a.40.2 | 44100Hz
Audio Format: 140 ( High )
PokeEncryptID: 4211b5b24206997fc92204141ece53cb964add985384f1a2b0db3c0a3471ad2df8b409c41bd165159b7286be72ed39b5
Proxy : cal1.iv.ggtyler.dev - refresh the page to change the proxy location
Date : 1738989849914 - unknown on Apple WebKit
Mystery text : UllsVmU0NkQ3b00gaSAgbG92ICB1IGNhbDEuaXYuZ2d0eWxlci5kZXY=
143 : true
8,373 Views • Dec 21, 2024 • Click to toggle off description
人を論破するときに使われる詭弁について、解説しています。

▼本編動画
【論理学】正論ぽいのに説得力のない人が議論に使う最強の詭弁術4選
   • 【論理学】正論ぽいのに説得力のない人が議論に使う最強の詭弁術4選  


【公式LINEはじめました】
YouTubeでは話せない濃い話やイベント告知などはLINEにて。
lin.ee/wkT8zHd

#shorts
#サトマイ
#ひろゆき
#詭弁
#論破
Metadata And Engagement

Views : 8,373
Genre: Education
License: Standard YouTube License
Uploaded At Dec 21, 2024 ^^


warning: returnyoutubedislikes may not be accurate, this is just an estiment ehe :3
Rating : 4.954 (3/259 LTDR)

98.85% of the users lieked the video!!
1.15% of the users dislieked the video!!
User score: 98.27- Masterpiece Video

RYD date created : 2024-12-23T12:43:27.469006Z
See in json
Connections
Nyo connections found on the description ;_; report an issue lol

25 Comments

Top Comments of this video!! :3

@satomai811

1 month ago

▼本編動画
【論理学】正論ぽいのに説得力のない人が議論に使う最強の詭弁術4選
https://www.youtube.com/watch?v=mK3Tnxh4Kho&t=3s

2 |

@カティソール

1 month ago

後ろの黒板に面白いことが書かれていますね。ある程度論理を学ぶと、攻撃するべきポイントというものが見えてくるので、そこを突ける能力があるのかないのかでその人のディベート力というものが見えてきますね。

1 |

@Hkochimi33

1 month ago

サトマイさん
初めまして
こんばんは🌇
私もそう思います。
本当に頭が良い人から見たら
注意をしてることから
話をずらして。
暴言を吐く人はいますね

|

@werkist

1 month ago

メルカリの運営がよく使う論法やね。ほんまいらっとする。

1 |

@rikoa-d5v

1 month ago

なるほど、だから「ひろゆきって頭悪そうだなぁ〜」と感じてたのか

1 |

@Arefoose

1 month ago

だってさ、ひろゆきくん

22 |

@hiro-ym4vh

1 month ago

今話題の増税減税の話じゃん、と思いました。

1 |

@SG-vw2ni

6 days ago

よくやられる

|

@cocoichi1288

1 month ago

ハシシタのこと?

1 |

@Y-ONE-K

1 month ago

アンド・オア論法みたいなやつですね。

|

@kinaco2293

1 month ago

確かに、注意に対して「うるせー」は論理的じゃない。
ただ、この場合の「ブス」は相手のことを指しているのであって、本来的にはそのワードに反応したブス側の内部で論点のすり替えが起こっているんだろうと思う

1 |

@shourin617

1 month ago

それって本当に"ディベートが強い人"って言っていいのかな?「ディベートが強いと"思われてる"人」だよね?

3 |

@浦田Q

1 month ago

うん、このボブはいいね。

5 |

@user-hs6oz7dn2g

1 month ago

層です。つまりディベが弱い人は、その階層移動についていけなくて、大前提の整理ができていない人なんですよ。
私くらいになると、整理して、大前提から問い直すことが可能です。
出来ないのは、本当は意味が分かっていないんですよ。
わかりましたか?

1 |

@なが-d1q

1 month ago

石丸のこと?

1 |

Go To Top