Channel Avatar

【公式】茶屋町怪談 @UCzhmfYxom1TlZWqrtGTm8iA@youtube.com

55K subscribers - no pronouns :c

2015年からMBSラジオで放送されている「北野誠の茶屋町怪談」のYouTube公式チャンネルです。 出演:北野誠、松原


39:26
#209 舞台上の赤い光、ホテル霊との1ヶ月…”喜劇王”の孫が語る恐怖体験とは?【対談相手:藤山 扇治郎(松竹新喜劇)】
58:35
あなたの"推し回"はどれですか?5年目突入で番組への思いが溢れ出す…「松原タニシの恐味津々」第二百八回
41:07
恐怖が存在しない!謎多き「プナン族」の生活とは?終末予言の"楽しみ方"も考える「松原タニシの恐味津々」第二百七回【対談相手:望月 哲史(『月刊ムー』編集部)】
34:23
『月刊ムー』編集部が求める人間とは?"マニアになりきれない"男が選んだ意外な道「松原タニシの恐味津々」第二百六回【対談相手:望月 哲史(『月刊ムー』編集部)】
38:49
鮭の精霊、亀女…新潟の妖怪を徹底解説!酒呑童子&茨木童子の最恐モテ伝説とは「松原タニシの恐味津々」第二百五回【対談相手:高橋 郁丸(新潟妖怪研究所 所長)】
37:18
新潟は妖怪伝承が多い?現代に残る"化け猫"の痕跡とは「松原タニシの恐味津々」第二百四回【対談相手:高橋 郁丸(新潟妖怪研究所 所長)】
36:39
笑いと恐怖は表裏一体?怖いほど面白い一席を語る!落語家たちに囲まれた奇妙な幼少期も語る「松原タニシの恐味津々」第二百三回【対談相手:桂りょうば(落語家)】
35:32
『グルグル映畫館』元ドラマーが登場!"爆笑王"桂枝雀の驚きの教育法とは「松原タニシの恐味津々」第二百二回【対談相手:桂りょうば(落語家)】
42:10
日本は怨霊が過ごしやすい国?崇徳天皇の呪いの真実とは?怖い忍術についても聞いてみた「松原タニシの恐味津々」第二百一回【対談相手:山田雄司(歴史学者)】
36:03
"忍者研究"の権威が参上!想像とかけ離れた忍者修行の実態を語る「松原タニシの恐味津々」第二百回【対談相手:山田雄司(歴史学者)】
38:22
最"狂"人間エピソードが続々!『ありがとうございます』から始まる、無意識の恐怖とは「松原タニシの恐味津々」第百九十九回【対談相手:はやせやすひろ(都市ボーイズ)】
31:59
都市ボーイズ・はやせが号泣した、忘れられない怪談とは?怪談集めのモットーも聞いてみた「松原タニシの恐味津々」第百九十八回【対談相手:はやせやすひろ(都市ボーイズ)】
40:11
研究者だから書ける怪談?"呼び水怪談"で集める不条理な話の数々とは「松原タニシの恐味津々」第百九十七回【対談相手:朱雀門出(怪談作家)】
35:27
性別が変わる魔法?ヒトの胎盤をウナギに?怪談作家 兼 大学准教授が語る、海洋生物のふしぎな生態「松原タニシの恐味津々」第百九十六回【対談相手:朱雀門出(怪談作家)】
26:32
西浦和也と振り返る『茶屋町怪談2024冬』!話すほどに深まる"犬神"の恐怖とは「松原タニシの恐味津々」第百九十五回【対談相手:西浦和也(怪談蒐集家)】
41:37
鬼の定義はどこにある?いま推したいレア鬼たちをご紹介!「松原タニシの恐味津々」第百九十三回【対談相手:関本 創(妖怪探求家)】
36:27
高校生妖怪博士が語る、もっとも可哀想な妖怪『安達ケ原の鬼婆』の正体とは?「松原タニシの恐味津々」第百九十二回【対談相手:関本 創(妖怪探求家)】
27:52
まだまだ続く『トゥナイト2』秘話!北野誠が驚愕した"神社で見える虹"の意味も大考察「松原タニシの恐味津々」第百九十一回【対談相手:北野誠】
30:10
テーマは"犬神"!茶屋町怪談2024冬に込めた思いとは?あの伝説番組の思い出も語る「松原タニシの恐味津々」第百九十回【対談相手:北野誠】
29:30
最も怖かったライブ、UFOと2度遭遇…最恐の母"ヤグルトさん"の強烈エピソードも語る!「松原タニシの恐味津々」第百八十九回【対談相手:スガ シカオ(シンガーソングライター)】
29:47
幽霊とセッション?ライブ中に体験した怪異を語る!最恐事故物件エピソードも披露「松原タニシの恐味津々」第百八十八回【対談相手:スガ シカオ(シンガーソングライター)】
40:21
恐い風習『隠れ念仏』とは?イケメン過ぎる『推しほとけ』たちもご紹介!「松原タニシの恐味津々」第百八十七回【対談相手:みほとけ(芸人/お寺・仏像研究家)】
34:34
お釈迦様はシャイボーイ?!「仏なりきり」芸人が仏像のアイドル性を語る「松原タニシの恐味津々」第百八十六回【対談相手:みほとけ(芸人/お寺・仏像研究家)】
40:54
読む遊び場"梨文学"を徹底解説!あまりにも出来すぎな家の言い伝えも語る「松原タニシの恐味津々」第百八十五回【対談相手:梨(怪談作家)】
33:01
ホラー作家"梨"登場!オカルト板とSCPに支えられた半生を語る「松原タニシの恐味津々」第百八十四回【対談相手:梨(怪談作家)】
33:30
バラエティは不気味?「奥様ッソ」Pが語る"テレビの暴力性"とは「松原タニシの恐味津々」第百八十三回【対談相手:大森時生(テレビ東京プロデューサー)】
33:37
『行方不明展』とは何だったのか?現代の恐怖"信頼できない語り手"について語る「松原タニシの恐味津々」第百八十二回【対談相手:大森時生(テレビ東京プロデューサー)】
44:30
民家から子供のミイラ?遺体鑑定の向こう側に見た"謎の風習"とは「松原タニシの恐味津々」第百八十一回【対談相手:矢山和宏(宝塚医療大学 客員教授)】
01:16:24
【公式】北野誠の茶屋町怪談2024夏~悪霊~前半部分のみ公開
37:53
"科捜研の男"に聞く人骨の魅力とは?「松原タニシの恐味津々」第百八十回【対談相手:矢山和宏(宝塚医療大学客員教授)】
32:06
撮影現場で次々と起こる怪異…映画監督が独特の"幽霊観"を語る!「松原タニシの恐味津々」第百七十九回【対談相手:白石晃士(映画監督)】
35:26
映画『サユリ』のウラ話が続々!エロが幽霊に打ち勝つ理由とは?「松原タニシの恐味津々」第百七十八回【対談相手:白石晃士(映画監督)】
36:45
ぺろりん先生こと鹿目凛が経験した寮生活での不思議体験!アイドル共通の悪夢?アイドルエンディング後、目指すは怪談界の〇〇?「松原タニシの恐味津々」第百七十七回【ゲスト:鹿目 凛(でんぱ組.inc)】後篇
32:38
怪談好きのアイドルが見せるフリップ怪談!!怪談にはまった理由は?幽体離脱を経験?プライベートで参加する都市伝説会とは?「松原タニシの恐味津々」第百七十六回【ゲスト:鹿目 凛(でんぱ組.inc)】前篇
39:56
怪談師・夜馬裕と振り返る茶屋町怪談2024夏!一番怖かった怪談は?「7」は縁起の悪い数字?打ち上げ会場で聞こえてきた女性の声の正体は?「松原タニシの恐味津々」第百七十五回【ゲスト:夜馬裕(怪談師)】
33:33
奴隷だった前世、背後にいた痛ファン…今年も中堅芸人の怖い話が盛り沢山!「松原タニシの恐味津々」第百七十ニ回【ゲスト:流れ星☆(芸人)】
40:44
各地で視えた恐怖!鹿児島はスピリチュアルタウン?スリランカの呪術とは?「松原タニシの恐味津々」第百七十一回【ゲスト:伊藤 三巳華(漫画家)】
27:51
『視えるんです。』作者登場!独学の幽体離脱、ギャル幽霊の悩みとは「松原タニシの恐味津々」第百七十回【ゲスト:伊藤 三巳華(漫画家)】
01:36:33
[茶屋町怪談アイドル夜話] 綺羅星のごとく輝くアイドル達が語る怪談 松原タニシ,劔樹人,mepo,mashi(ダダダムズ),岸辺みぎり(惑星通信社),一色萌,桃瀬せな(XOXO EXTREME)
29:34
稲川淳二第二弾!怪談ナイトを徹底解剖?結局恐いのは奥様! 2/2 「松原タニシの恐味津々」第百六十九回【ゲスト:稲川淳二】
28:07
稲川淳二登場!極限状態で見たドッペルゲンガー?臨○体験?今年の怪談ツアーのマル秘話 1/2 「松原タニシの恐味津々」第百六十八回【ゲスト:稲川淳二】
36:03
名作アニメの裏話満載、神谷明さんのアニメ放談「松原タニシの恐味津々」第百六十七回【ゲスト:神谷明(声優)】
36:49
あのレジェンド声優 神谷明が登場、怪談師必聴、声で恐怖を伝える秘訣とは?アタッ!もっこり!屁の突っ張りはいらんですよ!「松原タニシの恐味津々」第百六十六回【ゲスト:神谷明(声優)】
33:57
怪談番組のオーディションで起こった実話怪談「5番目の人」とは?また珍スポットで体験した恐怖!放送作家の吉村智樹さん後篇「松原タニシの恐味津々」第百六十五回【ゲスト:吉村智樹(放送作家・ライター)】前篇
32:30
放送局に伝わる怪談「西天満の黒い手」とは?放送作家の吉村智樹さん登場「松原タニシの恐味津々」第百六十四回【ゲスト:吉村智樹(放送作家・ライター)】前篇
45:27
妄想と都市伝説との関係について、”幻の同居人”と”座敷わらし”と”イマジナリーフレンド” 恐怖の精神構造「松原タニシの恐味津々」第百六十三回【ゲスト:春日武彦(精神科医)】後篇
40:34
医師が感じる恐怖とは?トラウマとは何かなのか?「松原タニシの恐味津々」第百六十二回【ゲスト:春日武彦(精神科医)】
01:04:23
山の恐〜い話が盛りだくさん!山にいる幽霊は優しいって本当?「松原タニシの恐味津々」第百六十一回【ゲスト:安曇潤平(作家)】
38:16
怪談嫌いのオジサン刑事の物語”怪談刑事”とは?おまけの実話怪談もあるよ「松原タニシの恐味津々」第百六十回【青柳碧人(小説家)後編】
39:00
怪談マニアのミステリ作家青柳碧人が語る蔵出し実話怪談「松原タニシの恐味津々」第百五十九回【青柳碧人(小説家)前編】
34:32
「いつか取材した最強の幽霊ってどんなん?漫画家が体験した霊障とは? 漫画家安斎かなえ登場」「松原タニシの恐味津々」第百五十八回【ゲスト:安斎かなえ(漫画家)後編】
32:16
「看護師が体験した心霊体験 病院は心霊とエロエピソードの宝庫 漫画家安斎かなえ登場」「松原タニシの恐味津々」第百五十七回【ゲスト:安斎かなえ(漫画家)】
38:13
父の失踪、まさかの結末…『ミスミソウ』作者が描く"闘う"ことの大切さ「松原タニシの恐味津々」第百五十六回【ゲスト:押切蓮介(漫画家)】
36:48
"めくるめくホラー漫画の世界、押切蓮介さん登場!ホラーギャグ"誕生のキッカケは?世にも奇妙な怪奇体験も続々登場!「松原タニシの恐味津々」第百五十五回【ゲスト:押切蓮介(漫画家)】
46:07
琉球奇譚・沖縄怪談の第2弾 「沖縄の神々、イザナギとイザナミにあたるアマミキヨとシネリキヨ」「石垣の神々、ミルク神とオホホ神の起源は弥勒菩薩とオランダ人!?」第百五十五回【ゲスト:小原猛(作家)】
31:37
琉球奇譚・沖縄怪談の大家 小原猛さん登場「なぜか事故が続く沖縄の浜比嘉島」「本当は怖いキジムナー」「美しく悲しい女性の歌、かんつめ節」第百五十四回【ゲスト:小原猛(作家)】
40:42
心の闇を音楽にする「アーバンギャルド」松永天馬第二弾、ト 第百五十三回【ゲスト:松永天馬(作家)】
37:20
ドッペルゲンガー対談 松永天馬×松原タニシ第一弾、トラウマ・テクノポップ「アーバンギャルド」の音楽、痛みの音楽と悼みの事故物件の共通点第百五十一回【ゲスト:松永天馬(作家)】
28:49
日本現代怪異事典の作者・朝里樹さんパート2 まさに歩く妖怪事典、殺生石、玉藻前、ドッペルゲンガー、SCP財団ほか、第百五十回【ゲスト:朝里樹(作家・怪異妖怪愛好家)】
33:12
新世代の怪異カリスマ登場、平安時代の事故物件トーク 松原タニシ×朝里樹 日本現代怪異事典を作った作家・怪異妖怪愛好家の朝里樹さんが登場 「松原タニシの恐味津々」第百四十九回【ゲスト:朝里樹】